
急に車を怖がるようになりました。 少し前まで里帰りしてて、親の車で買い物や病院へ移動していましたが、ぐずらず乗せられていました。 里帰りを終えて自宅へ帰るのに車に乗せると、同じジュニアシートを使っているのにすごく泣き喚いて「怖い怖いー!!!」と暴れ回ります。 …
- チャイルドシート
- 予防接種
- 病院
- 里帰り
- ジュニアシート
- ままり
- 2

ベビーカー用とチャイルドシート用にエアラブ買ったからこれ使わなかった…。 メルカリならいくらで売れると思いますか? ジモティにも出してるけど売れなかったらメルカリにしようかなって考え中です
- チャイルドシート
- ベビーカー
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 1


チャイルドシートについて 初マタです! ベビーカーの安い高いの違いは 走行のしやすさだったり 荷物入れが大きかったりと 違いがはっきりわかるのですが チャイルドシートはいまいち分からなくて… トラベルシステム式のものを 購入する予定はなく 単体で買おうかと思っている…
- チャイルドシート
- 初マタ
- 節約
- ベビーカー
- 赤ちゃん本舗
- はじめてのママリ🔰
- 5

いらなくなったベビー用品を 引き取ってもらえるところってありますかね? 出来れば自宅に来てもらえると嬉しいです🥹 ベビーカー チャイルドシート おもちゃ ジャングルジム 洋服 などなどです!
- チャイルドシート
- ベビー用品
- おもちゃ
- ベビーカー
- 洋服
- ままり
- 1


チャイルドシート、ジュニアシートちゃんと付けない人って事故して子供が死んでも別にいいから付けないんですかね? もし死んだり大怪我して悲しんでたら、いや自業自得じゃんって感じに思っちゃうんですけど…
- チャイルドシート
- ジュニアシート
- 怪我
- はじめてのママリ🔰
- 6

チャイルドシートにうんち漏らされたから買い替え…はもったいないと思いますか?😂 シートの奥の方まで下痢を漏らされて、洗うならお風呂場で洗うことになると思うのですがそれも面倒で🥹 現在1歳2ヶ月、 今のチャイルドシートは0〜4歳のシートでまだまだ使えますが、 この際1歳〜…
- チャイルドシート
- お風呂
- 4歳
- うんち
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



私多分、妊婦だと思われてないんだろうなーって思います。 赤ちゃん本舗行った時もチャイルドシートとかベビーカーとか抱っこ紐とか見てました。 上の子の時のがありますが、この前出したら新生児用パッドがなくて、、、どこやったかわからず、、、 公式やメルカリで買えますが…
- チャイルドシート
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2

急遽人の車に乗ることになった時、チャイルドシートどうしてますか? 今回の数日のみなので、レンタルするかセカストなどで中古の安いの買うか悩んでます🌀︎ レンタルするとなるとそういうお店があるんですかね🤔🤔
- チャイルドシート
- レンタル
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2

ハイチェアやチャイルドシート、ベビーサークルなどの大量の大きなベビー用品、どのように処分しましたか?? フリマサイト、ジモティー、リサイクルショップ以外ありますか? 面倒なので有料でゴミセンターに持ち込むしかないですかね。
- チャイルドシート
- ベビー用品
- ベビーサークル
- リサイクル
- サイト
- ぷー
- 1


この間幼稚園のお迎えの帰りに見かけた光景。 子供乗せ電動自転車の前に付いてるチャイルドシートに恐らくまだ1歳にもなってない子が乗っていて寝てしまっていました。 ベルトはしてたけどヘルメットはしてなくて、その状態で園の門の前に自転車止めて、ママさんは上の子と幼稚園…
- チャイルドシート
- 電動自転車
- 幼稚園
- 夫
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 5


来年用にセールで安くなったエアラブを購入しようか悩んでいます。種類がいくつかあって何が良いのか分からないです。ベビーカー、チャイルドシート共にサイベックスですが使えますか?🙇♀️また、買ってよかった!微妙だった!などの意見も聞きたいです🙇♀️
- チャイルドシート
- サイベックス
- ベビーカー
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月。チャイルドシート拒否について。 YouTube見せてもおもちゃ渡してもお菓子渡しても必ず15分程したら爆泣きします😭たまに仕事に連れていかないといけない日があり片道40分程かかるのですが毎回爆泣きで可哀想やしこちらも疲れるしで、、。なにか対策ないでしょうか?
- チャイルドシート
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- お菓子
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3

アカチャンホンポで色々大きなものを揃えたいのですが、 当日全部持ち帰りですか?それとも郵送ですか? ベビーカーや、チャイルドシート、ベビーベッド(折りたたみ式)など 義母を呼んで一緒行く予定なのですが、 組み立ては旦那苦手だし、運ぶのも大変そうなので 義父も呼んで…
- チャイルドシート
- 旦那
- 義母
- ベビーカー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3



免許取ったら軽に3人子供乗せるのですが 6歳1年生が前で考えています。 旦那の車の時チャイルドシート6歳のジュニアシート使ってるのですが1年生って皆さん置いてベルトつけるだけのやつなのかジュニアシートなのかどうしてますか? 怖いのでジュニアシートの方が気持ち安心な…
- チャイルドシート
- 旦那
- ジュニアシート
- 車
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

ハイチェアやチャイルドシート抜け出そうとしない1歳半なのですが、そうなるのって2歳頃からですかね? 今は自分でベルトしようとする素振りがあります。
- チャイルドシート
- 2歳
- 1歳半
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 5

子供1人だけどチャイルドシート2個あって もう1人子供を乗せられる状況。 この場合子持ちの友達(車無し)と出かけますか? いいねでお願いします!
- チャイルドシート
- 車
- 友達
- 子持ち
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供が熱でお迎えに行く時、チャイルドシートは誰の車につけていますか?今は私の車につけているのですが、行けない時どうすればいいのか、みなさんどうしているのか知りたいです😭💦
- チャイルドシート
- 車
- 熱
- はじまてのママリ🔰
- 7

育てやすい、手がかからない子は発達障害と見て不安です。 4ヶ月になった娘は新生児期からとにかく育てやすいです。 夜泣きも黄昏泣きも今まで一度もなく、寝付けない時やお腹が極限まで空いた時に泣くことはありますが理由のないギャン泣きというものも一度もないです🥲 そしてと…
- チャイルドシート
- 夜泣き
- ベビーカー
- 新生児
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5

サイベックスや、他のトラベルシステムを使われてた方、 1歳半からのチャイルドシートは何を使われてますか?🥺 色々あって悩みすぎてまだ買えていません🥲💧
- チャイルドシート
- サイベックス
- 1歳半
- トラベルシステム
- ママリ
- 1

抱っこ紐に入れる時って これから寒くなってきたらモコモコめの カバーオールとか着たままでもいけますか?😂 幼稚園のお迎えの雨とか傘が必要な時くらいしか 抱っこ紐しないのでケープ?みたいのまでは 買わなくていいかなと思ってるんですが チャイルドシートみたいにモコモコ…
- チャイルドシート
- 抱っこ紐
- 幼稚園
- 傘
- カバーオール
- Pipi
- 1

今1歳3ヶ月最近、車に乗るとギャン泣きすることが多いです。チャイルドシート後ろ向きで載せてて顔が見えずに不安なのかなーとかも思ったりでみなさんいつから前向きにしましたか?
- チャイルドシート
- 車
- 1歳3ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「チャイルドシート」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール