


はじめました! 妊婦の方、腹帯?ってみなさん使用していますでしょうか? 現在妊娠11週の初マタです。 今週実家に帰省するのですが、実母から 9月の戌の日に安産祈願に行くなら 腹帯も買いに行こうと提案させられました ただ、色々見ても必要なかったという声や もともと締め付…
- 安産祈願
- 初マタ
- 妊娠11週目
- 腹帯
- 戌の日
- はじめてのママリ🔰
- 7




3人目、4人目は安産祈願いってない方とかいますか? 行かないと。て思いながらも体調の悪さで行ける日がなく。 でも上の子たちの時はいってるから、、、と😭 いくべきですよね?
- 安産祈願
- 3人目
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ
- 13









妊娠5ヶ月に入ったので安産祈願に福山八幡宮へ行きました。 神主さん?に初穂料をお渡しすると安産祈願のお守りやお札、腹帯用にサラシ布などいろいろと頂きありがたかったです😊 その中に、数粒のお米が紙に包まれたモノとお菓子が入っていたのですがこれはどうすればいいのでし…
- 安産祈願
- 妊娠5ヶ月
- 腹帯
- お守り
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1








明日安産祈願に持って行く腹巻き いまさら洗濯中🥹🧺(忘れてた) 普段使いの物でも大丈夫って 教えてもらったから2枚持っていくんだけど 今腹巻してないからすっごい変な感じソワソワする🤣 服をリラコにインしてるけどそれでも落ち着かん🤣🤣
- 安産祈願
- 夫
- 服
- 洗濯
- 腹巻き
- ありぽ⚠︎︎次男お手上げ
- 4

やっと!やっと!安定期に入りました😭😭 つわりはなかったけど 熱や風邪でずっと体調悪かったから とりあえず安定期入っただけでも嬉しい😭💗 明日は安産祈願行きます♪ 同じくらいの人頑張りましょう!!!
- 安産祈願
- つわり
- 安定期
- 熱
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「安産祈願」に関連するキーワード