「フーナーテスト」に関する質問 (13ページ目)


よつばウィメンズクリニックの不妊治療保険適用について 本日フーナーテストと卵胞チェックで受診したのですが、超音波検査が自費になっていました。 他clでは保険適用だった気がするのですが、こちらでは保険適用外なのでしょうか? 超音波検査は2回目となります。
- フーナーテスト
- 保険
- 不妊治療
- 超音波検査
- 香川県
- もちこ
- 1


私35歳、旦那36歳で妊活しているのですが、原因不明の不妊で悩んでいます😭 生理も規則的に来ていて、産婦人科で血液検査も全く異常なし卵管造影検査も詰まりも無く子宮の形も異常なしです💦 旦那の精子も普通の人よりも4倍も多く精子が居て運動率もとても良いそうです💦 フーナー…
- フーナーテスト
- 旦那
- 不妊治療
- 産婦人科
- 生理
- ちゃんʕ•̫͡•ʔ
- 6


基礎体温、高温期の数え方について 21日にクリニックで卵管通気検査をした時に卵胞が15mmと言われました 23日にフーナーテスト実施してます この基礎体温を見るといつが排卵、そして今高温期何日目だと思いますか?💦 お医者さんに聞くのが一番早いと思いますがなかなか聞けず😵💫…
- フーナーテスト
- 基礎体温
- 排卵
- 卵管通気検査
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 1



1人目妊活始めてまだ3ヶ月で、先週初めてCLに行きました。生理後に行ったため採血と超音波検査をして排卵日を特定し、フーナーテストを行いましたが精子0と言われ、翌日からプラノバールを8日分処方されました。採血結果は問題無く、排卵は既に終わっていて生理不順も無いのです…
- フーナーテスト
- 排卵日
- 精液検査
- 精子
- 超音波検査
- はじめてのママリ🔰
- 1

どうすればいいのかというか 同じような境遇だった方、お話聞かせてください。 24歳 2人目不妊です。 1人目は、2度の流産後、クロミッド服用のタイミング法1周期のみで授かりました。 1人目、2人目の途中まで通っていたクリニックが 産婦人科も兼ねている婦人科の為、詳しい検…
- フーナーテスト
- 不妊治療
- 産婦人科
- クロミッド
- 人工授精
- らあ
- 1

多嚢胞です。 今日フーナーテストをしてきました。 今回はそこまで金額しないかなと思っていましたが、皮下注射の処方や尿検や膣エコー、フーナーテストして一万超えでした。 土曜日にまた同じ検査をするそうですが、同じ金額が続くとやっぱりお金に余裕がないので厳しいなと思い…
- フーナーテスト
- 補助金制度
- 不妊治療
- 顕微授精
- 体外受精
- ぽぽまま
- 2

二人目不妊です。化学流産を3回しています。 この前フーナーテストで結果が最悪で、抗精子抗体検査をしました。そしたら、結果は陰性でしたが甲状腺ホルモンの数値が3.3と高めでこれだと流産しやすいから専門医に診てもらって、良くなったらまた来てと言われました。 甲状腺ホル…
- フーナーテスト
- 病院
- 抗精子抗体
- 妊娠
- 二人目不妊
- メロンパンナ
- 2






ゴナールエフ注射、HCG注射でタイミング治療経験のある方 乱文で申し訳ありません。 現在35歳、2人目不妊で妊活中です。 1年自己タイミングで授からず、今年の4月から不妊治療を開始しました。 血液検査、卵管造影、フーナーテストでは異常は見つからず、原因不明不妊です。 自…
- フーナーテスト
- 不妊治療
- クロミッド
- 多胎妊娠
- 卵胞
- miumama
- 2



1人目妊活中です。不妊治療専門の病院に通い抗精子抗体が陽性である可能性が高いです。(詳しくは次回話があるみたいで数値が出てるとだけ言われました。)やはり陽性だと自然妊娠は難しいでしょうか?妊活はじめて10ヶ月かすりもせず精液検査は全て基準値を超えていたのにも関わら…
- フーナーテスト
- 病院
- 不妊治療
- 抗精子抗体
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊活始めてもうすぐで1年がたとうとします。 現在、クリニックに通いながらタイミング法をしています。 基礎体温は毎回に二層に分かれ、予定日通り生理がきます。 中々授かれず夫婦共に検査をいくつか受けました。 ブライダルチェック、卵管通水、精液検査、フーナーテスト 全て…
- フーナーテスト
- 基礎体温
- 生理
- 予定日
- ブライダルチェック
- はじめてのママリ🔰
- 4

精索静脈瘤もちの妊活について。 以前なかなか授かることができず、 産婦人科でフーナーテストをしたところ 精子が0でした。 そのため、旦那に病院へ行ってもらったところ 精索静脈瘤と診断されました。 顕微鏡で、その時探してやっと1匹 が見つかる程度でした。 それからは、…
- フーナーテスト
- 妊娠検査薬
- 旦那
- 排卵日
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1


不妊治療をされている方、されていた方へ質問です 自己タイミング法で7周期頑張りましたが授かることができず 体の状態を調べてみようと思いクリニックを受診しました まず子宮や卵巣の状態を見てもらい、状態は至って良好とのことでした 今後の検査ですが、生理がきたら受診…
- フーナーテスト
- 不妊治療
- 生理
- 子宮卵管造影
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 2

多嚢胞で、体外受精にステップアップするか迷っています。35歳です。 卵胞の育ち方に毎回ばらつきがあり、2020.12月末から不妊治療している中で出来たのはタイミング法2回のみです😓 2021.2 クロミッド14日間とタイミング法1回目で妊娠→流産 2021.6〜2022.1 治療再開したらクロ…
- フーナーテスト
- 保険
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 5

本日、2回目の移植後6w5dで稽留流産と言われました。 胎嚢までは確認できたが、その後が育ってないと。 1回目とほぼ同じ結果のため、不育症検査を考えましょうとの事でした。 現在34歳で、もうすぐ35歳になります。 凍結胚盤胞は残り3個です。 不妊治療歴は2年半ほどで、夫婦と…
- フーナーテスト
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6


質問です。同じ段階の方、同じ経験をした方はぜひ、意見が欲しいので、コメントお願いします。 今、人工授精の段階なのですが、人工授精の前にフーナーテストって、やりましたか?
- フーナーテスト
- 人工授精
- ぴっぴちゃん🔰
- 3