※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が、ミルクを飲む量や排泄の状況に悩んでいます。様子を見るか、アドバイスを求めています。1ヶ月検診で120mlを飲むように言われたが、まだ達成できていないそうです。医者に電話したところ、吐くことがあっても心配ないと言われたそうです。

こんにちは。初めての好評です。
もう直ぐ生後1ヶ月の男の子を育ててます。
初めての育児だわからないことだらけでよろしければアドバイスお願いします🥺

ミルクの量なのですが今100〜110あげてます。
110飲むときもあれば50しか飲まなかったりのムラがあります。基本寝落ちしちゃうか嫌がるか、、、
うんちも最初は1日3〜4回としてたのですがここ最近は1日1回くらいです。
綿棒で刺激すると出る時と少しきてから出る時があります。
おしっこの回数とかは減ってなく熱も特にないです。

これは飲ませ方が下手なのか作り方が違うのかそれで便秘気味でミルクも飲まないのか心配です。

皆様ならどうしますか?
もう直ぐ1ヶ月検診なのですが退院の時の医者の方に1ヶ月検診で120飲めるようにと言われたのですが120も飲みきったのは2回くらいでした😱

ミルクは今みで2回くらい大量に吐いて医者電話したら毎回でなければ大丈夫ですと言われました。

文がめちゃくちゃになってしまいましたがこのまま様子見の方がいいですか?
何かアドバイスあればお願いします😢

コメント

らら

1ヶ月で120mlはよく飲む方だと思います🤔
うちの子は80〜100mlだったと思います
一回のミルク量ではなく、一日のトータルのミルク量か体重の増加を見てみてはいかがでしょう?
一回ごとにきっちり全部飲ませなくてもいいと思います
うちの子はお風呂上がりがよく飲むのでお風呂上がりは多めでした😊

うんちも段々回数減ってくるので一日一回でもまだ充分多い方です!
なかには1週間でない子もいます💦
それくらいの頻度で出ているなら綿棒も必要無いと思います😣
出なくてぐずったり、3〜5日出ない時だけで大丈夫です!

  • たん

    たん

    コメントありがとうございます📝
    1日のミルクのトータルの量は多い時で650〜800くらいです!

    そうなんですね!
    てっきり最初の方はよく出てていきなり回数が減ったので不安になってしまいました😢

    ただうんちなのかわかりませんが顔真っ赤なして踏ん張る時があるんです😢その時は綿棒でやってあげるのですが
    もう少し様子見てみます!

    アドバイスありがとうございます😢❤️

    • 5月6日