

退会ユーザー
私が寝不足で、旦那が休みの日は旦那がしていましたよ!
二人の子供なんだから協力して育てるのが普通だと思います。

ととママ
旦那さんに甘えましょう!!
正直、親の時の育児はもう古いと思ってます。
やってくれるならどんどん甘えてもいいと思います!
うちは、旦那が起きれたら夜泣き対応してくれますよ!

退会ユーザー
旦那さんがしてくれるならしてもらいましょっ❤️
私の旦那も夜娘のこと見てくれてました🥰
しんどくて起きれない朝も旦那が朝ご飯してくれてます😅
協力的なら頼っちゃっていいと思います❣️

ママリ
一人目の時はよくしてくれてましたよー!
俺が起きるから少し寝たらいいよーって、夜泣きも一緒に対応してくれました!
どっちがみてもいいと思いますよ!てか、いい旦那さんですね!素晴らしい

な
純粋に羨ましく思いました😭✨旦那様、優しい!!
実母のお言葉が引っかかりますね💦旦那様のように頼れる人が居るのなら、休める時に休みたいですよ😓

ママリ
そんなわけないです。旦那さんが良いと言ってるのならなおさら、奥さんはゆっくり休まれてください😊
うちは仕事休みの前夜は夫が帰宅してから朝ごはんまで世話主で、私は自室にこもったり好きなことをしていますよ😊

🎀ひなめろ🎀
自分の旦那は夜の仕事なので1時頃帰宅してから朝までずっと見ててくれました!
旦那さんがそう言ってくれてるなら甘えましょう😊
1人でずーっと見てたら大変ですよ💦尚更体調崩しちゃいます😭

いちご
私も夜中は寝てましたよ!
夜は旦那さんがしてくれてました!
日中大変だろうから夜はやすんでねってゆわれるので仕事から旦那さんが帰ってきたら育児バトンタッチしてます!

310
させたことないです…
ただ、義母が口出しするのは絶対に違います。
私の義母は育児家事は全て自分でこなしていてざ!昔の夫婦!みたいな感じな方ですが、夫婦の形は人それぞれやし時代や環境いろいろあるって言ってくれます!
絶対に旦那の味方をするような言い方はしないです😭
体調が悪ければ薬で押し殺してます…でもその姿を見て頭痛いだけやろ?薬に頼るなんて情けないと旦那は言います😅え?じゃあお前が面倒見るの?☺️

りか
私の周りめっちゃいますよ〜
夜は任せて爆睡する!!みたいな人。
実母無視で、夫婦でちゃんと決めるのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます✨
批判されるかと思っていたので正直驚いてしまいました!
夫にいくら「気にしなくていいんだよー!」と言われても実母に言われるとやはり心に引っかかってしまってモヤモヤしてしまって。
夫婦二人で決めてがんばって行きます😌
コメント