※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児で悩んでいます。授乳回数や母乳量に不安があります。他のママはどうしているか知りたいです。

母乳育児に関して
ほぼ母乳で頑張りたく
午前中 母乳のみ
午後 母乳+しんどかったらミルク40〜60
夕方 母乳+ミルク80
寝る前 母乳+ミルク100
1日10回前後の授乳

直母が平均60
多くて80
夕方30程出てます

もうすぐ100日なのでこれ以上増やすのは難しいでしょうか?

ママリなどでは100とか200出てる方がいて、私足りてないな〜と落ち込んでます

助産師さんは60出てれば大丈夫!
100なんて滅多にいないよ!とおっしゃいますが、これくらいの量で完母、母乳寄りの混合で育ててる方いらっしゃいますか?

コメント

みゃんこ

小児科の先生が言ってたのですが、母乳の量は4ヶ月頃で頭打ちになるそうです。
私自身測った事がなく具体的な量は分からないのですが、体重の増えも良く、おしっこ、うんちもしっかり出ていたので完母で良しとしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月で頭打ちなんですね💦
    もしよかったら、その頃の授乳間隔と回数教えていただけますか?

    • 5月17日
  • みゃんこ

    みゃんこ

    母乳は欲しがるだけあげて良いと言われてたので、生まれてしばらくは泣いたらあげるというのをしてて回数も分からないくらい頻回にあげてました😂おそらく10回は余裕で超えてたと思います。
    その甲斐あってか母乳も増えて2ヶ月くらいから安定してきた感じがあったので、2〜4時間おきくらいであげてました!たぶん1日8〜10回くらいだったと思います。でも月齢が進んでもあまり間隔が空かずずっと同じくらいの授乳間隔でそのせいか成長曲線上限ぶち抜いてしまいました😓
    医師や助産師からは母乳だから問題ないと言われてきたのであまり間隔気にせずベビが欲しがった時にあげるスタンスでやってました😅

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳だけで成長曲線ぶち抜かれて凄いです!
    頻回授乳大事なんですね!

    • 5月17日
  • みゃんこ

    みゃんこ

    吸った分だけ母乳が作られるという感じになっていくと思うので最初は頻回授乳が大事だと教わりました🤔
    ありがとうございます😂おデブちゃんですが元気なので良しとしてます😂

    • 5月17日
deleted user

その量だと難しそうだなぁと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ難しそうですよね💦
    励ましで言ってくれたのかもですね😅

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳増やしたかったなら、ミルクは足しすぎだったでしょうね、、、足すにしても母乳増やすような足し方というか。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんと相談しながら増やしたんですが、多かったですね😅

    • 5月17日