
臨月の妊婦です。運動が苦手ですが、運動は必要でしょうか。母からも運動を勧められ、強制されるのが辛いです。運動の効果について教えてください。
現在、39週で予定日まで1週間の妊婦です。前回の健診でお腹の張りもないし、子宮口1cmくらいだからそろそろ運動を始めたりしてもいいかもねとお医者様から言われました。正直、運動が苦手な私は、生まれる時は生まれるだろうし必要かな…?と思ってしまったのですが、みなさんは臨月に入ってから運動されていましたか??
里帰り出産中なので、実母にも運動した方がいいと言われ「○○までおつかい行ってきて。」や「○○行くから、一緒に行くよ」と外に連れすごく憂鬱です…。母なりに運動をさせるために色々してくれてるのは分かるのですが、強制されるのが辛くて…
やっぱり、運動した方がお産が早いとか、体力がつくから運動した方がいいとかあるんですかね…
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目)

はじめてのママリ🔰
運動してもうまれないし、
しなくてもうまれるひとはうまれるだろうし、
って感じですね😂

なな
私も頑張ってスクワットもか床拭き掃除とかしてましたが、特に意味なかったと思いますね🤣
結局40週1日で誘発分娩でした🤣

はじめてのママリ🔰
1人目の時に、入院していたので病院内の階段を8階ぐらいまで何度も往復していました
それでも子宮口全く開かず毎日誘発も行っていましたが効果も得られず😂
そんな経験があるので2人目の時は気が向いた時に軽くスクワットと階段の昇り降りを数回したぐらいです🤣
でも出産は体力勝負なのでそういう意味では運動するのも大事だと思います😊

ママリ🔰
37週から毎日5キロウォーキング
38週からウォーキング+スクワット
してましたが子宮口全く開きませんでした。
結局、陣痛も来なければ前駆陣痛もなく破水しました
コメント