
育休延長の相談です。コロナで保育園が自粛中で、復帰が不透明。延長は可能か、何度もできるか心配。職場に確認が必要です。
コロナで育休延長された方いらっしゃいますか?
コロナで保育園が登園自粛になりました。
4/1〜慣らし保育中、5/1仕事復帰予定、登園自粛は5/6までです。
また15時までしか保育園に預けてません、毎日大泣きで預けるのも可哀想ですが頑張ってくれています。
育休延長て可能なんですか?
1年2ヶ月で復帰予定でしたが保留続きでやっと入園出来ました。
延長するとしたら1ヶ月?終わり見えないのに延長、延長、って何回も申請できないですよね?どうしよう。
とりあえず職場に延長可能か確認ですかね?
- mam(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリー
うちの市では5/6まで登園自粛、6/30まで復帰しなくてもよくなりました。
なので復帰を遅らせてもらいました。
うちは4月生まれでもうすぐ1歳の誕生日が来てしまうので、会社にお願いして育休延長してもらうことにしました。
手当ての延長はハローワークに市から自粛要請がでているという書類を出すとできるそうです。
社内的な延長は会社と相談ですね。

りりー
うちも慣らし保育6日間で終了。仕事復帰も4月半ばに控えての緊急事態宣言だったので、とりあえず家族で相談、方向性をかためてから職場に相談しました。
快く応じてくれて、5/6まで保育園自粛、5/7なら慣らし保育再開、その後職場復帰の予定を立てました。
ただもう状況が変わらなくても、次回は延長せず復帰する予定です。。医療職で職場にも迷惑掛けてしまっているので、除菌などしながら対応するしかないかな、と考えてます😓
周りのママ友は職種によりますが、6月までめいいっぱい育休延長してる人もいます✨
育休のお金や、保育園在籍などについては市や県、休暇については職場と相談といった感じですかね🤔
-
mam
慣らし6日間はキツいですよね、
来月再開、その後の復帰、なるほど!
私もそういう感じにしたいなぁと思います!
市と職場に確認してみます!
次回延長の予定は無しなんですね、、
ほんと早く収束してほしいですよね、
慣らし&復帰頑張りましょうね
ありがとうございました!- 4月19日
mam
6/30とは市?自治体の規定ですかね?
市のホームページに記載ないです、聞かなきゃかな。
私も無事延長できるといいな
ママリー
市の規定です。
本来なら5/15までに復帰しなければいけないのですが、コロナのため変更になりました。
うちの市は感染者が多いので3月からこの対応が出てました。
mam
市ですか!
記載なくて、、聞いてみます!
まだ感染者少なめだからかな、、
感染者多いところにお住まいなんですね、怖いですが頑張りましょうね、、
早く収束しますようにー!