「黄体ホルモン」に関する質問 (14ページ目)



基礎体温あがって排卵したかもという日からディファストン14日間のんでねと言われました🙇♀️ 黄体ホルモン数値が低く流産防止のためだそうですが ママリでは飲み終わったら生理くるや排卵したの確定してからじゃないと飲んじゃだめなのかな?とおもい疑問でした。
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 生理
- 排卵
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1

黄体ホルモン数値が低く基礎体温上がった日から14日間デュファストン飲んでます。 これって排卵後に着床するまでに子宮をフカフカにするためなのでしょうか?流産率もあるとのことで服用しています。 14日間後は妊娠継続の心配ないのでしょうか?🥺
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- デュファストン
- 着床
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1


化学流産と稽留流産の違いってなんですか?👀 黄体ホルモン数値が低く妊娠したとしても流産ありえるとのことでデュファストン飲んでます🙇♀️🙇♀️
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1


今の気持ち吐き出させてください😣😣 クリニックでのタイミング法、 排卵誘発剤からのhcg注射を始めて4周期リセット🥲 今回4周期目はフライングの検査薬で陽性反応も見れたのに生理が来ました…。 卵管造影検査した周期なので期待してただけに、かなりショック😭😭 現在5周期目の排卵…
- 黄体ホルモン
- 排卵日
- 妊娠したい
- 生理
- フライング
- nagomin
- 1


排卵直後のP4(プロゲステロン)1.980ngとE2 111.80pgの数値は黄体ホルモン低いですか?移植日決めるために 排卵日まで通い、排卵した翌朝のクリニックで念のため数値測ると言われでた結果です。 この二つの私の、数値は平均ですか?😩💦 無事に排卵済みとは言われ、移植も今…
- 黄体ホルモン
- 排卵日
- E2
- プロゲステロン
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1

【デュファストンの服用忘れがtsh値上昇の原因について】 tsh値について 9月上旬にクロミッド仕様、その後排卵、デュファストン服用後妊娠しました その時の血液検査ではtsh値は1.5ほどで基準値でした しかし今月の血液検査では4.3で基準値からはみ出てしまいました。今まで何…
- 黄体ホルモン
- クロミッド
- デュファストン
- 排卵
- 流産
- うん子森森
- 1



基礎体温測りはじめたばかりです😭 10/13-18までクロミッドを飲みました。 こうやってゆるやかに体温が上がっていくのは、黄体ホルモンに異常がありそうでしょうか??
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- クロミッド
- m
- 1

メドロキシプロゲステロン太りますか? 14日間のむのですが...みなさんどういった目的で処方されましたか? 黄体ホルモン数値が低く排卵後 妊娠したとき流産防止でのんでます🥺
- 黄体ホルモン
- プロゲステロン
- 排卵
- 流産
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1


黄体ホルモンの数値が低く妊娠しても流産ありえるとのことで基礎体温あがった日から14日間薬のむことになってます。 黄体ホルモン低く流産した方いますか?薬のんでましたか?💧
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 流産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

ホルモン補充周期で妊娠したけど、黄体ホルモンの摂取量が心配です この度、ホルモン補充周期で無事に妊娠しました! bt9でhcg173あったのですが、 引越しでバタバタしてたからか出血してしまい、今までの病院に行けなくなったので近くの高度生殖医療センターに行ったのですが、…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 夫
- 妊娠した
- エストラーナテープ
- はじめてのママリ🔰
- 1


【ホルムストローム療法での妊娠の経験について】 ホルムストローム療法での妊娠について 多嚢胞性卵巣症候群でホルムストローム療法(黄体ホルモン薬を服用する方法)で妊娠した方はいらっしゃいますか? 多嚢胞性卵巣症候群が発覚して妊娠を希望したところ、黄体ホルモン薬…
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 排卵
- 服
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊活10ヶ月間陰性です。タイミング8回、AIH1回経験してます。一度タイミング法で着床、妊娠しましたが7w稽留流産の結果になりました。その他化学流産等はありません。 第一子はタイミング法で3回で妊娠、出産に至ってます。 卵管造影検査、精液検査して特に異常ありません。その…
- 黄体ホルモン
- 葉酸
- 妊娠7週目
- AIH
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠初期のルトラール服用について 初めまして。私は現在妊娠7週目です。 妊娠発覚後の5週目にクリニックを受診した際、黄体ホルモンが少ないのでルトラールを飲むことになりました。 私と同じように妊娠初期にルトラールでホルモン補充していたことのある方はいらっしゃいます…
- 黄体ホルモン
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- ルトラール
- 妊娠初期
- はじめてのママリン
- 3




プロベラ錠について。排卵後からプロベラ5ミリ飲んでますが、不正出血が止まりません。薬飲んでいても黄体ホルモン足りないってことでしょうか? 経験ある方いますか?
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 不正出血
- はじめてのママリ🔰
- 0


【デュファストンの副作用について】 体外受精で妊娠判定後にデュファストン飲まれてた方いますか? 膣錠からデュファストン1回2錠を一日3回に変更になったんですが、どうもモヤモヤとした吐き気がありしんどいです💦 つわりかな?とも思ったんですが、薬の間隔が空く朝はだいぶ…
- 黄体ホルモン
- つわり
- 保険
- デュファストン
- 体外受精
- はじめてのママリ
- 2

【黄体機能不全でホルモン補充終了後の妊娠継続について】 体外受精・ホルモン補充移植にて着床し、現在8週です。 元々黄体機能不全(黄体期、10以上ないのダメなのに、数値は3)です。 今は膣錠と飲み薬が出て黄体ホルモンを補充しているので安心ですが、もうすぐ終わるみたいで…
- 黄体ホルモン
- 妊娠8週目
- 黄体期
- 黄体機能不全
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1
