※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊活

40歳で子宮内膜が薄く、ホルモン療法中。流産手術3回経験。厚みが増えないことに悩み、体温や血流改善のためのアドバイスを求めています。

今、40歳。
採卵後で、移植前です。
子宮内膜が薄い為ホルモン療法中です😥
内服薬とテープとしてますが、中々 厚くなりません😓

今までに流産手術を3回しているので、そのせいもあるかもと言われました。
私と同じような方いますか?
厚くなる可能性はありますか?
こういうのした方が良いとかあれば教えてください!😣
ちなみに、かなりの冷え性で手足が冷たく、子宮の血流はかなり悪いのかなと思っています💦
最近、体験で岩盤ヨガに行ってみたりはしましたが…
体温や血流が良くなるように、これ良かったよとかあればお願いします🤲

コメント

おみそ

もうやっておられるかもですが、ルイボスティーが子宮内膜をフカフカにすると聞いて飲んでいました🙂

 はじめてのママリ🔰

私は移植後に鍼灸に行ったら妊娠しました😊
たまたまかもしれませんが試してみてもいいかもしれないです☺️

deleted user

同い年です。
流産後はどれだけテープ追加しても厚くならずホルモン値も改善せず…
ビタミンEと筋トレ、鍼灸行ってましたよ。
冷え過ぎは…子宮の近くを太い血管流れてますしね、、温活より運動だと思いますよ。妊娠しても軽い筋トレは継続してました。

うさぎ

ルイボスティーはしてます😊
あとは、鍼灸と運動ですかね!
運動不足はあると思います😣💦
試してみます!

まいきー

私も2回手術していてそのせいなのか内膜がなかなか厚くならず、悩んでました😣

サプリと無塩の素焼きアーモンドでビタミンEを摂るように意識!あと同じく冷え性とかなりの運動不足だったので、ジムに行き下半身中心に筋トレしたり、ウォーキング、ジョギングを少しずつしました✨
ウムリンも飲み始め、そしたらそれらをスタートした約2ヶ月後に妊娠しました😊何が良かったかは分かりませんが、色々試す価値ありだと思います!

  • うさぎ

    うさぎ

    私もジムを考えてた所です😟
    運動不足はやはり血流不足にかなり影響するんでしょうね💦
    頑張ってみます!

    • 2月4日
  • まいきー

    まいきー

    私はそれが大きかったかなと自分では思ってます😓お腹を触るとたまに冷たい時もあったので💦下半身を鍛えるのは大事ですね!
    少しでも良い数値になると良いですね✨

    • 2月4日