
コメント

退会ユーザー
デパスでは無いですが妊活中にソラナックス飲んでました。
ですが赤ちゃんに何かあってはいけないと妊活をやめて間もなく妊娠がわかり、その時に服用していたのでちゃんと産科の先生に聞きましたが禁忌とされてない精神薬なら大丈夫。ママの精神状態が安定してることが赤ちゃんにとっては1番大事だから。と言われましたよ。

退会ユーザー
妊娠中ですが、レスタスを朝夜とデパスを頓服で飲んでます⭐️心療内科の先生にも産婦人科の先生にも確認とって大丈夫とのことでした☺️
1人目のときは赤ちゃんになんかあったら怖いし無理やり薬やめてめちゃくちゃしんどかったんで今回はちゃんと確認もしたしで薬は続けようかと思ってます。。
-
はじめてのママリ
飲まれているのですね☺️🌸
安心致しました^ - ^
色々不安に思いますよね、赤ちゃんに何かあったらと…
お母さんの体調も大切だとこの度皆さんから教わりました😊- 4月11日

まるまる
あくまでもわたしの体験談です。授かり婚だったので突然断薬することもできず
妊娠初期から出産までデパス 0.5×3を服用していました!産婦人科も心療内科からも母体第一ということで。赤ちゃんがお腹にいることから 薬を飲むことの罪悪感や、不安はありましたが、生後3か月の息子は幸い元気に育ってくれています。参考になったら嬉しいです。
-
はじめてのママリ
嬉しいご報告ありがとうございます😊
お母さんの体も大切ですものね😖🌸
皆さん服薬されてるようで、ほっとしました☺️- 4月11日
-
まるまる
わたしは 大丈夫かな大丈夫かなって かなり不安な妊婦生活を送っていたので 今思うと もうちょっとリラックスして 過ごしたかったなと思います😳✨妊婦生活楽しんでください❤
- 4月11日
-
はじめてのママリ
そうですね☺️
リラックスした日々が理想的です🌸
妊婦さんにはまだなれてなくて、今はまだ妊活の段階です😌
コメント嬉しかったです!
ありがとうございました😊❤️- 4月11日
-
ひよっこ
妊娠中毎日服用されてたんですか?
出産された時、赤ちゃんに影響なかったですか?
私も毎日服用してるので、出産が近くなるにつれて不安がたえないです。
個人病院で出産されましたか?- 4月27日
-
はじめてのママリ
まだ妊活の段階です☺️
妊活中に、服用しています。
皆さん服用されながら、出産、子育てされているようですね🍀- 4月28日
-
まるまる
こんばんは!
妊娠発覚前から毎日服用していました。個人病院ですが 受け入れてくれました。わたしの場合 心療内科の先生も 産婦人科の先生も 母体最優先という事で お薬服用してました。 出産時も問題なく 大きな声で泣いて生まれてくれました。今4か月ですが、ニコニコ元気な男の子です。
わたしもずっと不安だったので よく気持ちわかります😭- 4月28日
-
ひよっこ
記載している通り
0.5㍉を1日3回飲まれてたんです?
今日ママリの投稿に、出産して3日の赤ちゃんが震えているって投稿があって。
妊娠中精神薬飲まれたみたいで。
私も個人病院で出産予定ですが、不安がやばくなりました。- 4月28日
-
まるまる
0.5㍉1日3回です!
わたしの場合はデパス ですが 赤ちゃん震えてはいませんでした。
デパス 服用しながら妊娠出産してる方多くいます。
わたしも看護師さんに
赤ちゃん眠って出てこなかったりしたらどうしようなど不安もらしていましたので気持ちはわかります。リラックスして過ごせるといいです!- 4月28日
-
ひよっこ
出産当日も飲みましたか?
私も、同じ用量飲んでるんです。
デパス 飲みながら出産される人多いんですか?
中々リラックス出来ないのが現状です。- 4月28日
-
まるまる
出産当日も 分娩台の近くに薬をおいてました。服用もしました。心療内科の先生は0.5×3なら影響はないとの事でしたよ。できるだけ飲まないようにとは思いましたが、実際痛すぎて 薬のこと忘れるほど でした😹
- 4月28日
-
ひよっこ
きちんと泣いて出てくるかな?とか毎日考えます。
心療内科の生活にも聞いたりして。
薬飲んでても不安がヤバいからどうしたらいいのかわからなくなったりします。
出産まで後2ヶ月なのに。- 4月28日
-
まるまる
わかります😭
わたしは薬のほかに
ツボおしをして
呼吸を整えたり 臨月になったら太陽の光をなるべくあびるようにしました。
あと 0.5だと1日3回しか飲めないて思ってしまうので薬を半分に切って 0.25を6錠にしたりしてました。
大丈夫ですよ✨赤ちゃんを信じて会える日まで もう少しです。と言っても長く長く感じるんですよね😭💦- 4月28日
-
ひよっこ
妊娠中デパス だけ飲んでたんですか?
もう不安がやばいです。
今更飲まなくする事は出来ないし- 4月28日
-
まるまる
デパスだけ飲んでました(´・_・`)わたしは食べ物も神経質になっていて お寿司とかも我慢してました
わたしも毎日不安で思い出しただけで涙がでます!
周りに相談できる人はいますか?- 4月28日
-
ひよっこ
今の不安を打ち明ける人はあまりいません。
あまり、人に話さないタイプなので。
結構色々溜め込む方です。
ずっとママリを見てますね。
私も今デパス だけ飲んでるけど、後2ヶ月近くで出産と思うと気持ちもどんどんはいっていってヤバいです。
何も楽しくないし、嬉しくもないし。- 4月28日
-
まるまる
わかります。
わたしもママリばかりみてました😅
ここまで頑張った自分を褒めてあげましょう!赤ちゃんも助けてくれます。赤ちゃんの生命力ってすごいです。ママがお薬飲まないと不安なこと知っててお腹に来てくれてると思います。赤ちゃんはひよっこさんの味方ですよ!またわたしも同じ時期をすごしたひとりとして味方でいます。- 4月28日
-
ひよっこ
ありがとうございます。
涙が出ます。- 4月28日
-
まるまる
大丈夫ですよ👶🏻🍼
すごく気持ちがわかるので😅
なるべく 楽しいことを考えて安心して過ごせますように。出産応援してますね!- 4月28日
-
ひよっこ
誰にもわかってもらえなかったから、、、。
嬉しいです。
まるまるさんは、今もお薬飲まれてるんですか?
中々楽しい事考えきれずに、います。
夕方になると、息ぎれ、動悸がしてきて、デパス 飲む。
朝起きると、動悸が凄くてすぐデパス 飲む。
それの繰り返しです。- 4月28日
-
まるまる
こんばんは!
わかってもらえないですよね。わたしの場合は旦那を頼れなかったので
しんどかったです💦
産後もお薬飲んでます😢
妊娠期間中は動悸余計しますよね。お腹大きく苦しいですし。
鉄分をたくさんとって
深呼吸してました!- 4月29日
-
ひよっこ
まるまるさんも頑張っていらっしゃいますね!
私も頑張らないといけないです。
妊娠中 息ぎれ、動悸、頻脈すごいですが、デパス を飲んでるからか、少しは落ち着きますね。
もう薬依存症でヤバいですね。- 4月30日
はじめてのママリ
妊活中に、お薬飲まれていたのですね。
私も、産科の先生に一応聞きました😌精神科の先生にはまだ聞いてませんが…
産科の先生、優しい先生ですね☺️
薬を手放したいけれど、やはり精神状態が大事ですよね😢
退会ユーザー
ゆるーい妊活だったのであまり気にしておらず……やめようと何度も思いましたが精神状態を安定させてから妊活を再会しようと、妊活をやめた矢先の妊娠でした。
精神科の先生には、逆に"大丈夫とは言いきれない。辞めれるなら飲まないに越したことはない。"と冷たく突き放されてしまいましたよ(^_^;)
やっぱり赤ちゃんのことがわかるのは、精神科医より産科医だと思います。
はじめてのママリ
そうですよね、精神状態安定させるのが大事です😢
ご妊娠されてからも飲まれてましたか?
冷たく言われたのですね😭
産科医に聞いたので、確かですよね😌
一応、精神科医にも聞いてみます◎
退会ユーザー
妊娠中もパニックと不眠が悪化して飲んでました:;(∩´﹏`∩);:
ですが元気に産まれてきてくれましたよ👶
はじめてのママリ
無事ご出産おめでとうございます😊💕💕
できるだけ薬を飲まないようにしたいですが、やはり、精神的に安定させるのが大事ですよね😊
休める時にお休みになられてくださいね😌❤️
ご丁寧にご回答くださり、ありがとうございました☺️💓