女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が鼻水と咳で朝から病院にいきました。 あんまりいい感じの先生じゃないけど、鼻水とってくれたり薬でもくれればいいやと予防接種うちに行ってる病院へ。 診察してもらうとミルクのませすぎ、お腹が張ってる、だから調子悪いんだ。 浅田真央ちゃんもそういうタイプだ。今は小さ…
予防接種に親が付いてきてる人はほとんどいないですか?
草加市の獨協大学前駅周辺で良い小児科ありますか? もう少しで二ヶ月になり予防接種を受けに行くのにどこがいいかわからず…😂おすすめの病院があったら教えて欲しいです!!また、予防接種は予約の電話とか必要でしょうか?直接行っても大丈夫ですか??
2ヶ月になった赤ちゃんがいます。 予防接種、3種類全て行った方がいいでしょうか?
皮膚科についてです! つい最近子供の予防接種に行ったのですが、その時、乳児湿疹が出ている!と言われました。 皮膚科に行って、塗り薬をもらおうと思っていますが、金額はどのぐらいかかるかご存知の方いらっしゃいますか? トータルの金額が知りたいです。
2ヶ月になる娘の体重について 2ヶ月になる娘の体重が、7000gもあります。産まれてから1日に72gずつ増えている計算です。成長曲線を余裕で振り切っています。 病院にいる頃から完母で育てており、先生にも「母乳なら欲しがるだけいくら飲ませても大丈夫だよ」「おっぱいたくさん…
近々予防接種を始めようと思ってます でも ここ 2週間くらい たまーに こんこん と咳き込んだり くしゃみしたり してます あと、頻繁でわないですが ミルクや母乳を戻してしまう時もあります やっぱり病院につれて行くべきですかね?? 熱などわなく 元気で ミルクとか母乳も 飲…
生後4ヵ月の男の子です。先週の木曜日22日に予防接種ロタ3回目、四種2回目をしました。今まで副作用は特になかったのですが、昨日から鼻づまり咳が出るようになりました。今朝8時頃熱を測ったら36.5度。鼻を垂らしてしたので今測ったら37度。 赤ちゃんの体温は変わりやすいと聞き…
予防接種後の嘔吐について つい先日、2ヶ月になる娘を初めての予防接種に連れて行きHib、肺炎球菌、B型肝炎の3本を打ちました。 接種後は機嫌も良く、家に帰ってからは少しおっぱいを飲んでぐっすり寝ました。 その夜、接種してから10時間後にいきなり口の端から滝のようにミル…
予防接種に持参する市から送られてきた予診票の保護者氏名って自分で大丈夫ですよね?
平泉こどもクリニックで予防接種を長女の時に予定をくんでいただいてお世話になったので次の子もお願いしたのですが予定はこちらでたてるように言われました。 同じような経験をされた方見えませんか?
予防接種の副反応で赤いぼつぼつや熱があっても次回うけられますか? 特に副反応で熱があってその時に病院いったりはしていません。 定期で任意で受ける注射ではありません。B型肝炎やヒブや肺炎球菌ですので受けて問題ありませんよね? 次回行ったら熱がでたと一言言った方がい…
いつもお世話になっております。 今年5月に結婚式を予定しています。 今月から今の職場に派遣社員として転職しました。印刷会社の事務で、事務所人数15人ほど(印刷など実務スタッフはパートやバイトを含めかなりの人数が働いています)。 面接の時に言われた事がずっと気になって…
本当にエルゴ様様です! 冬生まれでしばらくはおでかけしないだろうと抱っこ紐とベビーカーは買っていませんでした。 母から「後々絶対必要になるから!」と出産祝いでもらったエルゴアダプト… 抱っこでしか寝ないうちの子が5分もすれば夢の中。 予防接種の受け付けも両手が空く…
第二子が生まれ2ヶ月が過ぎました。 上の子は2歳4ヶ月の男の子、イヤイヤ期&外遊び、お出かけ大好きです👦 寒い時期(雪が積もったりする地域)なのでインフルなども心配で子育て支援センターや人混みには行かずほぼ家で室内遊びで過ごしてます。 室内で遊ぶのに退屈しないよう新…
いつもありがとうございます。 今生後1ヶ月の息子がいます。 2月は寒いしインフルエンザなども流行っており、お宮参りは3月に私たちと両親とでやろうと考えていました。まずスタジオアリスに衣装を借りに行き、着替えて→お宮参り→外食(個室で)という感じです。ただスタジオアリスには他…
予防接種のスケジュールって自分で組まないといけないのでしょうか? それとも病院のほうで組んでもらえるのでしょうか?
今年の7月くらいに引越しを考えています。 その頃には子供は生後5ヶ月くらいになっています。 予防接種や検診ってどうしたらいいのでしょうか? なにか特別な手続きなどは必要なのでしょうか? 無知ですいません。 ご意見お待ちしています。
双子、もしくは年子のお子さんがいる方。 健診や予防接種はお一人で行かれてますか? 4月から主人が転職するので、今まで一緒に行っていた健診などに1人で行かなければならなくなります。 身近に頼れる身内がいないので今から不安です😓 主人に言ったら、「なんとかなるさ…
予防接種についてです。 火曜日におたふくする予定でしたが、明日実家に帰らなくてはいけなくなりました。 おそらく戻ってくるのは4月過ぎになります。 1歳なってすぐのその他予防接種は全部終わってて後はおたふくだけです。 4月戻ってきてからでも大丈夫でしょうか?😔
16日の金曜日におたふく風邪と風しん麻しんの予防接種を受けてきました。副反応で発熱や耳の下が腫れることがあると言ってました。そして先ほど子供が起きて熱測ってみたら39.2度もありました。 これは副反応の、熱ですか?それともただ風邪の熱ですかね? 他には何の症状もあり…
富山市の人が射水市で 子供の予防接種って受けれるの?? (水痘とか)
子供のお尻の穴付近にイボができています。 予防接種の時に相談したら イボについては直接治療はせず、 便秘(便を軟らかくする)の治療ぐらいだろうと言われました。 娘は固めですが、2日に1回はするので便秘とは言われず、便秘の治療もしてません。 同じようにイボが出来た…
ロタの予防接種した方がいいですか??
予防接種、5ヵ月になって初めてってよろしくないですか?(>_<) 親がインフルエンザだったりで延び延びになってしまってます
こんばんは😊もうすぐ2か月になる女の子のママです。 みなさん、ロタウイルスの予防接種どうされていますか?
妊娠前に予防接種ってしましたか?した人なにをしましたか? 第一子のときは風疹だけしました。はしかや水ぼうそうなど、他に予防接種したほうがいいか迷います。自分がなにの免疫あるかは分かりません。 ちなみに、第一子は保育園にはいってないけど、もし第二子妊娠したら預け…
予防接種の翌日発熱がありました!毎回、オムツ交換するとおならと一緒に少量から中量でたりします。こんな方いらっしゃいますか?
平塚市に住んでるんですけど 予防接種市外で受けることは可能なのでしょうか?
生後3ヶ月になる娘についてです。 生まれて2週間くらいの時に血便で入院しました。 肛門狭窄の為、肛門ブジーをして肛門を広げる処置をしてもらい、血便が止まったので、3日で退院しました。 退院後5日くらい経った頃からまた血便が出始め、入院した病院で診てもらったのですが、…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…