※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®®®
子育て・グッズ

離乳食で、豆腐がアレルギー出なくて大丈夫なら 豆乳も同じと考えていいのでしょうか?

連投すみませんm(._.)m
離乳食で、豆腐がアレルギー出なくて大丈夫なら 豆乳も同じと考えていいのでしょうか?

コメント

うぶげ

息子が乳、小麦、卵、ピーナッツにアレルギーがあります!大豆も血液数値はアレルギー反応出ていますが食べれる状態です!アレルギー科に毎月通っていますが、そこの先生から聞いたのですが、豆乳は通常の大豆食品よりアレルギー反応が出やすいと言っていました。ただ、豆腐で出なかったのであれば、大丈夫だと思いますが、もし不安であれば少量を食べさせてあげると良いと思います♪離乳食のときの初めての食材をあげるときはドキドキしますよね〜!

  • ®®®

    ®®®

    ご返答有難うございます

    そうなんですね、お豆腐okでも豆乳の方が要注意とは びっくりしました

    そうですね、野菜でも初めてはドキドキします(^^;;

    息子さん、いつかアレルギー克服出来るといいですね☆

    詳しく教えて下さり有難うございました(^人^)

    • 12月26日