※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

検診で内診が女医ではなく男性医師に担当され、若い研修生もいて複雑な気持ちになりました。周りは気にしていないでしょうか?

検診で内診があり
いつもは女医さんなのですが
内診があるとは知らず
年配の男性医師でした!
恥ずかしいですが仕方ないなと
思いましたがまさかの
若い研修生の男性もいて
もちろん内診室にも入ってきたので
複雑な気持ちでした。笑
みなさんあまり気にしませんか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

女医さんは痛いので避けれるなら避けたいです(笑)
あと、おじいさんも痛いので嫌です(笑)
40歳くらいの方が1番良かったです!
研修医は嫌です…受付などで断ることはできませんか?
(医療職ですが、手術見学の時は患者様の同意を得ているようでした)

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    確かに女医さんのほうが
    雑ですよね。笑
    誰なのかも説明もなく
    ずっと居たので
    こちらから聞くに聞けず
    内診室まで来ないだろうと
    思ってたら居たので
    何も言えず診察始まった感じです😥💔
    普通何か一言ありますよね💦
    終わってしまった事なので
    仕方ないですが…

    • 5月9日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私は30週までは個人病院のおじちゃん先生、それ以降は総合病院の担当の女の先生でした(産む時によって先生がかわる)
1人目は産む時担当の女医で縫合の時に許可なく研修医が縫う始末…おかげで1ヶ月以上痛みが続きトドみたいな姿勢を続ける日々でした。
2人目産む時は担当の女医さんいなくて(1人目とは違う女医さん)男の先生でしたが(産婦人科の一番上の方)縫合も痛くなく1週間で痛みとまりました。
私は恥ずかしさより、医者の腕を…。

たぶん研修医なら、次診察の時に相談されたら病院によるかもですが、大丈夫な気がしますが(若い男性はどうしても嫌というと)

はじめてのママリ🔰

ずっとおじいちゃん先生に診ていただいているので恥ずかしさはないですが、若い男性がいたらちょっと躊躇してしまいますよねー😂

deleted user

めっちゃ気にします!!恥ずかしいですよね!もし、ママリさんの状況になった場合、私は健診放棄します(笑)🤣🤣

はじめてのママリ🔰

旦那がとても気にします!
先生にそれをつたえてるので、男性が入ってくる事は無いようにしてもらってますよ😊