女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ゴナールエフを今打っていて、採卵に向けて進んでいます。 そのあとは、オルガルトランを打つ予定です。 オルガルトランって、空気入ってるのですが、抜いてから打つのでしょうか。めちゃ痛そう…。 また、同じような採卵方法の方、生理開始から何日目で採卵しましたか?
1人目から不妊治療をしています。 顕微授精です。 年齢は今年33歳になりました。 今まで2回採卵し、合計8個胚盤胞ができ 息子は2回目で運良くできたのですが、 その後8個目で2人目妊娠しましたが 流産してしまいました。。 その時はショックのあまり、 今後は治療はしないと決心…
5日目胚盤胞3ccって可能性低いですか? 21日に採卵、7個取れた内の5個が受精しました。 (体外4、顕微3の内それぞれ1個ずつは受精せず) 卵巣過剰刺激症候群で昨日から入院しており、今朝の診察の際に1つだけ凍結出来たと聞きましたがそれが3ccです。 1/5と考えたら凄く悪いという…
今日、採卵後の診察でした。 9個のうち1個初期胚、3個胚盤胞で凍結との事でした。 グレードが初期胚は8細胞グレード1、 胚盤胞は3BC、4BC、4CC でした。。。 数字は多い方&アルファベットはAが1番良いんですよね😞 3だしCだし、なんだか不安になってます 。・°°・(>_<)・°°・…
新鮮胚移植して妊娠された方に質問があります。 採卵の刺激方法は何でしたか? あと差し支えなければ年齢を教えてください。ざっくりでもいいです。 私は今38才で今まで採卵を4回してますが後の2回とも凍結胚が0で移植までできてません。 最後のは3ヶ月病院で色々サプリもも…
採卵後、お腹がパンパンです🤣🙌 1週間前に2回目の採卵を終えました。 1回目よりも数が多く取れたため、前回は採卵後には無かったお腹の張り&ポッコリに驚いています。 OHSS予防のためにカバサールも処方していただき、圧迫による痛み?は無くなってきましたが まるで妊婦さんです…
OHSSになられた方、 dダイマーの量はどのくらいで 入院or経過観察でしたか? 5.6あり基準値を超えていました。 腹水がひどくご飯が食べれない状況が続いていた中 採卵から5日目に血液検査しましたが、 結果が出たのが7日目。 6日目から腹水が減りかなり楽になったと医師に…
病院への不信感があり、今後不安しかないです。 今年から治療を初め、10月の初めに採卵し移植した後、陰性でした。その後の生理が信じられないぐらい辛くて、初め生理痛だと気づかずに胃もキリキリムカムカ腸も痛くて、食あたりを疑いました。鎮痛剤も全くきかずに、日曜日で病院…
もうすぐ妊活を始めて2年になります。 ●自己流タイミングで約半年 ●クリニックに約一年半 →人工授精7回 採卵一度行うも未成熟卵しかとれず... ショート法での採卵だったので、 採卵後は3ヶ月休みを挟まなくてはいけなくて... (薬付けだったからですかね?) クリ…
採卵したけど胚盤胞まで1つも育たず全滅…。 来週、説明を聞きに行きます。 初めて臨んだ体外受精。 採卵のお金吹っ飛びました😭😭😭😭 心も折れました。 やっぱり赤ちゃん来てくれないのかな。 この先どうしよう…。
体外受精で採卵した後胚盤胞にグレードをつけるかと思いますが、グレードで何が左右されますか?妊娠率?胎児の成長?奇形率??教えてください🙏
来月、顕微受精のために採卵予定で、昨日からピル服用開始です。 私は、多嚢胞、潜在性高プロラクチン、旦那は精子の運動率がスイムアップテストでかなり少なく、顕微受精を決めました。 質問ですが、そんな中、過度でなければアルコールは飲んでいいと思いますか?
こんにちは。 化学流産や、流産を繰り返してしまうため先日不育検査を行ったところNK細胞活性が61もありました😔 低AMHなうえ、FSHも少し高めなのでとても焦ります。 AMHは27歳で1.12でした…。 こんな検査結果でも妊娠できるのでしょうか。 来月2回目の体外受精の採卵周期に入…
多嚢胞性卵巣症候群で、病院で色々試しましたが妊娠に至らず、体外受精に向けて準備中、明日採卵というタイミングの夕方に先生が体調不良で採卵出来ないと電話がありました😢 この場合、主人とタイミングを取れるようなら、試した方がいいのでしょうか? 分かる方いらっしゃいます…
8月に最後の卵を移植して陰性でした。 9月はお休みして、 今月からカウフマン療法を経て12月の初めの週に採卵&移植予定です🍀 今回からメラトニンというサプリを試してみることになりました。まだ不妊治療目的では臨床研究の段階のようなので飲まれてる方は少ないのかもしれない…
体外受精、顕微授精を経験された方に質問です! 昨日初めて採卵いたしました。 結果は11個採卵。 精子の結果が悪く全て顕微授精となりました。 そして本日24時間後の朝、 3個受精とメールで連絡がありました。 後日増えている可能性もあるとのことですが… 後日受精卵が増えた方…
昨日採卵し、静脈麻酔が合わず何時間も嘔吐を繰り返してもう嫌だと逃げ出したくなりました。 ですが、23個採卵できて、そのうち21個顕微鏡受精できました! 今日受精卵の確認をすると、18個が受精できたそうで、採卵頑張って良かったと思いました😭 成長止まらず胚盤胞まで頑張…
体外受精、移植するタイミングについて。 みなさんは、採卵後、生理を何回見送っていますか? 今回1回見送るか、2回見送るかで迷ってます😣 低AMHで、卵巣機能も低下しています。 高FSHです。
本日採卵目的で病院に行きましたが、結果、採卵できませんでした。 クロミッド内服、昨夜排卵促す痛い注射もして、よし!と思って挑んだので、なんだか拍子抜けしてしまいました。 夫には問題はなく、わたし自身の方の問題なので、夫にも申し訳なくて。 夫は治療に協力的だし…
刈谷市にあるg&oレディースクリニックて体外受精された方お話聞かせてください。 人工授精からのステップアップを進められました。 今度夫婦で説明会に参加します。 先生は「採卵は痛くないよー」とか「体に負担は少ないよー」って言うけど不安しかありません。 現在、フル…
9月に初めて採卵をしました。顕微授精をし今は凍結中です。10月は卵巣の腫れがまだあり移植を見送りました。次の生理がきたら人工周期で移植予定です。 11月30日に新築の引き渡しがあり、12月はちょっとずつ荷物を運んで、1月に本格的に引っ越しになると思います。 ちょっとでも…
18日に、人生初の移植をしました。 グレードのいい卵、移植にかなりよい場に移植できた(先生談)と、卵巣機能に問題があり、体外に進めるのにも、採卵に進めるのにも、一苦労してやっとここまで、、、と喜びもつかの間。 19日の明け方に急激な腹痛と発熱。 緊急入院。 そして、…
私33歳、旦那46歳で、初めての顕微受精をしました。 人工受精4回失敗してます。 旦那は1年半前に初期の大腸癌で直腸を取ってから、射精の量が極端に少なくなり、出ても0.3mlです。もちろん精子の数が少なく顕微受精となりました。 採卵した卵の数は22個、そのうち20個受精しまし…
次2回目の採卵がはじまります。 前回はアンタゴニスト法でした。 今回はロング法です。 前回アンタゴニスト法ではOHSSにはなりませんでした。 先生に今回ロング法だとほとんどの人は卵巣腫れます。と言われました😭ちなみにチョコレート嚢胞もちです。 たまにOHSSなってる人で入…
また質問させて頂きます💦不妊治療しています。高年齢なので続けて採卵を考えてますが、また採卵をするのにどれくらいあけたら良いか悩んでます😢先生からは一周期あければ大丈夫と言われましたが卵子の質が下がるかな?って心配です😣一周期ぐらいあけて採卵した方がいれば参考にし…
長男も6年の不妊治療を経て誕生しました。 左右の卵菅をとったため 体外受精でしかなく 今日 採卵をし採れた卵は1つ。凍結して来月に回すか 移植する方向にするか と医師に言われ迷ってます。 採れた卵がうまいこといけばいいですが 何が起こるか分からないので 悩んでいま…
採卵するときにプレドニンを 服用すると聞きましたが 必ずしもいい卵ができるものなのでしょうか、、? 人工受精の際、プレドニンを服用しましたが 妊娠に至りませんでした。 普通のことなのでしょうか、、
こんにちは。 現在結婚5年目、不妊治療をしています。 9月に自然周期にてはじめての体外受精をしましたが、化学流産でした。 次の11月の体外受精は刺激をしての採卵となります。 また稽留流産一回、化学流産二回経験しているため、不育症の検査を受けて今結果待ちです。 11月から…
体外受精の採卵の時期について。 次の生理がきたら初の体外受精予定です。 採卵のタイミングって予想できるものなんでしょうか? パートを1週間休もうと思っていて。医師に聞くのが1番なんですが経験者さんのお話も伺いたいです。 体外受精関係なく、排卵の時期に採卵すると考…
「採卵」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…