
旦那よ…今なんて言った?「ママは匂いで覚えてもらっていいよね」だと?こ…
旦那よ…今なんて言った?
「ママは匂いで覚えてもらっていいよね」
だと?
ここ2、3日旦那が抱っこするとギャン泣き、今日に至っては近くだけで泣かれる始末。旦那は娘をめちゃくちゃ可愛がっていてたしかに同情するくらい泣かれるのですが…
10ヶ月の間辛い時も一緒に過ごし(出産直前まで吐きづわりで体重は妊娠前より-3キロで出産)、お腹を痛めて出産し、腱鞘炎になりながら自分の時間はおろか睡眠時間も削って慣れない育児を行い、ギャン泣きされたって昼夜問わずめげずに抱っこをし続け、空いた時間は家事をやったり不安なことやより良い方法などをネットで検索…
今はまだおっぱいくれる人って認識しかされてないだろうから匂いで覚えてもらってるのかもしれないけど、その一言で片付けるなよ…
- うさリン(5歳0ヶ月)
コメント

ひーちゃん
気に食わなかったんですか?!
その一言で、片付けられて、嫌でしたか?!
私なら、そー言われたら、【当たり前やんっ!いいでしょー!】てなります😍👍♥️

あなち
匂いだけじゃないですよね~
匂いは自然に出てくるものだけど
努力もたくさんしてきた結果ですもんね(^^)
-
退会ユーザー
ごめんなさい間違えました💦
- 5月14日
-
うさリン
そうなんです😂
その努力は母親として当たり前なのかもしれないですが、匂いの一言で片付けて欲しくなかったです💦- 5月14日

ママリ
うんうん😭なんかわかりますよ〜💦
妊娠してからここまでやってきた大変さをわかってほしいですよね😢!!
悪気ない言葉でもイラッとしちゃいますよね😂
-
うさリン
悪気はないだろうし、旦那からしたら純粋に羨ましかっただけなのかもしれません😅
だけどイラッとしちゃいましたね💦- 5月14日

はなみ
その言い方はちょっとムカつきますね〜😂あなたが居ない間に頑張ってる証拠です!って思いますよね😅
実際、匂いだけで覚えてるわけじゃないしちゃんとママの事わかってるはずです😊
-
うさリン
ちょっとイラっとしちゃいました💦
私のこと分かってますかね⁉︎
ただのおっぱいの人ではなくママとして認識してくれてたら嬉しいです☺️- 5月14日

退会ユーザー
匂いだけじゃなくて抱き方とか色々あるんだと思います!
今まで自分を犠牲にしながらこの子が生きるために頑張ってきた証拠です!
赤ちゃんもママが一番なんです❤️
-
うさリン
たしかに私の抱っこでも縦抱きが好きみたいで横抱きにすると泣かれる事があります💦
初めての育児で不安なことも多いけど娘の中で私がちゃんと認識されていてまだ2ヶ月ですが頑張ってきた証拠だったら嬉しいです✨- 5月15日

chibi26♡まま
いいよねって言うならそうなれるようにもっと努力しろよって感じですね🥺
-
うさリン
一応、赤ちゃんが好きな抱っこの仕方をネットで調べてぬいぐるみで夜な夜な練習したみたいです🤣
まぁ、その努力も実らなかったようですが😅- 5月15日

さらさら
こればかりは仕方ないですよね!母親の特権です❣️
匂いもそうですが、自分のお腹の中で大切に大切に育てて、毎日ずっと子供の事考えて、子供中心に生活して、小さいうちは寝てる時でさえ、ちゃんと呼吸してるかな?とか、暑くないかな?寒くないかな?とか、体重の増えやうんちの色など、本当に子供の為に生きてるんですから😂‼️
むしろママ以上に懐かれても悲しくなります😭💕
-
うさリン
たしかに常に子供の事を考えてます💦
夜中もちゃんと息してるかな?吐き戻しとか寝相で窒息してないかな?💦とか30分〜1時間置きに起きちゃいます😓
ママよりパパに懐かれたらショック過ぎます😂- 5月15日

なっつ
めっちゃわかりますよ〜😭!
旦那も育児手伝ってくれてはいますが、一日中、気を抜くこともなくお世話して、手が空いても考えることばっかりってことまでは知らないですもんね😣
悪気なかったとしても、全部経験したらそんなこと言えないですよね😅
うさリン
私は嫌でした😓
旦那が抱き方とかネットで調べたんだよ!と言ってきて、いやいや私も調べましたけど?って感じです💦
しかも、いいでしょーって反応すると多分旦那はいじけます🤣
ひーちゃん
いじけさしましょ😊👍♥️