

生後4ヶ月、夜の就寝時にうつ伏せ気味で寝るので、下になった右目がいつも浮腫んでいます。 左右非対称の目の大きさが慢性化しないか心配です。 まぶたの毎日のむくみ?腫れ?が慢性化することってありますでしょうか…?
- むくみ
- 生後4ヶ月
- 浮腫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1


かなりの便秘だったから産婦人科で酸化マグネシウムもらったけど飲んだらすごいでるようになって止まらない💩💩💩 足の甲もむくみすぎて色変わってきた😭😭😭 妊娠後期つらぁぁあー!!
- むくみ
- 妊娠後期
- たから産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1


高齢の妊婦検診について質問です。 今12週なのでしばらくは4週に1度の診察の時期となりますが、診察後に次回は4週間後ですねと先生に言われて終わりましたが、会計待ちの時に看護師さんがいらして、 先生が、年齢的な心配(43歳です)とつわりの症状も心配なのでやっぱり2週間後…
- むくみ
- つわり
- おりもの
- 妊娠4週目
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






これは首のむくみでしょうか? 12w5dでの検診があり経膣エコーでした。 帰って見返してみると 首の後ろあたりに黒い影の様なものが見える気がして むくみではないか不安になってきました。 これはむくみでしょうか? 心配するほどのサイズでしょうか?😔
- むくみ
- 妊娠12週目
- 12w5d
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2

不妊治療されている方いますか? ホルモン剤の影響でむくみが出てきました💦 とりあえず、毎日バナナ食べていますが…笑 むくみ予防の食べ物でおすすめがあれば教えてください✨できたら手軽に食べられ物が嬉しいです。笑
- むくみ
- 不妊治療
- おすすめ
- 食べ物
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠後期です。 逆子治療で鍼灸院に通ってます。 そこで、むくみ取りで、電気治療をふくらはぎより下でしていただいたのですが、妊娠中に電気治療した方いますか? 赤ちゃんは無事に元気ですか?
- むくみ
- 妊娠後期
- 逆子
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0













質問です! 10週で流産しましたが、なんとなくでも理由が知りたいです。 医師は「初期は染色体異常」と言います。 でも何の染色体異常なんでしょう? エコー所見では 10週相当の大きさの胎児の体全体にむくみがありました。 頭全体、胴体もまるっと細い白い線で囲まれてる状態で…
- むくみ
- 健康管理
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- こばちゃん
- 6

12wの頭痛について… 本日から12週になりました(体外受精のためズレなし) 生理前になるといつも体がむくんだりホルモンバランスの影響で 偏頭痛と緊張型が混ざったような独特の頭痛があったんですが、妊娠してからは一度もありませんでした。 それが昨日あたりからその頭痛が起き…
- むくみ
- つわり
- 妊娠12週目
- 体外受精
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「むくみ」に関連するキーワード