![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hcg注射後、排卵まだか不安。夜タイミング遅い?明日のフーナーテストの朝タイミングは早すぎる?どうしたらいい?
16日 卵胞18ミリ hcg5000注射 夜タイミング
17日 卵胞21ミリ 午前中排卵まだ
今日 朝からのびおり出始める
hcg5000を2日前に注射したんですが今朝からのびおりが出始めてます。
排卵は17日の夜頃かな?と言われていましたが今朝からのびおりが出てるので排卵まだなのかな?と自分で思っています。
明日の午前中にフーナーテストをする予定なので今日の夜タイミングを取ろうと思っているのですがhcg注射を打った後ですしのびおりも出てるので夜タイミングだと遅いでしょうか?一応16日の夜にタイミング取ってるので大丈夫でしょうか?
それか可能性をあげるためにこれからタイミングをとり明日の朝もタイミングを取りフーナーテストを受けた方がいいのか。など色々考えて何がいいのか分からなくなってしまい😅相談に乗っていただけると嬉しいです🙇♀️🙇♀️
また明日のフーナーテストは10時頃にする予定なんですが朝にタイミング取る場合3時間前とかだと検査するには早すぎますか😭?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Hcg5000打ってから24-36時間で排卵みたいなので、排卵後かもしれませんが、タイミング取れるなら取るに越したことないと思います☺️💗
私はいつもなら分かりやすく排卵直後にべたおりに変わるのですが、hcg5000打った周期はのびおりだったり、量の多い水っぽいおりものが排卵後もありました。紛らわしいですよね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはいつも排卵後にのびおりがでます😅
人工授精を2回して、2回とも排卵確認後にのびおりがでました。
それまで排卵前と思っていたのでタイミングずれていたんだなぁと思いました🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
排卵後にのびおりでるんですね😭
その時その時でおりもの変わられるとタイミング難しくて困っちゃいます😭😂- 11月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
やはりhcg打つとおりものに変化あったりするんですね😭
紛らわしすぎます😭😭
念のため今日もタイミング取って明日も朝取ろうと思います😱笑