
夫の転勤族で、子育て中の営業職。転勤に合わせたキャリアの進路に悩んでいます。上司からは管理職か転勤どちらかを選ぶように言われ、迷っています。
夫が転勤族のため、自分の仕事のキャリアについて悩んでます😢
現在、夫婦(共に正社員、私は5月復職)+5ヶ月の息子と夫婦の地元で暮らしています。夫が地元に転勤してきたタイミングで、妊活・出産をしました。お互いの両親も同じ市内に住んでおり、今は子育てには最高の環境です。
ただ、私の仕事の今後のキャリアが考えられずにいます。職種は内勤の営業職のようなものです。今は息子が小さいので、転勤になれば、ついていきたい気持ちが強いです。転勤のスパンは極端ですが3〜10年です。会社にも夫が転勤族であると伝えており、4月・10月近くになると、毎回上司やその上の上司などに転勤予報を伝えています。上司達からは、「今後も働き続けてくれるなら、管理職のコースをすすめるけど、転勤についていくなら、あなたを育てる意味がない。自分としてはどうしたいのか?」と言われています。復職にあたっても上司達と面談しましたが、やはり転勤や息子のことがあり、復職する部署・職種などについて、困っているようでした。
子育ても初めてで、夫の転勤も読めないので、先のことが考えられず、結論が出ません😞
- ママリ(5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私なら、、、夫に転職してもらいます。
実際、数年前に夫が転職した際は家の近くに転職してもらいました。
(海外出張はある外資)
私は育休から復帰と同時に管理職になりました。
ママリ
ありがとうございます😀
旦那さんは、同業界での転職ですか?復帰と同時に管理職になるなんてすごいですね!
退会ユーザー
夫は前職の業界出身の人を探していた別業界へ転職しました。
転職エージェントから電話がかかってきました。
ママリ
ありがとうございます!