※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A.mama
ココロ・悩み

旦那がコロナが落ち着くまで仕事休むことになり、収入や保育園のことが心配。妊娠6ヶ月で来週から仕事復帰し、3ヶ月後に産休に入る予定。焦りを感じています。

旦那の話です
2月に気胸で手術をし2週間ほど入院しました
2月の後半退院し
今日やっと仕事復帰したと思ったら
コロナが落ち着くまで仕事休むとか連絡がありました
コロナなんていつ落ち着くかわかんないのに
最悪今年中は無理ですよね
旦那いわく肺に疾患あってコロナになったら死ぬからって
お金より自分の命優先すると
上の子は慣らし保育中です
8月に2人目産まれます。

私はただいま妊娠6ヶ月
来週から仕事復帰します
ですが3ヶ月ほど働いたら産休に入ります

収入はどおするつもりなのか?
保育園だってどおするつもりなのか?
私だけがこんなに焦ってるんでしょうね

コメント

子どもが可愛い♡

焦るのは物凄く分かります…
でも旦那さんの気持ちもわからなくはないです。
お金より自分の命を優先する事は間違ってないと思います。
無理して仕事してもし死んだら後悔しますよね?
コロナが落ち着くのは
数年掛かるそうです……
収入も大事です。
生活にかかるからですね。
全部はコロナのせいです。
早く収束するといいですよね。

くろねこ

肺を患っているのであれば、今は体を大切にすることが1番だと思います💦

確かに収入も大切ですが、命はお金で買えませんからね😥

ただ、休むからといって家でゴロゴロしているのは違うと思います。何か在宅でできる仕事を探したり、受けられる支援を探したりするなどの姿勢は見せて欲しいところです😊