妊娠33週目・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
妊娠33週目・成長についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは妊娠33週目・成長についての質問と回答をご紹介します。

33w0dで1,800gってどうですか😥?医師からはずっと小さいと言われてたので…
33w0dで1,800gってどうですか😥?医師からはずっと小さいと言われてたので、そうなんだーと思い、大きくなれ大きくなれと願ってましたが、今日ネットで色々調べてたら胎児成長曲線で33週は1,509〜2,451gと書いてあり…
1月15日

現在33wの初産婦です。胎児が小さめだという理由で29wから2週間の検診ご…
現在33wの初産婦です。胎児が小さめだという理由で29wから2週間の検診ごとにNSTを受けていますが、とうとう次回は1週間後にNSTになってしまいました。何か異常があるから毎回NSTが必要で検診の感覚も短くなったのか…
2月1日

現在、一卵性の双子を妊娠しています。33週4日目で、31週目から管理入院…
現在、一卵性の双子を妊娠しています。33週4日目で、31週目から管理入院しています。どうやら、お腹の子達は単胎なみに、成長しているらしく、2,070gと、2,049gまで、大きくなりました。そして、羊水も多めのようで…
4月5日

なこ
いま7ヶ月の双子育てています。私は33週の時2170gと2194gで羊水が多いと言われてました。23週から子宮頸管…

今29週です!本日エコー検査でbpdが82.5で33週相当とでており、今の週数…
今29週です!本日エコー検査でbpdが82.5で33週相当とでており、今の週数よりも大きく不安になってしまいました😭他も全体的に週数よりも2週間分大きいです。また、妊娠初期に自分の生理周期だと8週くらいで検診に行っ…
5月29日

はな
エラーとゆうのは、測定不能ってことなのですが笑下から産めるかすごい気にしてたんですがちゃんと下から…

36週で2000g以下の赤ちゃんで生まれるまでに無事に成長された方いらっし…
36週で2000g以下の赤ちゃんで生まれるまでに無事に成長された方いらっしゃいますか?胎動などしっかりあれば問題ないんでしょうか?36wで33wの大きさしかありません。このまま成長しなかったらと不安で、、、。先週20…
3月7日

胎児の大きさについて教えてください。今日34w4dで、下記の数値でした。…
胎児の大きさについて教えてください。今日34w4dで、下記の数値でした。①BPD(頭の大きさ)85.6mm 33w5d相当 -0.5SD②FTA(胸面積)5849.3m㎡ 32w0d相当 -1.2SD 推定体重 2,052g③FL(太股)63.3mm 32w3d相当 -1.4S…
2月2日

パパンス
上の子、生まれる2日前の健診の時に2300gだねー小さいね〜もう少しお腹にいさせよう!と色々言われてました…

お子様が心疾患を持って産まれてきた方、ファロー四徴症のお子様を持つ…
お子様が心疾患を持って産まれてきた方、ファロー四徴症のお子様を持つ方、お話したいです!今33週になるところですが、現在推定体重1000g程で胎児発育不全で入院してます。そこで心臓に穴が空いていることがわかり…
11月8日

33週の検診で赤ちゃんの体重が1680gでした。先生からは小さめだけど範囲…
33週の検診で赤ちゃんの体重が1680gでした。先生からは小さめだけど範囲内だから大丈夫と言われました。このままだと未熟児にならないか心配です😥同じくらいのかたいましたか?またその後の成長どうですか?
9月14日

頭がかなり大きい気がします…💦33w5dで頭(BPD )93mm 、胴廻り(AC )272mm …
頭がかなり大きい気がします…💦33w5dで頭(BPD )93mm 、胴廻り(AC )272mm 、太もも(FL )61mm です。病院では大きいねとしか言われてないのですが、頭以外は平均的なのでまだ成長すると思いますし、帝王切開になるのか…
8月21日

現在35w初めての妊娠です。27wで子宮内胎児発育遅延、羊水過小と診断さ…
現在35w初めての妊娠です。27wで子宮内胎児発育遅延、羊水過小と診断され大学病院へ移りました。その時の診察で切迫早産もあり29wまで入院となりました。今は退院しましたが張り止めの薬を1日4回飲んでいます。赤ち…
7月31日

管理入院 双子。33w5day。本日診察で血流が悪いとの事でした。へその緒…
管理入院 双子。33w5day。本日診察で血流が悪いとの事でした。へその緒の血流です。そこで⁇⁇です!体重の1週間変化なし→成長していない→帝王切開された方いますか?2.000g/1600g 週1回の検診80g〜150gペースで大き…
5月4日

33w3dの検診で赤ちゃんの体重が1650gしかありませんでした。前回の31w5d…
33w3dの検診で赤ちゃんの体重が1650gしかありませんでした。前回の31w5dの時は1450gだったので2週間で200gしか増えていません。次回の検診はまた2週間なのですが、ちゃんと成長してくれるか心配です😥先生からは、赤…
4月19日

一昨日35w2dの健診で、エコーでの推定体重が2845gありました。今まで健…
一昨日35w2dの健診で、エコーでの推定体重が2845gありました。今まで健診の度に標準〜少し大きめと言われていたのですが流石にびっくりしました!😵先生も「うわぁ、でっかいね!」みたいな反応で…因みに29週で1343g、…
4月19日

あきとれお
上の子を巨大児で出産しました😊母体に異常なしです。先生は遺伝だねと仰ってました。旦那は4千超えわたし…

子宮内胎児発育遅延で赤ちゃんを産み、育ててる方いますか?長くなります…
子宮内胎児発育遅延で赤ちゃんを産み、育ててる方いますか?長くなります。27wで954g29w3d 1300g 31w6d 1504g33w6d 1807g35w3d 1914g36w0d 2071g36w6d 2125gと、妊娠後期頃から小さめだねと言われ、里帰り先の病院で…
2月11日

おはようございます♪( ´▽`)今日で34wに入りました。ですがずっと赤ちゃ…
おはようございます♪( ´▽`)今日で34wに入りました。ですがずっと赤ちゃん小さめ>_<33wの検診で1660グラムほどで二週間ほど小さいみたいです。特に今の所赤ちゃんに異常は見られず二週間に一回の検診を一週間に一回…
7月3日

私は第1子で33w頃から妊娠糖尿病と診断されました!もう形も出来てるので…
私は第1子で33w頃から妊娠糖尿病と診断されました!もう形も出来てるので奇形児の確率は少ないとゆわれ、生まれた時には奇跡的になんにも異常もなく育っていました!うんでから、妊娠糖尿病ではなく糖尿病と診断され…
4月22日

kiraまま
妊娠以前から糖尿病で1人目をインスリン打ちながら妊娠生活を送り出産、現在2人目35wでまったくインスリン…

産休だけで育休取らずに仕事復帰したママさんいますか⁇私は妊娠33週の看…
産休だけで育休取らずに仕事復帰したママさんいますか⁇私は妊娠33週の看護師です。遠距離だった私たちは給料やこれからの育児面を考えて結婚をきに、旦那が今までしていた仕事を辞めて私の就職先に近いところに引っ…
10月7日

前駆陣痛!? 33週なのですが、生理痛を少し軽くしたような鈍痛があります…
前駆陣痛!? 33週なのですが、生理痛を少し軽くしたような鈍痛があります。これは前駆陣痛というやつなのでしょうか。皆さんはそんな事ありますか。32週時でべイビーは2kg超えです。平均より少し大きめ赤ちゃん。頭…
2月27日

✩sea✩
私も32wで2155gと言われていて、数日前から、生理痛のような痛みが時々あります^^たぶん前駆陣痛だなー、…

現在、切迫早産で2回目の入院中です(・・;)28週2日で頸管5ミリ、赤ちゃん…
現在、切迫早産で2回目の入院中です(・・;)28週2日で頸管5ミリ、赤ちゃんの膜が見えていて、いつ産まれてもおかしくない状況でした…そして現在33週3日…先週の内診では頸管の長さは1センチ前後。とりあえず、長さは…
12月1日

妊娠後期に入り胎児の成長が遅れてきてる方いますか?(T_T)20週台は順調…
妊娠後期に入り胎児の成長が遅れてきてる方いますか?(T_T)20週台は順調で検診のたびしっかりおおきくなっていたのですが30週入ってから急に停滞してしまって。↓誤差はあるけど大きく見て下の重さ〜マイナス200g、標…
11月12日

H♡R♡ベビ*まま
私も今日35w6dですが1970gしかありませんでした₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎もともと小さめと言われて、個人病院か…

今34w0dです。おおよそですが、27w6dで1000g29w6dで1350g31w6dで1800gで…
今34w0dです。おおよそですが、27w6dで1000g29w6dで1350g31w6dで1800gでした。ですが昨日33w6dで1900gちょっとしかなくて、小さめだしあまり大きくなってないし不安です(;;)前回が大きく測りすぎた?と思うほど大…
10月23日

るちゃん
うちの子は32週で1782g34週で2257g36週で2345gってなってます*\(^o^)/*32週ではタナティさんのお子さんよ…

今日33週の検診で、赤ちゃんが2700gでした(ºロº)大きいねぇ(*ˊᵕˋ*)と言わ…
こんばんは(ˊ꒳ˋ)今日33週の検診で、赤ちゃんが2700gでした(ºロº)大きいねぇ(*ˊᵕˋ*)と言われました(๑́ᄇ`๑)確かに二週間で、1500gも増えてて私も重たいなぁ(´・ω・`)と思ってましたが(´⚰︎`)笑33週の9ヶ月でここまで…
9月25日

赤ちゃんの成長が思わしくなく33wで1600gでした。胎盤が石灰化してきて…
赤ちゃんの成長が思わしくなく33wで1600gでした。胎盤が石灰化してきている、羊水が少なめとの事でした。赤ちゃん自体ちょっとずつ成長しているので今の所大丈夫だけど、早く出してあげた方がいいかも知れないと言…
9月16日

えんなmama
私35週のこの前の検診で予測体重1800でした(><)羊水などは調べた結果大丈夫だったんですがめっちゃ心配…

赤ちゃんの大きさ、母体の体重増加について33週4日の初妊婦です(^^)月…
赤ちゃんの大きさ、母体の体重増加について33週4日の初妊婦です(^^)月曜日から里帰りし、33週1日の月曜日に里帰り先の病院に検診に行ってきました!すると赤ちゃんは1771gで31週6日の大きさ‥1ヶ月前は1300g、2…
8月20日

一卵性双生児妊娠34wに入りました。体重差と、1人の成長が少ないことが…
一卵性双生児妊娠34wに入りました。体重差と、1人の成長が少ないことがすごく心配です(;;)33w6dの検診では1927gと2154gでした。1927gの子は4日間で23gしか増えてませんでした(>_<)ストレスになってしまうのも良く…
8月12日

こうしゅんまま
ママも赤ちゃん達も、ここまでよく頑張ってますよー(*^o^*)あともう少しですね♪わたしは正期産に普通分娩…

お子さんが産まれてNICUに入院されていた方いらっしゃいますか⁇私は切迫…
お子さんが産まれてNICUに入院されていた方いらっしゃいますか⁇私は切迫早産で入院中の33週で、赤ちゃんは1500g位と大分小さめです(´・_・`)31週頃から赤ちゃんの成長があまりなく、32週を過ぎた辺りから成長曲線より…
8月9日

ゆいゆう
一人目は25週から切迫になり入院し34週に1805で生まれました。うちももともと小さくて2000グラムいけばい…

質問させてください(*^_^*)今33w4dです。臨月までは1週間半ありますが、…
質問させてください(*^_^*)今33w4dです。臨月までは1週間半ありますが、ここ最近ますますお腹が出てきて、生活しづらくなってきました。もともとそんなに出ていない方でしたが、8ヶ月から急激にお腹が成長していま…
7月30日

33wにして逆子になりました。もともと予定帝王切開での出産を控えている…
33wにして逆子になりました。もともと予定帝王切開での出産を控えているのでそれは問題ないのですが、お腹の赤ちゃんが2週間前からほとんど成長していませんでした。逆子や横向きになった場合、計測でも小さめにな…
6月29日

33週の妊婦です。赤ちゃん、前回2週間前から300グラム増で1932グラムで…
33週の妊婦です。赤ちゃん、前回2週間前から300グラム増で1932グラムでした。推定は32週1日と出てました。先生は何も言ってなかったけど、いつも順調や!大きさもピッタリ!大丈夫!と言ってくれるのに、今日は1932か……
5月29日

33w初マタです。健診で赤ちゃんが1600gしかなくて、2週間後の健診まで増…
33w初マタです。健診で赤ちゃんが1600gしかなくて、2週間後の健診まで増えていなかったら総合病院に転院となるそうです(°﹏° )不安でたまらず今はとにかくゴロゴロしてね、と言われました。障害や発育遅延など色々…
5月8日