女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5480ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (5480ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 この1ヶ月ほどは18時にミルクを飲んで0時に飲んでと、よく寝てくれていたのですが、急に3時間おきに起きてしまうようになりました😭 夜にちょっとでも長く寝てもらう方法ないですか😭

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • u
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳、身長が70cmありません、、、 大丈夫なのでしょうか? 体重は8.4キロです。身長は68cmです。 元気で過ごしていますが低身長な感じがします。 離乳食は食べムラがあり、卵アレルギーです。 ミルクも飲んでいますが、量はそんなに飲ん でいません。 どうしたら身長伸び…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 夫
  • 1歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

ミルク170.180飲んでる赤ちゃんの 間隔知りたいです!

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • いちご
  • 1
user-icon

入園式のバッグについて👜 下の子も入園式に連れていくので ミルク等持っていくために 大きめのA4を買おうと思っているのですが変ですか? 入園式には黒が無難ですか??🤔 パンプスは黒です。

  • ミルク
  • 入園式
  • バッグ
  • ぽぽ
  • 5
user-icon

生後4ヶ月に入ってから 体重が1週間で100gしか増えてません。 この頃から体重増加は緩やかになるものですか? 3ヶ月までだいぶ増えてたので😅2800gで生まれ 現在7800gです。最近は1日2回各140mlミルクであとは母乳です。本人がお腹すいて泣くこともなく うんちもおしっこも出てま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • 親
  • おしっこ
  • たんぽこ👦🏼
  • 2
user-icon

離乳食の量が足りないんでしょうか😂 もうすぐ1歳になる息子です。 離乳食は毎回180〜200くらいあげてます。 朝と夜のご飯のあとにだけミルク60あげてます。 毎回離乳食食べ終わってお皿を片付けようとすると泣きます💦これってもっと食べたいってことでしょうか😭 あげすぎもよ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 片付け
  • よく泣く
  • 1歳
  • 🐢
  • 5
user-icon

生後4ヶ月の体重について 先日赤ちゃんの4ヶ月検診に行ってきました❗️ 出生時の体重は2750g 4ヶ月と22日での体重は6100gでした。 3ヶ月半の時は5900gで1ヶ月で200gしか増えていませんでした。 今は完母で、1日6、7回、1回片方5分ずつ授乳しています。 便秘気味ですが、オシ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • いっち
  • 4
user-icon

突発性発疹について質問です。 一昨日の夜22時に体が熱く、熱を測ると8.8度あり、次第に上がり、最高で41度まで上がりました。 昨日も、8度前半と7度後半を行き来する感じで、小児科に行ったところ座薬のみの処方で、コロナの検査も陰性だったので、もしかしたら突発じゃないかと…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 熱
  • 陰性
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳とミルクの混合でやっています。 最近ウンチの出が悪くて困ってます。一度綿棒で浣腸したら大量に出たので安心したのですが、また出なくなりました。 排便時間です↓ 18日、朝10時半ウンチ 19〜20日、1度も出ず 21日、朝8時半に浣腸して大量に出る 22日、深夜1時半に普段…

  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • お風呂
  • おなら
  • なるさん
  • 1
user-icon

ミルク寄りの混合育児についていくつか質問があります。 間もなく生後2ヶ月を迎える赤ちゃんをミルク寄りの混合で育てています。 ミルク寄りの混合って一番面倒くさいですよね、、、 毎回直母の後にミルクをあげる方法でやっているのですが、めちゃくちゃ時間がかかって面倒く…

  • ミルク
  • 産院
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

生後5ヶ月なんですが、ミルクをあげるのが難しい子です😭手で払い除けたりなかなか咥えてくれません。 抱っこでミルクも嫌がります。 最終手段で抱っこしてユラユラすると飲んでくれたりしますが、その方法だと私が疲れてしまって… お腹空いたら泣くよーとよく言われますか 少し…

  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 泣く
  • ママリ
  • 2
user-icon

ママになつかない子供はいますでしょうか? 生後8ヶ月の息子がいます。 旦那の仕事の関係でほぼ実家に暮らしています。 生後すぐミルク寄りの混合で4.5ヶ月あたりから完全にミルクになりました😞 実家には面倒見てくれる人がたくさんいます。 私って必要かな?と思うことが多々…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • 混合
  • peqpeq
  • 7
user-icon

ミルクを作るのに困っています。 サーモスや象印の調乳用の魔法瓶ステンレスの水筒について質問です🥺 ミニーちゃんのサーモスのものや、 象印の350ml用のステンレスボトル等持っているのですが、すぐ冷めちゃうのが悩みです😭 熱湯を満タンに入れても、 4時間後とかには70℃切っ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 熱
  • 外出
  • 完ミ
  • mimi
  • 3
user-icon

11ヶ月の子供女の子🎀♀育ててます。 4月1日から保育園も行き始めます。 保育園の入園時間が8時半からです。 前の日の夜21時半ぐらいから寝て、夜中にぐずって 泣いたりするけど、トントンしたらまた寝るて感じで ミルクを飲むまでもなく、だいたい朝の5時ぐらいまで 寝ます。そ…

  • ミルク
  • オムツ
  • 保育園
  • 女の子
  • 入園
  • ははは
  • 2
user-icon

完母からミルクも飲めるようにするには どうしたら良いですか? どうしても3時間ちょい 預けないといけなくて 絶対お腹すいて泣いちゃうと思うので 哺乳瓶の練習してるのですが 嫌がって飲んでくれません😥

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • ゆう
  • 2
user-icon

先程ミルクを飲ませゲップさせてる時に マーライオンみたいに吐き 布団がびちゃびちゃになるぐらいです 病院には行った方がいいんですかね? 産んだ病院の方がやっぱりいいですかね? わかる方教えてください😭

  • ミルク
  • 病院
  • イオン
  • 布団
  • ゲップ
  • S
  • 1
user-icon

授乳について☺︎ 現在生後16日目です。 母乳がよく出るので完母でいけるかなと思っていたのですが 母乳を飲んでも左右5分ずつで寝てしまい、 その後1時間ほどで起きてしまいます。 日中はなんとか母乳で頑張っているのですが 夜はさすがに私の体力が持たずに母乳+ミルクを足して …

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の子の寝付きについて 夜2時と4、5時に母乳飲ませてます(片方10分ずつ) 2時に飲ませた時はすんなり寝るけど、4時に飲ませた時は寝ても置いたらすぐ起きちゃいます。 おしゃぶりをしたらしばらくすると寝て、そのまま7時頃まで寝てます。 どちらも同じくらいの時間吸わ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • おしゃぶり
  • 背中スイッチ
  • 🌸
  • 2
user-icon

赤ちゃんは環境の変化に敏感でしょうか? 1ヶ月検診まで実家で過ごし、今日ついに自宅に帰ってきて初めての夜です。 実家での赤ちゃんは、お昼は泣いたりぐずったりしたものの、夜はミルクの時間以外はしっかり寝てくれていたので、わたしもわりと眠れていました。 しかし今日、…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • 吐き戻し
  • 1ヶ月検診
  • あすか
  • 2
user-icon

母乳についてです( '-' ) 現在生後4ヶ月の娘がいて、完全母乳で育てています。 母乳の量が足りてるのか今になって心配になりました。 いっぱい飲めてる感じが全くしないのと夜中の授乳間隔がまだ3.4時間置きです。おしっこやウンチは通常通りなのですが飲む時間も未だに左右3~5…

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 授乳間隔
  • おしっこ
  • 完全母乳
  • R
  • 6
user-icon

夜22時くらいから2時間くらいねてくれなくて泣いてばかりでおっぱい咥えさせねさせました。 ミルクも飲んだ後だしなにが原因かかなり気になります。 ミルクはたりていました。もういらないとベーってしていましたし。。。

  • ミルク
  • おっぱい
  • さくら
  • 2
user-icon

離乳食 発疹後の対応について あと2日で6ヶ月 お粥 かぼちゃ9回目 豆腐3回目 BFとろみのもと【初】 BFほうれん草【初】(ほうれん草としては4回目) 食後すぐオデコに発疹、10分後にはほとんど引きましたが 診察しました。 医者からは •まだ検査出来ない、しても何も分から…

  • ミルク
  • 離乳食
  • レンジ
  • かぼちゃ
  • トマト
  • Akemi
  • 2
user-icon

生後7日目の赤ちゃんなんですが、息をするのが苦しそうに見えます。 鼻がグーグー鳴ったりしてて🥲 あと、くしゃみも少ししていてブルブルっと震えてる様子も伺えます😭 これって風邪ひいちゃったんですかね、、? グーグー鳴るのは鼻づまりとか?? ただ寒いだけなんでしょうか、…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後8日ですが、おっぱい張っていたのに徐々に張らなくなって、萎んできてます。。😭 1回ちょっと出してみるとポタポタ垂れるほど出てくるのですが、これってちゃんと出てるんですかね。。 混合でやってますが、もうミルクの方がいいのかなとか思ったり、乳首が片方切れて血が出て…

  • ミルク
  • 乳首
  • 混合
  • レンジ
  • おっぱい
  • みー
  • 1
user-icon

離乳食全然食べません😭😭😭 半月くらい前に急に食べなくなって、 それから一口も食べないみたいな感じでしたが 最近やっと食べてくれるのがおにぎり🍙 なのでご飯を炊く時にしらすや野菜を一緒に混ぜて 炊いたものをおにぎりにしたり、 納豆巻きにしたりしてどうにか食べてもらって…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 体重
  • 生後11ヶ月
  • はーとちゃん
  • 5
user-icon

東京電力の停電の件で念のため水筒に沸かしたお湯を入れて準備していました。 停電にはならずに済みましたがせっかくお湯を用意していたので先ほどそちらのお湯でミルクを作り飲ませたのですが飲ませ終わって水筒を洗おうと思ったところ水筒が臭いです... 洗っても臭いがとれませ…

  • ミルク
  • 夫
  • 24
  • 1
user-icon

私の旦那は大工のお仕事をしています。 休みは週に一回あるか、ないか、という感じで 朝はだいたい5時〜6時くらいに起きて、帰りは20時前後です。 娘は1ヶ月で混合で育てているのでミルクも用意しています。 旦那は夜中娘が起きて泣いていても全く起きません。 夜中の育児は全く…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 授乳
  • 混合
  • いくら
  • 7
user-icon

生後40日の生まれて1ヶ月12日の息子がいます。 寝てる(そんなに寝ない)か飲んでる以外は声も大きくギャン泣きです。 オムツ、鼻水、寒さ、暑さ、チェックしていますが 飲みたい口と動きで、永遠にあげてます。 ミルク100〜150飲んでも飲みたい。 授乳も出てるのに40分飲んでも…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 授乳
  • 息子
  • みみ
  • 2
user-icon

ごめんなさい。質問ではないかもしれません。 生後4ヶ月の男の子育てています 2週間ほど前に小児科の先生から おしりの上に穴?窪み?がある子は頑固な便秘になりやすいから、最後のうんちから24時間たっても出なかったらテレミンソフト1/2個いれてね。 と言われて、元々2日…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • ありんこ
  • 6
user-icon

入眠方法について。 ミルクを飲ませてから眠らせていた方でどういう風にミルクから違うもので入眠できるようになりましたか?? またスムーズにいったか、長引いたかなども教えていただけたら嬉しいです🙇‍♂️

  • ミルク
  • ずんぐりむっくりん
  • 2
54785479548054815482 …5500…5520

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5480ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.