※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

金沢市の産院でオススメの施設を教えてください。駅西地区に住んでいるので、近隣のおすすめを知りたいです。

石川県金沢市にお住いの方お願いします!

市内で、オススメの産院はありますか?
あれば、その理由と一緒に教えてください!

駅西地区に住んでいるので、
できればそれほど遠くないところで
教えていただきたいです!

コメント

deleted user

めぐみクリニック通ってました!
看護師さんも優しくて、里帰り出産だったので非常勤の先生に見てもらってましたが、
丁寧でエコーも長くて写真もたくさんくれたので満足でした!

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうなんですね!
    めぐみクリニックは近いので有力候補です!
    エコー長いのうれしい💛

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

アンジュレディースクリニックすごくよかったです✨
毎回4Dしてくれます😊予約制なので待ち時間みじかいです!
院内はとっても綺麗で先生も看護師さんも助産師さんも優しいです😊
入院中の食事も毎食豪華ですしアロママッサージもあってずっと入院していたかったです😂❤️

  • 新米ママ

    新米ママ

    4D!!!前回妊娠時は全くそういうの見れなかったので興味あります!
    食事も、前回は総合病院だったので、豪華な食事に憧れてます🌟
    子供連れていくことになるので、待ち時間短いのも嬉しいです😆

    • 10月16日
  • うこ

    うこ

    横からですが、2人目アンジュでした!日曜日あさから入院で普通分娩で促進剤等なし、木曜退院(出産日プラス4日てことになるのかな?)で自腹分は4万以下だったので綺麗だし安いし大満足でした!ご飯もとても良かったです😍
    ただめっちゃ人気あるので、結構先まで分娩予約いっぱいみたいなので、妊娠したらすぐに受診したほうが良い
    です👌

    • 10月16日
  • 新米ママ

    新米ママ

    すごい!手出し総合病院並ですね☺️!
    もうちょっとめぐみ、ママツービー、アンジュを調べて来週にでも受診してみます!!

    • 10月16日
deleted user

ママBBクリニック通っていました!助産師さんみんな本当に良い人で個性が豊かでおもしろかったです😂先生は今春から女医さん(院長の娘さん)が入ってとても丁寧に説明してくれます😁先生自体は顔は怖くて口は悪い(笑)ですがとても信頼できて妊婦には絶対無理をさせないってかんじでした!電話で当日予約できて時間も指定してくれます。(初診はできないです)
ただ一つ入院中の食事が食堂でみんなでご飯ってかんじなので一人でゆっくり食べたい人はちょっと厳しいかもしれません😅言えばたぶん部屋に持ってきてくれると思いますが💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    時間指定の予約をすると、待ち時間少なくて済みますかね?
    食事も、前回は里帰り&完全個室だったので、お友達もできず😭なので、食堂でみんなでは逆にありがたいです🧡

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはり緊急の妊婦さんがきたりすると45分〜1時間待たされたりとかはありました!それ以外は妊婦検診だとNSTないときは診察も含め1時間以内には終わりました😁授乳室も周りのママさんたちとお話しできる場でした!食事も全て美味しくて気に入ったメニューがあったらレシピくれたりします!母子同室勧められてますが私は授乳以外ずっと助産師さんにお願いしてました😂笑

    • 10月16日
  • 新米ママ

    新米ママ

    以前、人気のところで受診したところ、家を出てから帰ってくるまで3時間かかったことがあるので人気のところは怖いです笑
    でも、いいところもたくさんあるので、それなら待つのもありかも💡笑
    たくさんの情報をありがとうございます🧡

    • 10月16日
しま

めぐみクリニックで里帰り出産しました☺️
食事が豪華なのが一番の印象です!
3階のラウンジで他の患者さんと一緒に食べますが、席は決まっていないので仲良くなった人の側に座って雑談してました😄
皆で「ずっと入院してたい…。こんなご飯は家で作れん!」と話してました(笑)

一応3日目から母子同室ですが、4日目に私がキャパオーバーすると、同室解消して快くナースステーションで見てくれました😌

  • 新米ママ

    新米ママ

    食事豪華なのやっぱり大切ですよね!
    ムスメの時は、質素すぎて修行かと思いました。笑
    産後の1週間くらい、育児から解放されたいので看護師さんみてくれるのありがたいです💡

    • 10月16日