![みーママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のフォローアップミルクの飲み方について相談です。フォローアップミルクはいつまで飲ませたらいいでしょうか。
ご飯をあまり食べない娘…
体重も8kgなくて小ぶりなので今フォローアップミルクを飲ませていますが、みなさんフォローアップミルクはいつくらいまで飲ませていましたか?(´`)
- みーママ♡(9歳)
コメント
![ymt1220](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymt1220
うちは1歳半まで飲ませてました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
![まーちゅん。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゅん。。
うちの上の子は、9ヶ月からフォローアップにして1歳6ヶ月まで飲んでました!
フォローアップ自体は2〜3歳くらいまで確か大丈夫ですよ◡̈⃝︎⋆︎*
1歳すぎたら哺乳瓶で飲ますのをやめれば問題ないです。
離乳食がちゃんと食べれてて栄養が食事からとれてれば必要ないそうですが、あまり食べないのならフォローアップを飲ませるか1歳すぎたら牛乳にするかですね!
食事料は個人差があるので栄養をちゃんととれていれば、あまり心配いりませんよ😃✨
-
みーママ♡
やはり哺乳瓶はやめた方がいいんですね💦
まだ哺乳瓶以外でフォローアップ飲んでくれなくて。
牛乳も朝ごはんの時は飲ませてますが2、3口です😞
食事量1歳にしては少ない気がします💔
野菜もあまり食べないので栄養摂れてるのかどうか…- 6月10日
-
まーちゅん。。
哺乳瓶はなかなかやめられないですが虫歯の原因にもなるので良くないそうです💦
うちの上の子も、なかなか哺乳瓶以外で飲めなくて1歳6ヶ月でやっと哺乳瓶卒業できました💦
牛乳もあまり飲んでくれなくて💦
哺乳瓶で温めた牛乳あげて慣らせてから牛乳にしましたが、哺乳瓶以外だと全然飲まないし今でも牛乳あまり飲みません😅
だんだんといろいろ食べれるようになりますよ(*´꒳`*)- 6月11日
![さんさーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさーん
一歳過ぎて牛乳に変えました(。・∀・。)ノ
-
みーママ♡
牛乳2、3口しか飲んでくれないんですが何か飲んでくれる工夫とかありますか?(;_;)
- 6月10日
-
さんさーん
バナナと牛乳、イチゴと牛乳、とかフルーツでごまかしてました(*'▽'*)
少しずつフルーツ減らしていったら今では飲んでくれます!がやっぱり牛乳のみは少ないですけどね…。。
あと野菜を食べないので小松菜とかほうれん草とかでミックスジュース作ったりしてます(∩´∀`∩)- 6月10日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
フォローアップミルクは、離乳食を3食きちんと食べるようになってから飲ませるものですよ(*^^*)
離乳食をきちんと食べている前提で不足しがちな栄養素を補うためのものです。離乳食をあまり食べてないなら普通のミルクを飲ませた方が良いです!
ちなみにフォローアップミルクは基本的には9ヶ月から1歳半までですが、1歳過ぎて牛乳が飲めるならそちらに切り替える方が多いそうですよ♫
-
みーママ♡
離乳食は基本3食食べてますが、量が少なくて野菜も食べないんです💔
牛乳朝ごはんで飲ませてるんですが徐々に慣らしていくしかないですかね😓- 6月10日
![ジュリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュリア
お子様の月齢はいくつですか⁇
うちの子は19日で11カ月になりますが、10か月になって検診あったんですが7.5㌔でしたよ(^^)
-
みーママ♡
今1歳2ヶ月です!
この前体重はかったら7.8kgで😭💦- 6月10日
-
ジュリア
うちの息子は1歳3カ月で8.3㌔だったので同じくらいですね(*^^*)
でもフォローアップミルク飲ませなかったです(^^)- 6月10日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
栄養士さんには1歳までミルクで、そこから先は牛乳で良いと言われました!
でもうちは体重少なめだったので1歳までは普通のミルクで、その後は1歳3ヶ月頃までフォロミ飲ませてました。
体重増え始めたので牛乳に変えました☆
1歳でやっと8キロいくかな?位で、最近よく動くようになってまた体重が増えなくなってきて1歳半で9.3キロです。
-
みーママ♡
そうなんですね!
私も栄養士さんに相談してみます😞
体重増え始めてくれるといいんですが…(;O;)- 6月10日
-
ひーこ1011
プロに相談するのが安心できますよね♪
うちも一時期食べムラがあってどうしよう…て思いましたが、今はまたよく食べるようになりました(◍•ᴗ•◍)
たまに全然食べない日もありますがf^_^;
それでもお腹空いて夜中起きるとかもないですし、大人でも食欲ある人ない日があるから、1週間のトータルで見れば良いと栄養士さんに言われて、ちょっと気楽に考えられるようになりました☆- 6月10日
![ここなん1080](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここなん1080
私の娘も少食で一歳になった時は、8キロなかったです。
フォローミは、1歳1ヶ月まで飲んでいました!突然、飲まなくなり、牛乳に切り替えました。
1歳半を過ぎてから、食べる量が一気に増えて、1歳8ヶ月の今は、9キロです(^ ^)
偏食や食むらもありますが、以前よりはたくさん食べるようになりました!いつかは、食べるようになるので、大丈夫ですよ!
みーママ♡
今1歳2ヶ月なので一応まだ大丈夫ですね💦
ありがとうございます!