※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラムネ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜通し寝そうな時、起こして授乳しますか?授乳間隔が空いても張らなくなりますか?

完母または混合の方に質問です。
いつもは夜必ず起きるので授乳するのですが、今日なかなか起きませんでした。
おっぱいの張りが気になったのと、低血糖や脱水が怖かったので起こして授乳しました。

赤ちゃんが夜通し寝てくれそうな時、起こして授乳しますか?
また、授乳間隔が空くとおっぱいの張りが気になるのですが、慣れたら授乳間隔空いても張らなくなるもんなのでしょうか?

コメント

ぎんなんちゃん🐣🔰

私も完母です!
この頃はまた頻繁に起きるようになってきたので夜は2回授乳してますが、長めに寝た時はおっぱいが張ってても寝てました🤣💦
多分慣れると張らなくなるんじゃないでしょうか?
あまりにも痛いとかなら起こして吸わせるのでいい気がします😧🩷

  • ラムネ

    ラムネ

    おっぱい張ると出にくくなりませんか?💦
    慣れなんですかね😢

    • 5月17日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    段々感覚が空いてきても平気なってきました😳❤️人によるのかもしれませんが😖

    • 5月17日
ねこ

4ヶ月まで完母でした!
(今は哺乳瓶慣れの為に夜だけミルク)

2ヶ月なら寝てくれる時はそのまま寝せてました!
おっぱい痛い時だけ起こして飲んでもらったり、搾乳してましたね。

私は4ヶ月頃から夜通し寝られてもおっぱい張らなくなりました🙋‍♀️

  • ラムネ

    ラムネ

    やっぱり慣れなんですかね!

    • 5月17日