女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で育ててきたのですが未だに朝まで寝ないので寝る前だけミルクを160~200足しています!今は産院で貰ったサンプルを使っているのですがもう少しでなくなりそうなので粉ミルクを買おうと思うのですが日中は母乳でいけてるので寝る前だけのミルク分が必要なのですが缶よりもス…
混合の方に質問です。 母乳メインの混合ですが、時々ミルクをあげています。(6回母乳、2回ミルクのような感じ) ちょうど生後1ヶ月になったばかりなのですが、 ずっと激しく泣きなやまいので、試しにミルクをあげたところ大人しくなりました。 それまで1時間おきに母乳をあげてい…
都城市で評判のいい産院教えて下さい(*^^*) 3人目発覚したばかりで、上二人は実家の近くで産みましたが兄嫁が出産控えてるので義実家にお世話になろうかと思っています。 菓子野から近くて評判のいい所教えて下さい🤣
今日退院して自宅で赤ちゃんとの生活が 始まりました👶🏻💓✨💓✨ 母乳がでるようになったので母乳育児なのですが、 産院では3時間おきに授乳していたのですが 家でも3時間おきでいいのでしょうか? また寝ている時は無理に授乳のため 起こさない方がいいんでしょうか?😢 でている…
1人目の出産の時、破水したと連絡したらすぐに来て、5分間隔の微弱陣痛で苦しんでる中、ずっと部屋のソファーに座っていた義両親。次の日も朝から病室にやってきて、ソファーに座っていた。痛いのにめちゃくちゃ気をつかいながら、長い陣痛に耐えた。体力維持するためにと、痛い…
母親学級について、教えて下さい。 私の産院(市立病院)では初産は母親学級必須で、全3回、費用は6000円先払いです。 全て平日13:00〜で、欠席の場合は別日程で個別指導になり、3800円別途でかかります。 開催日は病院で指定されていて、予定日がここからここまでの人はこの日…
尾道の堀田レディースクリニックで出産予定で、この度、初めてこの産院でお世話になるんですが、出産費用はだいたいどのくらいなんでしょぉか?
育児で買うものでポイントを集めて景品がもらえるものについて、おしえてください。 産院で使ってたE赤ちゃんを退院してからもずっと買い続けています。E赤ちゃんは10個買ってフォローアップミルクを1缶(ただ1家族に1回のみ)、10枚集めて1000円のQUOカード、20個で名入り絵本(男…
カロナール200は授乳中飲めますか? 妊娠中に産院で処方されたものです。
5w0d時点で胎嚢確認済みです。 次の目標は心拍確認! 見えたらラッキーな5w6dに行くか、 確実に見えるだろう7w4dに行くか。 みなさんならどうしますか? ちなみに胎嚢確認時、次回は2週間後と 言われましたが、いつものクリニックではなく 訳あって近くの産院を受診したので、 …
また旦那から風邪もらっちゃいました〜😔😔 妊娠中は薬飲めても妊婦でも飲めるものだから前回は3週間程風邪長引いてました😭😭😭 今回も風邪移ったかなぁ?ってなってから1週間、、今になって鼻水ずるずる、体だるーいって感じで😭😭 前回は検診と被ったから検診の時薬貰えたけど、今回…
先月の4ヶ月検診で体重の増えが少し良くないとのことで今日また測定に行ってきたのですが先生からやはり完母だと赤ちゃんに良くないとのことでミルクを一日に3回増やすように指導されました。 母乳が出てないのかなと薄々感じていましたがやっぱり自分の母乳だけじゃ足りないん…
愛知県一宮市に住まれている方に質問です! 2ヶ月から受ける予防接種を一宮市内の病院で 予約したいんですが、岐阜から引っ越してきたばかりで どの病院が良いのか分からないです💦 かかりつけ医そろそろ決めた方がいいですよと産院の方に言われたんですが、適当に決めちゃっても…
初産の産後についての相談です。 1月出産予定で実家が豪雪地帯のため里帰りしません。 自宅付近の産院を予約してあります。 里帰りしないので産後のことをいろいろ調べ、夫にもいろいろお願いしていました。 それを知った義両親がこちらに里帰りしてはどうかと提案がありました。…
生後1ヶ月の女の子を育てています!✨ 1ヶ月までは、ベビーバスを使って沐浴をしてましたが 1ヵ月検診が終わってからは、みなさんどうやって入浴させていますか?? 今は、ベビーバスの中にお湯を溜めて、産院で教えてもらったやり方で、ベビーバスのお湯の中で身体を洗っていま…
本日、検査薬陽性後初めて産科へ行ってきました。5w0dかと思いきや4w3d。 エコーで診てもらうと、私の目にははっきりと黒い楕円の影が見えました。ですが、先生は「多分これだと思うけどまだわかんないね。来週来てね。」と…。エコー写真もくれませんでした。 長さを測ると7,5ミ…
昨日、乳腺炎になりました😢息子の予防接種の待ち時間で授乳間隔が空いてしまい、おっぱいはガチガチ、高熱も出て辛かったです。 出産した産院で解熱剤・抗生剤をもらってマッサージもしてもらったのですが、右乳の上部のシコリがとれませんでした。 昨日はそのまま帰り、家事や寝…
3歳の息子の枕を買おうかと悩んでます。 子供に枕は必要ないと言う意見もありますが…。 今までは、産まれた産院でもらった授乳クッションを 枕替わりにずーっと使ってました(TωT) ですが、下の子にも同じ授乳クッションを使ってるので、そろそろ別なものをと考えております。 み…
妊娠中って何食べていますか? 献立やメニュー、料理名など 具体的だと嬉しいです(p`・ω・´q) 悪阻で2週間で4.5kg減って嘆いていたのが 嘘のように体重が増加しました。 1ヶ月前の検診から+4kg 妊娠前から+2kg 悪阻で減ったところから+6.5kgです… 来週火曜日が産院でのはじめての…
妊活している事、産院に通いたい事を職場の上司に話すべきでしょうか。私の地域ではお産をする産婦人科が少なく診察も予約ありでもかなり待つと聞いて、仕事前に行ったりしていたのですが、(仕事は11時からです)待つと聞いて中々足が運ばず‥ 仕事に遅れたらいやってのもあり。
神戸市北区で産院を探しています。 今現在2人目を妊娠中(2019年春が出産予定)です。 1人目を今住んでいる埼玉で出産した際に切迫早産で40日ほど入院した経験があるので、2人目も長期入院する可能性があります。 実親は頼れる状況ではないため、1人目を見てくれる義理親のいる神…
初めての予防接種の予約は前もって早めにしておく方がいいのでしょうか?(>_<)あと皆さんの小児科の決めてはどういった理由からですか☺️?小児科近くの場所で決めていたのですが、この前ちょっと気になることがあり1ヶ月検診のときに聞いたら小児科で診てもらった方がいいと言わ…
ママリでガーゼで顔を拭いたり洗ったりするのはダメって良く見るのですが,市の沐浴指導でも,産院の沐浴指導でもガーゼで顔を洗うようにと教わりました。 今よだれかぶれが少し出来ているので,ガーゼで洗わない方が良いのかなと思っているのですが,みなさんこのくらいの月齢の時…
今更なのですが、息子は生まれた時の身長についてです。 生まれた直後、産院で測った時は46センチでした。その4日後、他の病院にそのまま転院し、測った時は50センチでした。そこの先生曰く「最初は足が曲がった状態だし少し誤差が出たのでしょう」のような事を言われました。 …
35週1日の初マタです。 9/4~9/7日まで切迫早産で 24時間点滴安静で入院していました。 私の通っている産院は 35週に入れば早産でも 産んでも問題がないと考えているため 35週入ってから点滴を終了し 毎食後の張りどめの服用と自宅安静で 退院をしました。 ですが先程お腹の張…
今後の為に…仙台市の産院で無痛と言ったらどこの病院ですか?和痛でもいいです。 二人目希望で、一人目は里帰り(青森)で予約した病院がたまたま無痛と言ったらココ!という病院だったので無痛で産みました。二人目も無痛がいいな~と。二人目は里帰りしない予定なので分かる方お…
計画分娩について教えてください! 予定帝王切開でなくても計画分娩分娩って出来ますか!? 産院にもよるのかもしれませんが、正産期に入ったらこの日までに産みたいなどで誘発分娩されたっていらっしゃるのかな?(><) 今のところ予定日が3月31日です。 出来れば予定日前に…
実家、義実家共に室内飼いの犬がいます。 産後の里帰り先に犬がいる場合の注意点とかありますか?? 出産は自宅近くの産院でして、産後退院してから私自身の実家に1ヶ月ほど里帰り予定です。 一応、私と子供が寝泊まりする部屋は普段犬がほとんど入らない1階の和室を用意してく…
生後1ヶ月経ちましたが、新生児の頃からはほぼ授乳でしか寝てくれず、起きてる時間が長くて抱っこでもほぼ寝ず、起きてる間は相手をしないと泣き続けます。 抱っこでも寝ないですし、添い寝も泣きます。 添い乳もやってみましたが数分しか持たず。 おしゃぶりは産院から禁止され…
産後の体型戻しで骨盤ベルトしようと思ってます。 トコちゃんベルト トコちゃんベルトⅡ キュッとベルト どれにしようか迷ってます。 使ったことある方、産後の体型や使い心地はどんな感じですか?? 産院ではトコちゃんベルトⅡを推してるみたいですが、今日話をして下さった助…
「産院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…