※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後1ヶ月で高血圧になり、処方薬を飲んでいるが、自覚症状は肩凝りのみ。同じ経験をされた方いますか?

産後1ヶ月たってかなりの高血圧になりました。
今日から内科で処方された弱い薬を飲んでいます。
心電図、胸部レントゲン、尿検査異常なしで自覚症状は肩凝りのみです。

こんなことってあるんでしょうか。
同じ経験された方いますか?
なおりましたか?
はじめての高血圧で怖いです。

コメント

もず

疲れや睡眠不足、肩凝りによる血行不良で高血圧になってしまうことがありますよ😱

今は特に睡眠不足が続くでしょうし、出来る限り休む時間を増やして首や肩を温める、3食ご飯を食べて、その上で薬を飲んでいれば、一時的なものであれば治ってきますよ😊

私も無自覚、無症状で妊娠高血圧症候群でした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😢
    180とかでてしまって本当にこわくて。。息子のこして入院もできないですし。倒れたら大変だなと😭
    出産までは平均値だったのでいきなり産後上がってしまいました。
    今まで寝まくってたのに産後子育てで短時間睡眠が続いたのでそれもあるかもです😢

    • 4月23日
ゆき

高血圧その後どうなりましたか?私も妊娠中血圧普通で、産後1ヶ月で高血圧なんですけど、肩こりのみなんですけど、怖くて。良かったら教えて頂きたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月服薬して元の数値に戻りました!
    もどるまで私も本当に怖かったです。
    倒れちゃうんじゃないかとか気にして育児に向き合えてないようにも感じてしまい息子にも申し訳なかったです。
    私も肩凝りのみだったので高血圧になったときは驚きと恐怖でした。
    でも疲れだったみたいで。。
    周りを頼れるときは頼って少しでも身体休めたほうがいいかもです😭!

    • 8月27日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!安心しました!

    • 8月27日