
コメント

🌸
黄体機能不全ですかね💦
その場合妊娠できない原因になりますよ!
🌸
黄体機能不全ですかね💦
その場合妊娠できない原因になりますよ!
「黄体ホルモン」に関する質問
3人目妊活し始めて8周期目です。一周期目は稽留流産で自然排出。前々周期からクリニックに通い始め、今週期からレトロゾールを生理3日目から服用→卵胞見てもらってhcg注射→ルトラール服用しましたが、またリセットになり…
妊娠が成立するまでの高温期は普通の生理前と変わらないですか?黄体ホルモンのせいかイライラしたりネガティブな感情が強めです💦 妊娠された方で妊娠がわかる前の高温期に落ち込みやイライラなどありましたか?
5wの胎嚢の形についてお伺いしたいです。 本日5w1dで初診に行ってきました。 無事に胎嚢が確認できたのですが、先生から形が細長いね〜との話がありました。 3月に稽留流産の手術をしたばかりで、その時の胎嚢も細長かっ…
妊活人気の質問ランキング
あおい
そうなんですね😢💦その場合はもう人工授精では妊娠出来ないんですかね?体外授精とかになるってことですか?
🌸
他に原因が特になく、黄体機能不全が原因の場合は飲み薬か注射で黄体ホルモンの補充すればタイミング法でも妊娠は可能ですよ😊
あおい
そうですか~(;>_<;)ちなみにももさんはタイミングで妊娠されたんですか?😊お薬飲んでるときは高いんですけどね。
🌸
排卵誘発剤と黄体補充でタイミングで授かりましたよ😊
あおい
そうなんですね🎵おめでとうございます☺️ちなみに黄体補充は注射💉ですか?💦私は注射と薬💊でも補充するんですがそれでも妊娠しません。やはり黄体ホルモンが足りてないんでしょうね😞💦
🌸
注射は通いたくなかったのと痛いので、ルトラールを服用してました😅
ホルモン以外に検査はされてますか?
あおい
はい!クラミジア、採血検査、卵管造影もう検査というものは全てしました。AMH以外は異常なしです💦なぜ妊娠しないのか分からないです😨ルトラール聞いたことありますが、私は服用したことなくて私はセキソビットとデュファストンです!
🌸
そうなのですね😊
卵管造影で問題がなくても、腹腔鏡検査しないと卵管采の癒着まではわからないのでピックアップ障害の可能性も絶対ないわけではないですし、本当に何にも問題なくても出来ない事もあるので難しいですよね、、
不妊治療体外受精までしてもダメだったのに整体行ったら授かったなんて事もありますしね、、
旦那様も問題なしですか?
あおい
そうですよね😢💦中まで詳しく調べないと分からないですもんね。人工授精しても体外授精しても出来なくてたまたまタイミングで授かるってケースもありますしね💦主人も検査して精子は普通の人より少なく元気な精子があまりいないと言われました。人工授精はギリギリでタイミングでは難しいと言われてしまいました😅
🌸
そうでしたか😣
自然妊娠は無理って言われても自然妊娠する人もいるし、授かりものなので、治療方法決めるのも難しいですよね😣
とりあえずは黄体期は安定してた方がいいので、高温期が低いというのはよくないですね😭
先生に相談してみるといいと思います😊
あおい
そうですよね😞💦私もそう思います!次回病院に行くのでその時聞いてみようと思います。ありがとうございます☺️寒くなって来たので体に気を付けて元気な赤ちゃん👶産んで下さいね😊
🌸
ありがとうございます✨
あおいさんもお身体冷やさないようにしてくださいね😊