※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

3歳の子が風邪ひいてます。金曜日のお昼寝後から咳があって夜ご飯食べず…

3歳の子が風邪ひいてます。

金曜日のお昼寝後から咳があって夜ご飯食べず。
土曜日のお昼に38.5の発熱、咳、鼻水あり
土曜日も朝はアンパンマンのパン1本と
昼はおにぎりをほんの少しだけ、
夜ご飯は全く食べずでした。
夜に大泣き後少し嘔吐あり。
深夜2時頃起きて機嫌が良かったので
そうめんを少し食べると15分程
経ってから嘔吐しました 🥲
下痢はありません。

この嘔吐は全然ご飯食べてなかったのに
急にそうめん食べたからですかね?
みなさんなら胃腸炎とか
ウイルス性のものとか疑いますか?

コメント

まる

発熱、咳、鼻水でアデノでした。
もしかしたらウイルス性のもので嘔吐したかもだし鼻づまりで苦しくて嘔吐したかもですが土曜からですと検査はされてませんよね?🤔

  • mo

    mo

    検査はしてないです 🥲
    保育園でヘルパンギーナが
    流行ってるみたいなので
    月曜日小児科には行くつもりです💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ずっと吐き続けてる、下痢してるという訳ではなければ、風邪による一時的な胃腸の不調かな?と思います🤔

我が子も3歳で毎月のように風邪ひきますが、毎回風邪ひくと食欲は落ちて食べなくなります。そして泣いた反動で嗚咽したり、咳の反射で吐いたり、、、

そうめんを食べて15分以内に嘔吐していますが、胃がびっくりして吐いちゃっただけかな?と思いますが、その後何を口にしても吐くようなら胃腸炎になってしまってるのかも知れません。

できたら小児科受診して、専門家の意見行けるとなお安心できますね☺️

お大事に🍀

  • mo

    mo

    私も胃がびっくりしてるだけかな?と
    思っていたので、、、
    保育園でヘルパンギーナが流行ってるみたいなので月曜日小児科へ行きます🥹💦

    • 4時間前