「排卵検査薬」に関する質問 (168ページ目)


流産後、妊娠検査薬はいつまで陽性でしたか? 9/14に妊娠検査薬が強陽性だったため本日初診に行ったところ、胎嚢も何も見えませんでした。 先月の排卵検査薬から推定すると、明日で8週です。 5-7週くらいずっとダラダラ出血したり茶おりが出たりしていたので、既に流産後なので…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 産院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




大体いつも通り(アプリの日程)で生理が来るとして、その排卵日、排卵日付近に妊活したとして(排卵検査薬等は使っていないので排卵日が確実ではない)、そのアプリでの予定で生理5日前に風邪っぽくて喉がイガイガ、、、皆さんなら風邪薬飲みたいな〜ってとき妊娠検査薬しますか?特…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- アプリ
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠検査薬で判定が出てから本日初めて産科を受診してきました。 内診をしてもらい、子宮内に胎嚢は確認できたのですが 週数の割に小さいと言われすごく落ち込んでいます。 最終月経から計算すると、排卵予定日は8/22(排卵検査薬も使用していました) 現在は妊娠6週3日になりま…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 予定日
- Koa
- 3




2人目妊活初めてはや1年... 多嚢胞持ちなので、クロミッドのんで、卵胞チェックして、注射打って、ってやってタイミングもバッチリ、フーナーテストも良好でした。 卵管造影検査もして、左側は閉鎖気味でした。 ゴールデン期もかすりもせず終わってしまいました。 最近は仕事の関…
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- クロミッド
- ピックアップ障害
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊活2年目です。 普段の生理が量多くて夜用ナプキンも2時間持つかどうかくらいで6日間か7日間続きます 9月9日と10日に生理?着床出血?不正出血?どれかわからないのですが間ナプキンには付くが昼の少ない時用ナプキンで変えなくても大丈夫な程度で2日間でぱたりと出血止まって…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- おりもの
- 着床出血
- 不正出血
- おさるのジョージ
- 1



排卵検査薬、強陽性になって次測定したときに陽性(基準と線の濃さが同じ)だったら排卵したということでしょうか?それともまだ、排卵はしてないのでしょうか?陰性になったらで、いいのでしょうか?
- 排卵検査薬
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1







妊娠検査薬のフライング検査について質問です🙋🏻♀️ 排卵検査薬で検査をし、9/7排卵🥚 9/5.9/6にタイミング 9/21生理予定日 です フライングしたくてたまらないのですが、明日とか検査しても早すぎますよね??😭 皆さん排卵や行為から何日後、または生理予定日なん日前から陽性…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- フライング
- 生理予定日
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1




今日9/16(月)夜の排卵検査薬まだ陽性だと思いますか?ずっと見すぎて判定線と基準線が同等線に見えます…陰性で排卵済みだともっと判定線は薄いですよね?😭
- 排卵検査薬
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママり🔰
- 2

