女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日で5ヶ月になります。 最近おっぱいのときに、飲み始めてしばらくすると泣いてぐずります💦 飲み終わってもぐずります。 ずっと完母で育てていて母乳の出はいいほうでピューピューしちゃうタイプでしたが、風邪を引いてからおっぱいがあまり張らなくなりました。 でもつまむと…
断乳について。 先輩ママさんアドバイスください🙇 もうすぐ一歳の子供がいます。 現在まで完母で育てています。 (ミルクは哺乳瓶拒否のため諦めました) 日中の授乳は2回程度で何も苦ではないのですが、 夜間の添い乳の頻回授乳がすごいです。 毎日5-10回は起きていると思いま…
もうすぐで産後3ヶ月ですが、生理が来ました。 たまにミルクもあげますが、ほぼ完母です。 上の子の時も完母でしたが、産後1ヶ月半で生理が来てしまい、母乳も減ったような気がして、完ミに変えました。 今回はなるべく長く母乳で育てたいと思っていたのですが、生理が来てしま…
来週大腸検査を受ける為、検査後3時間後の母乳は搾乳して廃棄しないといけないのですが…その場合一回はミルクをあげることになるのですが…哺乳瓶拒否にならないか…または母乳拒否にならないかが心配です。 なので哺乳瓶の練習をすることにも踏み切れず… 完母で生まれて2週間くら…
向き癖についてですが、うちの子は仰向けになってくれずすぐ横に向いてしまいます。 完母なので授乳の際に添い乳の時と腕の時も横なので慣れてしまい頭の形が長くなってる気がします。 なにか改善ありますか? 寝返りできるようになったら自然に治るみたいな事を小児科に言われた…
産後、赤ちゃん側の理由で母乳はよく出るのに搾乳した母乳やミルクだったり途中まで混合で育てた方いますか? その後完母になりましたか?もしくは、その後も母乳はでましたか? 産後10日目です。母乳はしっかり出ていて完母でもいけるのですが赤ちゃんの体重が軽く、入院後半は…
完母なのに産後1ヶ月でもう生理がきました。 産まれて今までずーっと頻回に授乳はしており、生理はまだまだ先のことかと思っていたのですが、一昨日から出血があり、今日本格的に生理が始まったようです。 生理が始まると母乳が減ると言うようなことも聞いたことがあるので不安…
生後8ヶ月です。 完母なのですが、授乳後は基本寝てしまいます。 授乳後に寝ない時は基本遊び飲みで、片側吸ったら、もう一方はほとんど吸いません。 次の授乳時間にはゴリゴリになってます😂 ごく稀に両側ともスムーズに飲み終えることもありますが、今までで5回あるかないかって…
無知でお恥ずかしいのですが、、 3人目がほしくて妊活をしようと思ってます。 2人目の卒乳が今月頭に成功したのですが、 産後の生理がまだ一度もきていません。 生理がこないと妊娠できないのでしょうか? 卒乳してすぐからおりものの量がすごいです。 完母で年子で妊娠され…
【寝てる時しか飲まない赤ちゃんについて】 生後5ヶ月の娘を完母で育てているのですが、生後2ヶ月頃から起きてる時はおっぱいを拒否して飲まなくなり、寝てる時しか飲みません。 起きている状態では授乳体勢にした瞬間にのけ反って咥えもせず拒否です。時間を空けても飲みません…
完母の方に質問です 現在生後3週の子を育てています どのくらいで完母になりましたか? 今混合で一日の哺乳量の目安80-120mlなのですが 夜8-22時頃に100ml近く飲めてる事もあれば、40ml、30mlと少なくばらつきが凄いです どちらかと言えば100近く出ることはすごく稀です。 また…
お子さん2~3人で完母だった方、卒乳後おっぱいどうですか? 私自身、卒乳後は萎みに萎んで中身空っぽのおっぱいになりました😂 卒乳して1年半くらい経ちますがずっと貧弱おっぱいのままです…。 もう元に戻らないのは分かってるんですが🤣😇 まだ旦那と仲良しするのでもう少しボリュ…
子供を身内に預けるにあたって 楽になるのって何ヶ月くらいからですか? 完母です。 哺乳瓶拒否でミルクが飲めません💦 1歳から保育園に預けようと思ってますが それまでに仕事を探して働きたいと思ってます そのため日中は親に見てもらうつもりですが 今は哺乳瓶拒否があって最…
完母ですが、花粉症が酷くて病院で薬を貰おうと思っているのですが、皆さんは何を処方してもらってますか?また薬飲みながら完母の方いらっしゃいますか??
産後2週間、おっぱいが張らなくなりました。 混合で育てていますが、 おっぱいが出ていないのか、吸っている時に泣かれることが多いです。 ミルクはたくさん飲みますし、搾乳したものも(量は少ないですが)わりとごくごく飲んでくれます。 おっぱいを吸われている時に泣かれて…
新生児期から7ヶ月になった今も超快便(1日5〜6回💩)完母で育てている息子がいます✨ 一昨日から急に離乳食を結構食べてくれるようになったのですが、今まで頻繁に💩していたのが1日2回ほどになりました🙇 気にしなくても大丈夫でしょうか💦 無知ですみません😭
体重管理について教えてください🙇♀️😢 1人目は157センチ65キロで妊婦 →臨月84キロ(+19キロ) 1年で完母なのもあり84キロ→64キロ(マイナス20キロ)まで戻りました。 現在、2人目妊婦中なのですが157センチ66キロです。 1人目が難産なのもあり、あまり増やしたくありません…オス…
完母です。 夜寝る前だけミルクにしたいと思ってます。 母乳だと、今のところ夜中2回授乳です。 3ヶ月だとどのくらいの量ミルクあげればいいのでしょうか? もし夜中泣いてしまったらどのくらいの間隔空いていれば母乳あげても大丈夫しょうか?
娘とパートナーが風邪で看病疲れました。 (同性のパートナーと子育てしているので旦那ではなくパートナーと書かせてください) 数日前から娘が鼻詰まりと咳で、一度小児科受診し、夜間頻回に起きて苦しそうにしています。 そのたびに授乳して、鼻吸ったり薬を飲ませたり、、 完…
2か月半ごろから夜7-9時間ほど寝るようになりました。 病院で起こして飲ませる必要はないと言われていたので、起きて泣いたときだけ授乳しています。 夜間授乳が1回になってしまうため日中は欲しがってなくても3時間に1回はあげるようにして6回のペースは崩さないようにしていた…
完母で頑張っていますが、さっき 5時間空き、胸が張って飲んでもらいました。 まだ胸がつーんというか まだ母乳が残ってるか作られてるみたいな感じです、 しぼ切りったらだめですよね? 早く差し乳になりたいです😓 いつからなれるんでしょう😭
完母でいけてます。 缶の粉ミルクが 半分以上余っちゃってもったいないです、、、 捨てるしかないでしょうか?
哺乳瓶拒否で完母になったけど 預けられないし夜間授乳あるし風邪引いたら授乳辛くなるし…思ってたよりって感じなんだなぁ 食欲も爆発してるしミルク代くらいは絶対に食べてる間違いなく😇🍴
3ヶ月赤ちゃんのママになります 差し乳なのか溜まり乳なのかわかりません。 新生児の時からおっぱいの出がよすぎて完母になっています。 、、が、赤ちゃんが飲むときに吸い付いてから母乳が作られているのかツーンとして痛く、飲んでない方もポタポタたれてます ツーンとしたあ…
生後3ヶ月の娘のうんちに血?が混ざっていました。 以前にも1度あり、他に体調が悪いところもなかったので様子見をして、それっきり何事もなかったのですが 今日また血が混ざっていました。 便秘でもなく、毎日1日6回程出ています。今日も1回だけ血が混ざっていました。 完母な…
母乳の出が悪くなりました。 嘔吐と下痢が酷くなって高熱が出て薬を飲んだので完母から1日だけミルクにしました。パンパンに張ったので搾乳器で取れるだけ取って24時間経ってからミルクをあげてるんですけど、明らかに出が少ないです。 胸も萎んでます😓 嘔吐と下痢が酷く食欲も…
母乳量、減ってるのでしょうか? 以前は飲ませると反対側がツーンと痛かったですがここ数日はその痛みが弱まったような、、、 回数は変わらず1日7回です。 完母にしたいわけではないないのですが、、、 量が減ってきてるのでしょうか?
もうすぐ半年になるのにいまだに3時間おきに泣いて授乳してます。元々寝るのが下手で昼寝も短いし音や光に敏感なのもあるのかもしれないけど正直寝れなくてしんどいしいつまで続くのかと毎日思います。 完母で量は足りてると言ってもらってるのでお腹空いてるんじゃないのかと思…
完母の方、教えて下さい🥲🫶 3ヶ月の息子について 授乳の後そのまま寝落ちして、寝かしつけていますがミルクを口に入れると普通に130mlとか飲みます。 夜間は寝ると9時間ほど寝続け、日中は3時間はあいています 授乳後、ミルクを130とか飲むので実は授乳だけで足りていないのか…
完母の方、産後の性欲戻ったのはいつでしたか? 夫から誘われて2度目のお断りをしました ホルモンの説明や夫は悪くない旨を伝えましたが ショックそうで申し訳ないです… だからと言ってしたくないのにする事はないのですが、 産前のように、自分も程々にしたくなればいいのにな…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…