離乳食・豆乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
離乳食・豆乳についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは離乳食・豆乳についての質問と回答をご紹介します。

離乳食始めて下痢気味というか軟便、または頻回になった方いらっしゃい…
離乳食始めて下痢気味というか軟便、または頻回になった方いらっしゃいますか?💦生後6ヶ月の息子を育てています。離乳食始めて20日目辺りから今まで2〜3日に1回の頻度から1日3〜4回になりました。こちらで質問させて…
4月16日

離乳食の具材について。そうめんやうどんの原材料は小麦粉ですが、そう…
離乳食の具材について。そうめんやうどんの原材料は小麦粉ですが、そうめんやうどんが食べられたら小麦粉はクリアしたことになりますか?他にも、豆腐は大豆で出来ているので、豆乳もOK?ヨーグルト食べられたら、牛…
3月22日

えぬ
含有量?とか製造過程が食材によって微妙に違うかな〜と思うので、念の為小さじ1からにしてます💡大丈夫だっ…


離乳食の冷凍についてミルクアレルギー のため豆乳を活用したいと思うの…
離乳食の冷凍についてミルクアレルギー のため豆乳を活用したいと思うのですが、離乳食中期で豆乳を使った冷凍ストックを教えて頂きたいです!また、単体で豆乳だけを冷凍することも可能でしょうか…?
10月24日


離乳食のお豆腐についてです。6ヶ月の女の子育ててます。離乳食初めて2…
離乳食のお豆腐についてです。6ヶ月の女の子育ててます。離乳食初めて2週間で、豆腐をあげてみました。湯通ししてブレンダーでガーッとしたら、豆乳みたいにサラサラになった!と思ったら時間経つと固まってザラザラ…
10月5日

離乳食を素材そのままの味であげてる方、あげてた方に質問です😊いつまで…
離乳食を素材そのままの味であげてる方、あげてた方に質問です😊いつまで味付けなしでしたか?モグモグ期後半から?三回食から?カミカミ期からですか?今たまにだし汁とか野菜スープとかで味付けしてるんですが、そろそ…
10月1日

離乳食に豆乳を使いたいと思い、何がいいのか分からずスゴイダイズを購…
離乳食に豆乳を使いたいと思い、何がいいのか分からずスゴイダイズを購入してしまいました。後で調べたところ普通の豆乳と違って、おからが含まれてるそうなんですが離乳食にスゴイダイズ使った事あるよーって人い…
8月7日

1歳2ヶ月の娘の離乳食がワンパターンになってきてしまいました( ;∀;)…
1歳2ヶ月の娘の離乳食がワンパターンになってきてしまいました( ;∀;)・キャベツ、人参、玉ねぎ、キノコ類などを細かく刻んで煮た野菜スープ・鳥ひき肉、玉ねぎ、お豆腐でとりだんご・鮭、ササミ、牛そぼろ・豆乳…
8月4日

ahyl❤︎
うちはオムレツよくやります!うちの子はあまり野菜食べてくれないのですが、細かくして挽肉と炒めてオムレ…

離乳食に使う豆乳やヨーグルト..開封後はどれくらいの期間、使っていま…
離乳食に使う豆乳やヨーグルト..開封後はどれくらいの期間、使っていますか?( ˆ࿀ˆ )豆乳は、サイトで見たら開封後は2、3日..と書いてあって、もっともつと思ってたのでビックリ&残念でした(><)自分自身あまり豆…
7月4日

離乳食で使う豆腐や豆乳などの大豆製品は国産のものを買ってますか?今日…
離乳食で使う豆腐や豆乳などの大豆製品は国産のものを買ってますか?今日、豆乳を買おうと思ったら全部カナダ産かアメリカ産の大豆でした💦みなさんなら気にしないで買いますか?
7月3日

離乳食に初めて豆乳を使おうと思うのですが、無調整ではなく調整豆乳を…
いつもお世話になっております🙇離乳食に初めて豆乳を使おうと思うのですが、無調整ではなく調整豆乳を買ってきてしまいました(ノД`)やっぱり無調整のほうがいいですよね?ちなみに生後8ヵ月になりました😣
6月6日

離乳食で、豆乳を使おうと思うのですが…💦豆腐で、アレルギーがでなけれ…
離乳食で、豆乳を使おうと思うのですが…💦豆腐で、アレルギーがでなければ離乳食で、豆乳を使おうと思ってるのですが、豆腐でアレルギーがでなければ使っても問題ないって事ですよね?>_<因みに、みなさんは豆乳はど…
5月7日

わっさん
豆腐は食べられても豆乳でアレルギー出る事もあるそうなので、私は平日に小さじ1から始めました。結局問題…


どらねこ
なんでも初めては小さじ1からがいいと思います!小さじ1では平気だったけど、小さじ2で反応したりとかもあ…

離乳食に豆乳を使おうと買ったのですが、開封後2.3日で飲んでくださいと…
離乳食に豆乳を使おうと買ったのですが、開封後2.3日で飲んでくださいと書いてあります(^^;;1L買ってしまったし、無調整豆乳だから飲みにくいし、冷凍も出来ないみたいだし…みなさんどのように消費しますか⁇アイデ…
2月28日

ひいこ。
わたしはこの間お鍋にしました。600ml消費できます、、しすぎですかね?💦笑ヒルナンデスでグッチ裕三さんが…

離乳食、豆乳の与え方について教えてください!現在ゴックン期後半です。…
離乳食、豆乳の与え方について教えてください!現在ゴックン期後半です。明日、初めて豆乳を試してみようと思います。ネットを見ると、「2倍に薄めて、加熱して与える」とあります。250mlの小さいパックの無調整豆乳…
4月13日


スーさんスーさん
キッコーマンの無調整豆乳を使いました☺お野菜を豆乳で煮たり、火を入れて冷ました豆乳でペーストを伸ばし…

豆乳って開封後何日くらい大丈夫でしょーか?離乳食で使ってるのですが、…
豆乳って開封後何日くらい大丈夫でしょーか?離乳食で使ってるのですが、小さいのだと割高だしすぐなくなっちゃうので、大きいのを買ってます!子供には開封後長く使うのは良くないかなと思い、何日か使ったら大人だ…
1月20日

豆乳を冷凍してる方いらっしゃいますか?分離してしまうと聞きますが...…
豆乳を冷凍してる方いらっしゃいますか?分離してしまうと聞きますが...ソースにしてしまえば大丈夫との意見もあり...できれば、キューブに冷凍して、使うときに伸ばして離乳食に使いたいと思ってます(´∵`)
1月4日


うぶげ
息子が乳、小麦、卵、ピーナッツにアレルギーがあります!大豆も血液数値はアレルギー反応出ていますが食べ…


離乳食について教えて下さい!皆さんは、離乳食用に、朝、開封した豆乳の…
離乳食について教えて下さい!皆さんは、離乳食用に、朝、開封した豆乳のパック、ヨーグルト、ペットボトルのお茶やお水など、その日の夕方、もしくは、次の日も離乳食用に使いますか?
10月2日

9ヶ月の子の離乳食です。豆乳なんですが、最初はひとさじずつあげました…
9ヶ月の子の離乳食です。豆乳なんですが、最初はひとさじずつあげましたか?豆腐、納豆はアレルギーでませんでした。使うとしたら煮物にしようかなと思っているのですが、、ひとさじずつ様子見するとしたら、レンジ…
9月1日

*みぃ
私はパン粥の時に少しだけ取って豆乳に少量ずつ混ぜてあげてました!でも豆乳は植物たんぱく質の分子が大き…

⑴離乳食で固ゆで卵黄をペーストにして冷凍保存はききますか?それと豆乳…
⑴離乳食で固ゆで卵黄をペーストにして冷凍保存はききますか?それと豆乳も冷凍できますか?⑵裏ごしの冷凍ペーストを使用しているんですが、一個20gと少し多くて、レンチンして解凍後10gずつに分けて残りをまた冷凍し…
6月22日

離乳食後授乳して 吐いてたお子さんいらっしゃいますか?完母ですがもと…
離乳食後授乳して 吐いてたお子さんいらっしゃいますか?完母ですがもともと離乳食はじめる前から授乳後げっぷさせても吐いていた娘。成長につれ吐く量 吐く回数も減り安心してたのですが、ここ数日、離乳食たべて…
2月13日


退会ユーザー
メーカー問わず、無調整のものをおすすめします。

牛乳アレルギーをお持ちの方教えてください。牛乳アレルギーの混合で10…
牛乳アレルギーをお持ちの方教えてください。牛乳アレルギーの混合で10ヶ月目前でオッパイは卒乳しました!がミルクはアレルギー用のをまだ飲みます。大きな缶がもう終わるのですが1日、もう400も飲まないので買って…
7月15日

ひまここ
そうなんですね‼︎私も勉強になります(❁・∀・❁)上の子の時、健康相談とか行ってなかったのでカルシウムはも…