※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろすけ
妊娠・出産

妊娠中に味覚が変わったエピソードを教えてください。私は妊娠中に嫌いだった納豆が食べたくなり、食べた後は泣きました。似た経験の方はいらっしゃいますか。

妊娠で味覚変わった人、嫌いなはずのものが食べたくなった人などエピソード聞かせてください!

私はもともと納豆のにおいがするのも嫌なほど嫌いでしたが、長女妊娠中無性に納豆が食べたくて、でも食べたら不味くて泣きながら食べてました🤣
そんな長女は納豆好きなのと、出産後は私も好物になりました笑

同じような経験した方がいるといいな🤭

コメント

ママリ

春菊が大好きだったのですが妊娠してつわりで食べられなくなり、そこから産後3年ほど経ちますがオエっとなります😂😂

ままり

1人目の時は🐟が一切ダメになりました💦
好きだったんですが、匂いもダメで、、
しかも産後も2年くらいまったく食べれませんでした😂
妊娠前は週に2、3度はお魚を食べてたのですが、現在はもっと頻度が低くなりました💦
ちなみに生のお魚は全然大丈夫です☺️

その影響か?たまにしか出なくてレアだからか?
娘は食卓に焼き魚が出ると喜びます✨