女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
半年ぶりの2回目の採卵周期が始まりました!今日から毎日注射に通います。良い卵が育つ為にみなさんがされたこと、なんでもいいので教えてください(*^^*)ちなみに不妊鍼灸も同時に通います!
本日、初めての採卵してきました! 結果は17個とれました。先週の内診のときに片側に10個以上はあるね〜と言われてましたが、 今日、先生の方から軽く20個はいけると思ってたんだけどね。結構空のがあって、あとは少し排卵しちゃってたかも。 と、、、排卵しちゃってたって😢 もち…
採卵について質問です。 採卵を2回行いましたが2回とも局所麻酔で採卵しました。 麻酔がとても痛く、採卵するときもとても痛みを感じる部分がありました。 痛くて泣いてしまいましたが、暴れたり叫んだりなどはしていません。 痛みに耐えていたせいで、呼吸が浅くなり体に力が…
呟きです 採卵が金曜日に決まりました 今のところ見える卵5つ。 月曜日の診察で右側に卵なしって言われたけど、今日は右にも2つ発見できてその2つが一番育ってました 今日の夜、注射しにまた病院。 今日の24時。明日のお昼に座薬。 明日の朝から飲み薬。 頑張ってきます
流産の話です。 読みたくない方は申し訳ないですが、 戻って下さいm(_ _)m 長文です。 今病院のベッドで書いてます。 体外受精で妊娠して14Wで稽留流産しました。 週数的に染色体異常だろうと言われました。 昨日赤ちゃんを出産して対面出来ました。 とても綺麗に出てくれて…
子宮内膜ポリープ切除後生理が来て胚盤胞移植した方いますか? 体外受精の採卵後の1ヶ月お休み期間にポリープ手術で4つとりました。生理が来てあと20日ほどで胚盤胞移植なのですがこんなに早く移植していいもんなのでしょうか? 普通ですか? 今回の生理はいつもより痛みは強く、…
来月から体外授精をする予定です。お仕事されている方はどのように両立されていますか?採卵日や移植日などはやはりお仕事休まれていますか??採卵や移植はどのくらいの時間がかかりますか?勉強不足ですいません🙇♀️
現在、初の顕微授精に向けて卵胞を育てるために注射に通っています。 生理が終わり、一週間後くらいに採卵を控えているのですが、その間夜の営みはしても大丈夫なんでしょうか? 神経質になりすぎなんだと思いますが、何もかもが不安になっています(;>_<;) 顕微授精の経験があ…
不妊クリニックについて相談させてください。 今まで3回流産をし、不育症と診断を受けました。昨年末から、大阪のふじたクリニックに通って半年後、40歳になったことで先生の勧めもあり、不妊治療を始めました。 大阪のウィメンズクリニック本町に通い、人工受精3回、その後、体…
次周期から体外受精を始めます。 病院からは生理になったら3日目までに来てくださいと言われたのですが、生理の1日目に行くのと3日目に行くのでは何か変わりますか? 採卵の日にちがズレたりするのかな?と思って質問させて頂きました。 仕事の休みを取らなきゃいけないのですが…
12日採卵、14日G1の4分割を移植しました。今日が中間判定日 hcg1.7しかなく、10欲しいところといわれて、着床しかけてて、そのまま継続するか27日の最終判定日までわからないといわれました。 昨日、ET8でおりものに血が混ざっていて、今日はありません。 昨日着床だと遅い…
土曜日に採卵して今日病院行ってきました。卵の質が良くないと言われました。染色体異常が見られるものや未熟卵が多く、28個採卵した中で初期杯で凍結できるのは4個です。残りも胚盤胞まで行ったものがあれば追加で凍結すると言われました。体外受精すれば誰でもすんなり妊娠でき…
採卵後の生理がきました。今周期に移植の予定です。 排卵がいつもより遅れやすいのでしょうか? みなさんどうでしたか?
体外受精中で、採卵が金曜(10/26)の朝なのですが、昨日タイミング撮ってくださいと言われたのに旦那が夜更かししていた為出来ませんでした😢 先週の金曜日(10/19)は1回しているので、禁欲期間は7日になってしまうのですが、長すぎでしょうか💦 今日(10/23)1回出してもらって2日に…
採卵2日目、生理痛の様な腹痛と腰痛と汚い話オナラがよく出ます。卵巣過剰刺激症候群とかですかね?
不妊治療の通院、こんなに大変だとは… ただの愚痴です。それでも吐き出させてください。 2人目不妊治療中です。1人目も体外受精(顕微)、今回もその予定です。 先週から採卵のため通院が始まっていますが、前のことを忘れておりこんなに通院必要だったっけと仕事への遅刻による…
人工授精8回目をする予定です。 そろそろステップアップかなと考えていて、体外受精する!って先生に話そうと、心に決めて待合室で待っていました。でも今日診察に来て、体外受精するなら今日からピルを飲み始めて来月採卵になりますって言われたら怖くなり、あと1回だけ人工授精…
お世話になります! 26歳、体外受精にステップアップが決まり今周期は準備期間ということでピル服用しています!(生理中です) まだ詳しくは言われていないんですが、 ・11月下旬には採卵できますよ! ・いっぱい卵胞出来るから低刺激で! ・もしお腹が腫れたりしたら凍結して治る…
先日採卵し受精したとの連絡があり1週間後の今日診察で結果がわかりましたが、桑実胚(8分割)までいったけどそこで止まってしまって今回は凍結まで至りませんでした。 1個しかなかったしダメかなーとは思っていたものの結構ショックでした。 また採卵からかと思うと気が重くなりま…
私は千葉市に住んでいます。 不妊治療の助成金の申請方法についてお尋ねします。 採卵から顕微後、全凍結で初回申請し、凍結胚移植で2回目を申請することは可能なのでしょうか。全凍結になった場合、どのタイミングで申請されましたか?役所に問い合わせたら先生が治療を終了さ…
採卵一回で1人だけじゃなく2人目、3人目まで出産できた方っていらっしゃるんでしょうか?ふと、疑問に思いました。
体外受精について教えてください。 11月中旬から体外受精へステップアップを予定しています。 卵を育てる→採卵→移植まではどのくらいかかりそうですか? アンタゴニスト予定、凍結推しのところです🏥 年末年始までに採卵はできそうですか?🤔 経験ある方コメント宜しくお願いし…
1ヶ月半後に採卵です。 前回は、卵の質が悪く妊娠にいたりませんでした。 採卵までに質を高める為に出来る事ってありますか?
2歳の娘がいます。 ソファに座ってテレビを見てると、私の膝の上に向かい合って乗っかってきます。 それでぴょんぴょん跳ねて歌ったり、手遊び歌をするのが好きみたいで、膝に乗ってきたときは一緒になって歌ったり手遊び歌をしたりしてます。 私も娘との楽しい時間です😊 だけど…
不妊治療をしている方に質問です。 現在、顕微授精の移植準備をしているのですが 貯金を崩して治療をしてきましたが 今後また採卵、顕微と治療を続けるのは厳しいです。 凍結胚盤胞がいくつかあるので それまでに貯金をしようとは思いますが 治療をしている方、金銭的に大変で…
2回目の移植撃沈でした… まだ胚盤胞グレードあまり良くないのは3つあります… 一人目は一度でうまくいった分… 悩んでしまいました。 一人目は授かる前に、子宮外妊娠… 左卵管切除。 右しか卵管はありません。 子宮外妊娠前に、多嚢胞と診断され自力での排卵は難しいようです… …
体外受精準備期間ってどのくらいの日数かかりましたか?採卵方法などでだいぶ変わるとはおもいますが、通院しているクリニックでは、この日に生理をこさせてっていう感じです!みなさんも同じですか✨? もうすこしタイミングをするつもりなのですが6月くらいに採卵したかったら4…
もっと辛いことを経験されている方もたくさんいると承知していますが…何でこんなに悪いことが続くのか、吐き出させて下さい。 二人目妊活中です。一人目は体外受精で授かりました。 今年3月に残っていた2つの凍結卵のうち1つを移植→8週で稽留流産、手術。 6月に最後の凍結卵移植…
「採卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…