※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuko
子育て・グッズ

双子育児中の方が、どの月齢が一番大変かと、楽になる時期が気になります。一人が寝返りをするようになり、夜中に起きる回数も増え、離乳食も始めたため、大変さを感じています。

双子育児中の方。
いつぐらいの月齢が一番大変でしたか?
また、楽になったのは何才くらいですか?

新生児期はとても大変でしたが、3〜5ヶ月くらいは二人ともねんねだし、あまり泣かないし、結構手の込んだ夜ご飯とかも作れていました。朝まで寝ることもあったりしたので正直、双子育児、意外とこなせる?と思っていました。

しかし6ヶ月に入り、一人が寝返りをし始めて、寝返りしては泣きを繰り返すようになりました。
なので夜ご飯の準備中もその対応に忙しくなり、力もついてきたのでお風呂の着替えも少し手こずるようになり、、、
夜も一時期よりも起きてくるようになりました。
夜起きてくる回数も増加中です💦
それに加えて離乳食の二回食。。

もう一人も寝返りするようになったら夜ご飯など作れなくなりそうで怖いです😱

コメント

Maa

回答にはなってないですが、、
寝返りさせないために、もしお持ちならバウンサーとかにおいとく事とかできないですかね?
あと、うちの子も最初寝返りしてうつ伏せになったらすぐ泣いて、戻したら泣き止み、離れたら寝返り、泣くの繰り返しだったんですけど、助産師さんや他のママさんからも、周りに物がなければある程度は放置してて大丈夫だよ、と言われたので、大変でしたらあまり神経質にはならないように😖🍼

  • yuko

    yuko

    料理をしなければいけない時はバンボなどに座らせてキッチンが見えるところでお座りしてもらっています💦あんまり長時間はダメと聞いたので料理している時くらいですが、、、
    少しくらい放置して良いんですね!筋トレにもなるかも(笑)それくらいの気持ちでいます!ありがとうございます!

    • 4月10日
m🤍

こんばんは。
まだ2歳ですが新生児期が一番大変でした😅
子供が何歳になっても多分私は新生児期が一番大変だったと思うと思います😅
1歳すぎると楽に感じました😊
イヤイヤ期もおびえてましたが新生児期に比べると可愛いもんだと思えました😊
多分双子となると0歳が一番大変なんじゃないかなと思います( ˊᵕˋ ;)💦
おすわりするまでが四六時中泣いてた双子なので、7.8ヶ月頃までが毎日毎日キツかったです😭

  • yuko

    yuko

    ですよね、、新生児期って本当に大変ですよね、、!!!
    里帰りしていたのですが、もし新生児期ワンオペだったら発狂していたと思います😅
    一歳過ぎですか〜✨うちの子たちもお座りしてくれたら少し楽になりそう。ありがとうございます!!

    • 4月10日
さっちゃん

こんばんは。
情けないのですが、産まれてから2歳半くらいまでずっと大変だった記憶しかないです、、、
順番に夜泣くから自分が寝れない、動き出すと目が離せない、交互にやってくるイヤイヤ期、、、
ですが3歳になる少し前くらいから急激に楽になりました。
おしゃべりが達者になり、オムツを卒業し、二人で遊ぶ時間も長くなりました。
双子が産まれてから周りに言われてきた「3歳になったら楽になる」という言葉を目標にしてたのですが、本当にその通りだと痛感した記憶があります!
母親が家事とかしてても、二人の世界で遊べるのは双子の特権だと思います♫

  • yuko

    yuko

    3歳になったら楽になる。私も周りに言われます!!
    そうですね。双子はお互いで遊んでくれるのが大きなメリットですよね✨
    その歳毎に大変なことが変化していきますね…それまで頑張ります。ありがとうございます!

    • 4月10日
ひよこちゃん

保育園に入れる1歳7ヶ月までは大変さの種類が違うだけでずっと大変でした。
今も今で、仲良いのにそばにいると3分後には喧嘩始めたり娘はずる賢くなったり息子はふざけすぎてやらかしたりするので大変っちゃ大変です。

  • yuko

    yuko

    そうなんですね…大変じゃなくなる時なんて大げさに言えば親の手が離れる時まで無いのかもしれませんね…💦
    男同士だから暴力的なケンカするのかなぁ。仲良くしてくれたらいいなぁ。笑
    ありがとうございます!

    • 4月10日
ママリ

うちは、6か月まで大変でした。私の大変の基準は私の夜の睡眠が充分に確保されるかどうかです。
どんなに泣いても騒いでも私が夜長時間眠れていれば体力があるので対応できるからです。夜私が眠れていないとどんなに静かに良い子でも疲労感で何も家事育児が進まないからです。
夜から朝までノンストップで2人とも眠れるようになったのが7か月からでした。
それからは私の体が楽になったのでどんなに泣いても2人が喧嘩して騒いでも可愛いと思えていますし、大変というよりすることが増えてやりがいというか育児に生きがいを感じています。

  • yuko

    yuko

    まさに一昨日あゆママさんのいう通りだなと思うことがありました。
    二人が一気にお昼寝してくれて、私もすべて家事を諦めてお昼寝してみたんです。そしたら久しぶりに頭がスッッキリして、その後は全てのことが捗りました。
    睡眠ってとっても大事ですね。。。夜もまとめて寝てくれるときが早くくるといいな。ありがとうございます!!

    • 4月10日
deleted user

うちは母の手も借りられるので、完全に1人で見ているわけではないんですが、、、
7,8ヶ月くらいがピークだったように思います。
寝返りして、ずりばいやつかまり立ちを覚えると、気にかけておく必要はありますが、自分の好きなように動けて機嫌が長めにもつようになったような気がします🙂
また、テレビやYouTube(子供向け動画)、童謡などにも興味をもつようになり、見せてる間に家事するとか、ずっと抱っこ抱っこの状況は減りました!大人の食事も、抱っこしながら食べるとかもなくなりました!

今は、色んなところに手が届くようになり、物を荒らされます😅おもちゃの取り合いでケンカになり、噛んだり髪引っ張ったり取っ組み合いみたいになったり、目を離せない案件は増えましたが、0歳児の時のように手に負えなくてわたしの気持ちが落ち込むことはなくなりました。

  • yuko

    yuko

    やはり今ぐらいの時が大変だったんですね。
    今の時期は抱っこ大好き、お座りできないけど、体は起こしたい!って感じで常に相手してなきゃですもんね。
    はいはいしだしたら、いろいろいじりだして部屋も荒れそう…。笑
    少し言葉を理解してくれたら楽になりそうですね。ありがとうございます!

    • 4月10日
ママ

双子ちゃん育児お疲れ様です!
私は新生児のときが記憶ないくらい大変でした。5ヶ月くらいから生活のリズムがしっかりできて、早寝させるようにしたので、かなり楽になりました。そこからはあまり大変さ変わらず、3歳すぎから子供同士で遊ぶ時間増えたのでかなり楽になりましたよ。

  • yuko

    yuko

    もう7歳なんですね👏
    やはり新生児期ですか。私も眠すぎて夜中意味不明な行動したり頭おかしくなってました(笑)
    最近は19:30には寝るのですが、かなり頻繁に目が覚めるので楽なのかなんなのか。。
    3歳ですね。それまで頑張ります。ありがとうございます。

    • 4月10日
はな

私も6ヶ月の双子育ててますが
いまが大変だなとおもってました😭😭
新生児より今が遥かに
大変だなといまおもってます💦
3ヶ月から6ヶ月なりはじめのときは
21時から6時までずっと寝てたんですが
最近保育園いきだしたのもあって
交互に夜なきします💦
または、一緒におきて遊んでます😭
お昼寝の時間がうまくいかないと
二人で一緒に泣いて
最近の夕方のスタイルはおんぶ抱っこが多いです😭
いま下痢中で離乳食も進まずですが、
たしかに離乳食大変で
一回食でも大変なのに2回になったら
どうしようという感じです😂😂

新生児のときは
みんな大変なんだっていう考えがあったので割り切ってできたんですけど1度は3ヶ月から少しらくしたので(笑)今たいへんにおもいます💦

自分に余裕がなくなってしまいます、、、
でも二人で遊んでるのをみたりすると
双子で良かったと思います😁
お腹のなかからずっと友達みたいな感じですよね🤗
頑張りましょうね、、
大きくなったらふたりで恩返ししてくれますよ💞💞

  • yuko

    yuko

    同じですね!!
    やっぱり。。
    色々刺激が増えて夜起きてくる回数が増えるんですかね😭
    一回通しで寝てくれるのを経験したからか、余計大変に感じますよね💦
    おんぶに抱っこは尊敬します😭想像するだけで肩が崩壊しそうです😭

    離乳食も同時に慌ててあげるので、可哀想なくらい口の周りグチャグチャになります😭笑

    可愛い瞬間も多いですが。。
    頑張りましょうね!ありがとうございます。

    • 4月10日