※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもの成長に対する不安や心配があり、今後のイヤイヤ期や自我の出現に対する不安が強いです。育児中のストレスや不安を誰かに話したいが、コロナ禍で人と話す機会がなく、押しつぶされそうな状況です。

子どもが成長するのが怖いです…😔
元々不安、心配が酷く、考え込みやすい性格です😔
お話聞いてくれると嬉しいです。。

生後8ヶ月になり、最近すごく育てやすくなったなあと実感しています。5ヶ月頃が一番夜泣きも酷かったので、最近は1、2回起こされる程度になって大分私的には楽になりました、。

ですが、発達としては、まだズリバイもできないです😅
眠たい時はひたすら寝返りし続けて転がるのに、
寝返りで移動しようとは思わないのか…日中は一定場所にいます💦
焦っても仕方ないかな。と思って、今は見守っています。

ですが、不安なのはこれから待ち受けているイヤイヤ期や…自我が出てきた頃です。
元々療育の仕事をしてきたので、いろいろなお子さんを見てきました。

これから自分の意思を言ってくる息子に確実にイライラしちゃいます。
そうなった時、しっかりと子育てできるのか不安です。
正直、1時間おきの夜泣きですら、イライラが抑えられず強く怒ったり泣いたり…虐待してしまうんじゃないかと思った自分がいます。

年齢的にも2人目を考えなければなりませんが…つわりや出産時期に、イヤイヤ期を迎える息子を愛せるのか…適切な対応できるのか…
なんか、先を考えれば考えるほど憂鬱になります。
今の時期がずっと続いてくれたらいいのになあ…と思っちゃいます。
母親として、この考えはどうなんかな…と思いますが…。

なんか不安や心配が止まりません😭
誰かに育児の不安を話したいのに、コロナで人と話す事もありません…。
どんどん不安になって押しつぶされそうです。。😖

コメント

はじめてのママリ🔰

皆母親になるのは初めてなので同じ不安あると思いますよ😊どんな事があっても子供は成長していくしなんとかなるでしょ!って楽に考えちゃってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    楽に考える事大切ですよね!
    私も気をつけます!

    • 4月23日
pq1234pq

うちも8ヶ月になりましたが、ずり這いもおすわりもできません!こればっかりは個人差かな?と思ってるのであまり焦ってませんが。
育児してるといろんな感情が入り乱れますよね。私も夜中起こされて寝なくてイライラすることあります。
考えても考えても子供は成長して変わってくから、先のことは置いておいてとりあえず今を頑張ろうって思ってます!
お互い育児頑張りましょうね◡̈

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんです、いろんな感情がグルグル回ってしまって…
    コロナで外出出来なくて、人と話せない分、余計にモヤモヤしてしまって…
    今を大切にします‼️

    • 4月23日
ママリ

私も心配性なところがあります。
私自身が嘔吐恐怖症なので、この先子供が大きくなって胃腸炎やノロにかかってしまったらどうしよう、母親としてちゃんと対処できるかな、ってたまにすごく不安になることもあります。
だけどそんな不安をよそに、一日一日少しずつ子供は成長しているし、自分が思っている以上に大変なこともこの先たくさん起きるんだろうし、その時がきたらなるようにするしかないと思っています。

だからこそ、大変なことばかりじゃなくて、楽しい、幸せなことのほうが絶対多いはず。むしろ大変なことなんてきっと子育て人生通したらほんの一瞬だろうなと思うようにしたら、少し楽観的に考えられるようになってきました。もちろん、完全に不安は消えませんが…

見えない未来を不安に思うよりも、今一緒にいられる幸せを考えたほうが、ご自身の心も楽になると思います😊

長々と偉そうに申し訳ありません💦
自粛生活で気持ちも塞ぎがちになってしまいますよね😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんです😭どうしても自粛の日々で暗い気持ちになってしまって…、、、
    今の幸せにしっかり感謝しなきゃですよね❗️
    ありがとうございます😊

    • 4月25日