転勤族で知らない土地の幼稚園で疎外感を感じています。娘は1人ぼっちで、コミュニケーションが難しい状況。同じ経験をした方と話したいと思っています。
4月に年少で入園しました。転勤族で知らない土地で幼稚園生活が始まりました。その幼稚園は認定子ども園で4年保育が多いようです。横割りで一学年1クラスです。送り迎えをしているのですが、かなりの疎外感を感じてしまいます。娘は泣きながらも幼稚園を楽しんでいるのですが、帰り道、同じクラスの女の子同士で遊んでいても1人ポツンとしている娘。お母さん達も以前からの知り合いのようで仲良さげに喋っているのでしゃべれません。しょうがないことなのかもしれませんが必死にしゃべりかけたりして頑張ろうとは思いますが、この疎外感を娘は幼稚園でずっと感じてるのではないかと思い、かわいそうに思ってしまいます。お見知り遠足やPTA総会もコロナのためなくなって帰りのお迎えの時間も1時間設けてくれているので、ほとんど人とあいません。幼稚園生活1週間にして私が心折れそうです。
同じような立場の方や経験をされた方とお話したいです。私的には、幼稚園の保護者や娘の気の合う友達と仲良くして休みの日や放課後など遊べたらいいなと思っています。
- めい(7歳, 8歳)
コメント
あき
先生はなにか言ってますか?
3、4才のお子さんは1人遊びをたのしんでます。きっとクラスの子ともたのしく過ごせているかもです。
とり
長男が年少の頃同じように疎外感ありました😭
転勤ではないですが結婚を機に地元ではない県に引越したので友達は0。
もちろんママ友なんていませんでした💦
最初は挨拶ぐらいしかしてなかったですが、だんだん顔を合わせる度に子供が仲良い親とは自然と話すようになりました。
でもプライベートで遊ぶ仲まではいきませんでした😣
他のママ達は立ち話をしたりめちゃくちゃ楽しそうにしてるのを見て寂しいと感じる時もありましたが徐々に吹っ切れました😙
そんなとき、同じ通園バスの年長さんとお休みの日に公園でばったり会い、下の子が同級生になるということもあり少し話し込みました。
すると面白いくらいにその親子と色んなとこでたまたま会うようになり、まさかまさかの次男同士が同じクラスに!
そこからそのママとは未だに仲良くさせてもらってます♡
ママ友って、作りたいと思ってもなかなかできないと思ってます。
よっぽど波長が合わないと😣💦
でも縁とタイミングで出来るとも思います!
私がそうだったので😊
と言っても2年ちょい通ってそこまで仲良いママは1人だけですが笑
そんなもんです😄
コロナの影響でママと会う機会が減ってしまいましたが、通常保育になって生活が戻ってきたらきっと機会はたくさんありますよ!
-
めい
そうなのですね…💦
縁とタイミングですね❗️なんか勇気がでました⭐︎私もたくさんはいらないけど波長があえば仲良くしたいです。
ありがとうございました😊
始まったばかりなので、焦らず、ぼちぼち頑張ります❗️- 4月17日
ままり
長女が昨年、似たような状況になった事があったのでお気持ち分かります…🥺
私も疎外感を感じつつ泣きながらも娘を通わせていた事があります。娘の場合、半年後には幼稚園に行く時間になると嘔吐や発熱をするようになってしまい、最終的にはいくつか他の幼稚園を見に行って、娘が行きたいと言った幼稚園に転園してから笑顔が増えたので思い切って結果良かったです。数ヶ月してもお子さんがその幼稚園に合わない様であれば無理して通わせるよりも、いくつか園を見学してからお子さんに合った幼稚園選びをしても良いと思いますよ。今年はコロナがあって娘さんのお友達やママ友さんと仲良くなる機会がなくなってなかなか難しいですよね😥
mu
うちも似てます😹
年中で今年から入りました!
最初は泣く息子をみて、頑張ってと思いながら私も泣いてました笑
幼稚園なので保護者会的なのも
あるみたいで、私も一人ぼっちな感じでした🤣まぁ悩んでもしょうがないしとあまり気にしません🤣
やっと慣れてきたと思ったらコロナで幼稚園休みです😱😱😱
始まったらまた嫌々が始まりそうです😱
めい
特に何も言っていなく、1週間にして先生とは繋がっているような気がします。
クラスでは楽しく過ごしているらしいです。
私の悩みすぎですよね…早く友達ができてほしいって急ぎすぎですよね…
あき
私もです。
お迎えのバスへ向かう子供の後ろ姿や帰ってきたときの子供の反応でしか親は見ていませんものね。