「経産婦」に関する質問 (1172ページ目)






いつもお世話になってます! 35wの経産婦です。 一人目の出産のとき、36w6d早朝に破水➡37w朝イチ促進剤で出産しました。 一人目の出産が早かった方、二人目の出産は、週数早かったですか?それとも正期産入ってから産まれましたか? 皆様の経験を聞かせてください😌
- 経産婦
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w6d
- 7 7🍃
- 1


現在34w2dの経産婦です。 前回32w2dの時に横位と言われたので帝王切開の予約をしたのですが本日、他の病院に4Dエコーを撮りに行った時に逆子でした。 27wで逆子が治り32wで横位になり 34wで逆子、、、 もう治らずこのまま逆子のままなのでしょうか?
- 経産婦
- 病院
- 妊娠27週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- きよみ
- 1


36w4dの経産婦です。 今日の検診で赤ちゃんが下がってきていると言われました。 内診をしたわけではないので子宮口の開き具合は分かりません。 先生からはいつ産まれても大丈夫と言われましたが、同じような方でどのくらい早く産まれましたか?
- 経産婦
- 妊娠36週目
- 36w4d
- 子宮口
- 内診
- 王子ママ☆☆
- 2







2人目以降の内診グリグリで、その日に 陣痛か前駆陣痛か破水をされた 経産婦さんにお聞きしたいです(><) ・グリグリされてからどのくらいで 症状が出ましたか?? ・症状が出る前に運動はしましたか? 参考までに教えていただきたいです(><)
- 経産婦
- 運動
- 前駆陣痛
- 内診
- 内診グリグリ
- はじめてのママリ🔰
- 2

28週経産婦です。 今日の健診で子宮口も開いており、張りも多いので入院を勧められました。 ですが、自己都合で自宅安静&張り止め薬の処方に切り替えてもらいました。 経験者の方にお聞きしたいのですが、これからよくなることってありますか? ずっと自宅安静(入院)でしょうか…
- 経産婦
- 妊娠28週目
- 子宮口
- 健診
- 自宅安静
- メロンパンナの母
- 4



今32週5日の経産婦です! 29週から、絨毛膜羊膜炎?と頚管長が短くて入院してます! 毎日ママリ見ていて、よく頚管長が短くて入院中っていう人が多いようですが、私と同じ絨毛膜羊膜炎で入院してる方いますか?
- 経産婦
- 妊娠29週目
- 妊娠32週目
- R.Tママ
- 0



37w2dの経産婦です。 お腹の圧迫感と腰痛、尿意でなかなか眠れません。 暇です(´・ω・`) 予定帝王切開で22日に出産です。 赤ちゃんに会えるのは嬉しいですが術後の痛みを思い出すと 憂鬱な気持ちになります。 前回の帝王切開の傷の少し隣を切るとのことですが 前回の縫い目がか…
- 経産婦
- 妊娠37週目
- 37w2d
- 赤ちゃん
- 予定帝王切開
- natsunatsu✩
- 2
