ココロ・悩み 産後2ヶ月過ぎて、朝起きるのが辛い。眠気と食欲不振で長男に起こされる日々。体がなまっているのか心配。 産後2ヶ月を過ぎていきなり、朝起きるのが辛くなりました。眠くて眠くて朝起きるのが辛いです。今までは眠くても家事していれば自然と目が覚めたのですが全然目が覚めません。あと、食欲もなくなってしまいました。長男に手を引っ張られて起こされる日々です。すぐに起きてあげたい気持ちはあるのですが本当に辛いです。私の体がなまけているのでしょうか。。 最終更新:2020年4月23日 お気に入り 1 家事 産後 体 男 ・x・(5歳6ヶ月, 7歳) コメント ままり お疲れなんだと思います💦💦お疲れ様です✨なるべく家事は手抜きで、お昼寝できる時ありませんか😓??心配です💦💦 4月23日 ・x・ ご心配ありがとうございます😢 早くにお昼寝してくれた時は 一緒にお昼寝するようにしてます 最近外出を控えてるので お昼寝の時間が遅くなってしまってて それも原因の1つかもしれません 今日は少しお散歩に行こうと思います 4月23日 ままり わかります!お昼寝が遅くなったり短くなったりで、疲れますよね💦私は1人でヒーヒー言ってるので、2人も育てているなんて尊敬します💦💦 4月23日 ・x・ 下の子がまた動けないので なんとかなってます(笑) 動き回るようになったらって 考えたら。。。😂😂 4月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
・x・
ご心配ありがとうございます😢
早くにお昼寝してくれた時は
一緒にお昼寝するようにしてます
最近外出を控えてるので
お昼寝の時間が遅くなってしまってて
それも原因の1つかもしれません
今日は少しお散歩に行こうと思います
ままり
わかります!お昼寝が遅くなったり短くなったりで、疲れますよね💦私は1人でヒーヒー言ってるので、2人も育てているなんて尊敬します💦💦
・x・
下の子がまた動けないので
なんとかなってます(笑)
動き回るようになったらって
考えたら。。。😂😂