「黄体ホルモン」に関する質問 (67ページ目)

採卵後2回目の生理を待っています。 皆さん、この期間にプラノバールや黄体ホルモン等処方されましたか? 採卵後1回目の生理が来て昨日診察、まだ卵巣が腫れているので凍結胚移植は見送りでした。 薬は処方されず、ただ待つ事しか無いとの事。多嚢胞のため薬がないと周期が長い…
- 黄体ホルモン
- 生理
- 採卵
- 凍結胚移植
- プラノバール
- Rone
- 1

高温期が短いのですが、病院に行けば黄体ホルモンを補充する薬?ってすぐに貰えますか? 高温期9〜10日です。 色々検査してからでないと貰えないんですかね?😢 まだ卵胞チェックと、フーナーテストしか検査はしていません…。
- 黄体ホルモン
- 病院
- フーナーテスト
- 高温期
- 卵胞チェック
- ままり
- 3

基礎体温の高温期が低い気がします。 大体いつも高温期は36.5~36.7台、低温期は36.1~36.3台です。 一応0.3程度の差はあるかな?といった感じです。 しかし周りの人たちに比べて低めなので気になってしまいます。 最初、黄体機能不全なのでは?と思ってたのですが、病院で検…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 病院
- デュファストン
- 黄体機能不全
- くまこ
- 1


不妊治療をはじめたのですが、クラミジアなどの検査、タイミング方、フーナーテスト、黄体ホルモン検査が終わりました。次回生理が来てしまったら、三日目あたりにホルモン検査、その後卵管ぞうえいをする予定なのですが、その後からの流れはどうなるのでしょうか? 毎回フーナー…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- 生理
- フーナーテスト
- ホルモン検査
- ママになりたいカオリ
- 1




妊娠初期のP4数値について 体外受精で授かることができ、もうすぐ5週です。 黄体ホルモンが低くめだと毎回言われます。 判定日とあわせて計三回とも、8,0前後でした。 その為プロゲステロン50ミリと、プロゲストンデポー125ミリの筋肉注射を一本ずつ注射しました。 移植前か…
- 黄体ホルモン
- 妊娠5週目
- エストロゲン
- デュファストン
- プロゲステロン
- ちわわ
- 1




7日に排卵は病院で確認済みですが、 高温期に入ってから体温がガタガタです。 先月排卵後の黄体ホルモンの検査で 血中プロラクチン10.6で先生からは問題ない。 といわれたのですが、黄体機能不全なのでしょうか?
- 黄体ホルモン
- 病院
- プロラクチン
- 黄体機能不全
- 排卵
- ほほママ
- 0




デュファストンを飲んで11日目、高温期12日目になります。 飲み始めた前半は胸の痛み、腹痛、のぼせ、悪寒などなど結構強く黄体ホルモン症状がでていたのでちょっと期待したのですがどんどん無くなってきています。 普通、生理に向かって妊娠初期症状やらPMS強くなりますよね?デ…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 生理
- デュファストン
- フライング
- くこのみ
- 1




妊活して6年目 不妊治療の病院に通って今月で4ヶ月目です。 生理は毎月順調に来ていて 排卵も一度はセキソビットに頼りましたが 自力で排卵しているみたいです。 黄体ホルモン検査異常なし フーナーテスト普通 粘液少し少なめ 卵管通気検査異常なし(右側若干聞こえにくい) 人工授…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 不妊治療
- セキソビット
- フーナーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 1

先月から不妊治療に通ってるんですが、一週間おきに通院するものですか?💦 初めは血液検査とAMH検査。 次の週は排卵チェック。 ここまでは分かるんですが、また来週は黄体ホルモンの検査と何かが見たいから(すみません、ちょっと何かが忘れました😓)来てと言われました。 精子検査…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- 生理
- フーナーテスト
- 精子
- yuki♡♡♡
- 2


妊娠希望で不妊治療開始して4ヶ月目です 先月より、クロミミッド飲んで排卵もうまくできて、本日排卵9日目で、黄体ホルモンも15.9でした(^^) 子宮内膜も十分だと言われました 妊娠の可能性はまだ分からないですよね!? 最近の症状で、胸が張らない オナラが沢山出る 体が怠く熱…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- 排卵
- 症状
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰ゆーちゃん
- 0

排卵はしています。 高温期に体温が上がらないってことは 黄体ホルモンがでてないから妊娠していないということらしいですね😑💦 体温が上がらなくても 妊娠された方いらしゃいますか?
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 妊娠
- 高温期
- 体温
- ママリ
- 1


4週で、フライング陽性です。 (何回か測定し、濃くなっていきました) 少し経ったら受診予定ですが、 いまいち、基礎体温がガタガタしており 不安です。 クロミッドで誘発、hCGや黄体ホルモンなどの補充は しておりません。 他の妊娠された方は36.9〜37.0ぐらいあり 安定してい…
- 黄体ホルモン
- 妊娠4週目
- hCG
- クロミッド
- フライング
- はじめてのママリ
- 2

