
予定日まであと2日。 2人目妊娠中ですが、まだ産まれる兆候ありません! 先週38w5dの検診から子宮口は2cmくらい開いてるとのことでしたが、1週間経ってもそこから進まず。 毎日のように重めの生理痛のような前駆陣痛はあるものの、まだ子宮口も下がってないので今日は内診グリグ…
- 陣痛促進剤
- 妊娠38週目
- 38w5d
- 子宮口
- 前駆陣痛
- ママリfu〜
- 3

出産予定日3日過ぎて 赤ちゃんが前駆陣痛下がってきてなくて 子宮口もギリ1cmってだけで 急に帝王切開進められることなんてありますか? 陣痛促進剤とかバルーンとか使わないのかなって 思ってしまって… それでどーしてダメなら帝王切開なら 分かるんですけど
- 陣痛促進剤
- 出産予定日
- バルーン
- 子宮口
- 前駆陣痛
- メンだこ。
- 4





予定日過ぎて補助券がない場合の検診代って だいたい いくらぐらいですか?(><) あと検診の回数は週に2回になりますか?(><) 病院によると思いますが予定日過ぎてどれぐらいで 陣痛促進剤って使われますか?(><)
- 陣痛促進剤
- 病院
- 予定日
- 検診
- 補助券
- メンだこ。
- 6


39歳にして、初めての妊娠&出産を経験しました。 高齢出産って事もあり、、、重度のつわりで寝た切り、切迫早産気味になり自宅安静からの実家安静。 しまいに、高位破水して1週間入院で24時間点滴の日々。 羊水の減少により、陣痛促進剤を投与しての自然分娩。 結果、赤ちゃん…
- 陣痛促進剤
- つわり
- 高齢出産
- 体重
- マイナートラブル
- りんりん
- 2













吸引分娩だった場合、母子手帳の分娩方法は何というふうにかかれるのでしょうか? それと陣痛促進剤を使った場合でも母子手帳のどこかに促進剤使用などとかかれるのでしょうか?
- 陣痛促進剤
- 吸引分娩
- 母子手帳
- はな
- 4



