※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳時間になっても全く起きない娘が心配。同じ経験の方いますか?



授乳時間になっても起こしても全く起きない場合
ってどうしたらいいんですかね💦

もうすぐ1ヵ月の娘なんですが、生後20日ぐらいから
よく眠るようになってミルクの時間になっても
か弱く泣くか、こちらが起こすまで起きません。
最近特に酷く起こしても全く起きず(足こしょばしたり
強く押してみたりオムツ替えたりしてます)
一瞬泣いたりするものの、ほんの数秒後には
眠ってしまいます…
片乳→起こす→片乳→起こす→ミルクなのですが
両乳何とか飲み終わった時点では爆睡で
ミルクも1週間前には毎回60飲めていたのに
必死に起こして半分ぐらいです。
最初はなんとか目をあけてるのですが
魂がないみたいなボーッてした目をしてすぐ目を
閉じてしまいます。
授乳も5分ずつだし、寝ながらなので実際あんま
飲めてないはずなので足りてるとは思えません。
低体重で生まれたので起きてくるまで待つとは
できないです。(実際4時間になってもおきません)

今まで飲めてた量を飲めなくて
足りなそうにする時もあったぐらいなのに
平気でずっと寝続けるのはおかしいですよね( ; ; )
尿やうんちは出てるので、脱水とかにはなってない
と思いますが、どこかおかしいのではと心配でなりません。

同じような方いましたか?

コメント

あおちゃん

うちの子はもっと起きなかったですよ😂
平気で夜は6時間寝たりとか(笑)
あまりにも泣かないし起きないから私も寝過ごしちゃって気付いたら朝だったりとか🤣
でも少しづつでも体重増えてたので、
体重が増えていれば大丈夫かな?と
思います😊
泣いて大変より起きなくて大変で
ほかの人たちとは違う悩みで
解決するのがむずかしくて😭😭
お気持ちすごい分かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低体重なんで4時間までには起こしてるんですが多分ほっといたらいつまで寝るかって感じです😨
    2週間でもあまり体重増えてなかったので、微妙な感じです。
    魔の3週目みたいなのがあって寝なくてしんどかったけど起きてくれない方がしんどくてたまりません😢もうどうしたらいいかわからないです😔

    • 4月21日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    私もよく30分以上かけて頑張って起こしてました😣
    体重も1ヶ月に1キロも増えてなかったです。
    あまり心配して悩みすぎるのも良くないので
    出産された産婦人科に電話で
    相談してみるのはどうですか?😣

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起こしたらちゃんと起きますか?🙀
    そうですね、もうすぐ検診なので相談してみます!

    • 4月21日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    全然起きなくて諦めたことも何回もあります😂
    必ずいつかはちゃんと飲んでくれる日が来ますよ😊

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

娘もそんな感じでした。生後1、2ヶ月頃から少しずつ体力がついてきて、起きて泣いたりするようになりました。
病院から、生後1ヶ月まではできるだけ3時間に1回の授乳を頑張ってと言われていたので、その時期は私は長くても4時間以上は授乳の間隔をあけないように起こしてあげていました。同じく低体重で体力がなく、授乳してるうちから寝るってかんじで、心配だったので、搾乳して哺乳瓶であげたり、夜中はミルクだけとかにもしました。おっぱいから吸うのは哺乳瓶よりもかなり体力が必要なので。助産師さんからも、1ヶ月すぎて体力が出てから母乳寄りにしてもいいし、今は体重を増やす事が1番大切と言われました。なので、新生児のうちは、結構哺乳瓶に頼りました。母乳は日中に2時間おきとか、起きてる時に吸ってもらったりして、生後2ヶ月あたりからは体力もつき母乳メインで軌道にのりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり体力ないからなんですかね。
    少し前は3時間ごとにしっかり起きてきてたんですけど…🙀
    夜中はミルクだけにしてみようかなとおもいます😅

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭低体重の子は特にそうだと思います。上の子は、3600gでしたが、結構起きるし、ミルクやおっぱいもっとくれくれって感じで添い乳して寝てました。
    下の子が、2400gでしかも早産で、結羽さんと同じ感じでした💦でも、すくすく育ってますよ❤︎同じく2週間検診でひっかかり、1ヶ月の時も少し体重の増えが心配でしたが、体力がついてきてからは、ぐんぐん大きくなりました😌

    • 4月21日