
コメント

優しい麦茶
私は35wまでドラッグストアの社員として働いてました!🙆♀️
悪阻がほぼなかったのと、パートさんやアルバイトさんも理解、協力してくれて重いものは持たないようにしてくれてました😊

💜
産休まで百貨店で販売の仕事してました!
初期は悪阻があったので体調悪くなる事もあり、裏の仕事をさせて頂いたり…悪阻が終われば普通に仕事してました! ただ重いもの等は周りの理解もあり助けて頂いていました✨
お腹が目立ってくるとお客様から予定日はいつなんですかとか聞かれたり、出産頑張ってねとかお腹大きいのにがんばってるね!なんてお言葉を頂いたり私にとっては仕事してるのもなんだかとても励みになっていました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨やはり周りの理解は大事ですね!声をかけてもらうだけで励みになりそうですね😊
- 4月17日

伊黒さん🙈
上、間違えてしまいました。失礼しました。
飲食店で働いてます!
兵庫県です。
6月くらいまでは働こうと思ってましたが、今月で辞める予定です!
職場の皆さんはとても良くしてくれてます☺️
今月は精一杯頑張ろうと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やはり、そうですよね😭私も早めに休もうかと思っています。まだ職場には相談出来ていないんですけど💦- 4月17日

初夏☀️
先週まで販売職してました!
マスク、こまめにアルコール消毒してました!
小さいお子さんが居る上司や
同僚など働くママさん多かったので理解してくれて重たい物は持たない、辛くなったら座って作業する、などしてました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
先週辞めるくらいがちょうどいいのかも知れませんね。
上司とも相談してみます!- 4月17日
はじめてのママリ🔰
直前まで働かれていたんですね!すごいです✨周りの方も協力的で良いですね☺
優しい麦茶
妊娠中に働いていたところで今妊娠してる人がいるんですが、その人はもうコロナが怖いから辞めると言っていました!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはりそうなりますよね…💦私も上司と相談してみようと思います!