女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1.作った味噌汁が余った場合、タッパに移して冷所保存していますか?いつも味噌汁は多めに作り、あえて余らせますか? 2.余ったお米はそのまま保温して温めますか?冷凍して保存しますか?
昨日夕方に離乳食のお粥作って保存容器に入れて、粗熱取れたら冷凍庫に入れようと思って外に出してたら忘れてそのまま寝ちゃいました💦 今離乳食の準備しようとして気付きました😭 これはあげない方がいいですか?
一歳四ヶ月なりました。子供のご飯、ずーと冷凍ストックしたものばかりってかわいそうですか?💦とりわけとかせず💦 旦那いるけど、あまり家にいないので、その場で作りたいけど料理してると食いしん坊の娘がハヤクハヤクとぐずり出すので、ずーとストックです。 旦那が家であまり…
この間コストコにいって肉を買ってきましたが 牛肉のアメリカ産は子供には食べさせない方が いいですかね?? 大量に買って小分けにして冷凍保存しています。 気にせず子供にもアメリカ産のニクを食べさせてる方 いますか??
もうすぐ離乳食開始予定なのですが 食器類や調理器具とか冷凍するときに 使うトレーなど全部消毒しますか? 洗うだけでいいのでしょうか?
9ケ月の娘がいます。 3回食になれてきたころですが まだ、おやきを作ってあげたことがありません 何がオススメのおやきのレシピ教えて下さいm(_ _)m あと何個くらい出来るのかも教えて頂けると助かります 大目にできた分は冷凍しておきたいのでお願いします
9ヶ月の息子がいます🤗❤️ 離乳食が、毎日毎日同じメニューになってしまいます… 朝:食パン+コーンスープ 昼:ふりかけお粥+野菜(人参、玉ねぎ、キャベツ、かぶ)+鶏団子+バナナ 夜:うどん(うどん+野菜+牛挽肉をトマトソースで煮込んだもの)+野菜(人参、玉ねぎ、キャ…
堀田で出産された方に質問です! ・冷凍庫はありましたか? ・共有や個室についている電子レンジはありますか? ・WiFiはついていますか? ・面会時間は夜の何時までですか? ・大きい部屋の個室料金はいくらですか? ・ホームページをみましたが、大きい部屋?にあたるアメニテ…
軟飯について質問です。5倍粥まではなんとか保存容器に入れて凍らせていましたが軟飯だとやりづらく、ごはんにお湯を入れてラップしてレンジでチンして蒸らすことにしました。ごはん50にお湯50を考えています。それで知りたいのですがごはんは炊きたてを使うべきですか。でも毎回…
下味冷凍したお肉って美味しさそのままですか?? 一旦解凍してから焼けばいいのですかね?? 子育て忙しくなってきたのでやってみたいのですが やったことないので美味しいのか不安です💦💦
ベビーフードでささみと緑黄色野菜というのを買ったのですが、ささみはタンパク質なので15gあげたら残りって冷凍保存できますか?
もうすぐ生後8ヶ月になる 離乳食中期の娘の母です🍴 下記の質問に回答していただけたら ありがたいです😭 ① 皆さん、野菜をみじん切りするのは 茹でる前と茹でた後のどちらですか? また、みじん切りを先にしている方で 野菜をお鍋ではなく電子レンジでチン している方がいまし…
水煮のツナはそのまま赤ちゃんに使えますか? また1回で食べきれないので冷凍してますか?それとも冷蔵庫に入れているだけですか?
2歳半検診で、果物を食べ過ぎなので、おやつはおにぎりと果物(少量)とかにして、おやつ以外では果物をあげないように、と指導されました😔 おやつでおにぎりあげてる方いらっしゃいますか? おやつでおにぎりあげてる方はご飯を何回たいてますか? 冷凍のご飯ですか? 教えてく…
お弁当の冷凍可能な副菜のアイデアください🙇♀️❤︎ ちなみに旦那の弁当です!
1歳8ヶ月の息子がいます👶 好き嫌いがあり毎日決まった物しか 食べてくれません。 しかも食べてくれるのは、ほうれん草、 カボチャコロッケ、アンパンマンポテト、 メンチカツ、ハンバーグ、ふりかけご飯 納豆、ラーメンの麺、パン類、お菓子、 ヨーグルトのローテーションで 冷…
ストックとして冷凍していたハンバーグが生焼けっぽいです😭レンジで解凍して生焼けっぽかったので、ほぐしてそのあと2回レンチンしましたが唐揚げみたいにパリパリになってしまいました😂 こういう場合フライパンでじっくり焼いて解凍させた方がいいですか?それかレンジで火を通…
ひきわり納豆を冷凍したいのですが 熱湯をかけてからじゃないと ダメなのですか?? そのまま小分けにして冷凍は可能ですか??
冷凍してある鶏胸肉を解凍してサラダチキンに しても大丈夫ですかね?
おやつにはみなさんなにをあげていますか? インスタで検索すると、みんな手作りのおやつばかり… ほんとにみんな手作りしてるの!?と疑問ですw うちは果物か、食パンか、お芋で作った芋もち、たまにホットケーキを焼く程度です。最近はもっぱらみかんやりんごばかりで糖分が気…
手羽先の冷凍があるんですが、揚げようと思ってます! 冷凍のまま揚げますか?解凍してからの方がいいですか?🥶🥶
レシピ本を探しています! 幼児(2歳、4歳)と大人が一緒に食べられるもので、むしろ子どもが好んで食べそうなものが載っているのがいいです 子ども二人とも結構グルメです😂 同じような献立ばかりしか作れず、メイン~副菜まで、少しでもレパートリー増やしたいです 作りおき、冷…
明日の朝から離乳食開始しようと思うんですがどのタイミングで作ればいいんですかね? 1週間分くらい冷凍保存する予定です。 その場合量はどれくらい作ればいいですか? 作り方は炊飯器に入れて大人のお米をと一緒にお粥が出来るやつです! あと10倍つぶし粥と10倍粥は何が違う…
いつもお世話なります。 最近冷凍庫がパンパンでいまの冷蔵庫では たりなくなっています。 家庭用の冷凍庫を検討してるのですが ファン有り無しどちらがいいんでしょうか? 無しだと霜取りしないといけないらしく、、 どちらがいいのか迷ってます。
離乳食の冷凍ストックとメニューについて。 9ヶ月の娘がいます。 年末あたりから、3回食にしてほぼ同時につかみ食べの練習も始めました。 毎日同じようなメニューになってしまい、なかなか準備が3回食に追いつきません。基本的にはレンチンで済ませたいので冷凍ストックを作る…
離乳食についての相談です。 現在離乳食後期10ヶ月半の女の子を育てていますが、離乳食のレパートリーがなさすぎて困っています。 今現在だと、 朝 食パン1/2またはパンケーキ、フルーツ、ヨーグルト 昼 軟飯、BF40g、納豆やしらすや豆腐、フルーツ 夜 軟飯、作ったおかず、…
明日の朝から離乳食開始しようと思うんですがどのタイミングで作ればいいんですかね? 1週間分くらい冷凍保存する予定です。 その場合量はどれくらいつくればいいんですか? 作り方は炊飯器に入れて大人のお米と炊いてお粥が出来るやつです。
大人と同じ普通のお米はいつからでしょうか? もうすぐ一歳1ヶ月になります。現在軟粥です。 たまにうちらのご飯をほしがってあげたりすると普通の硬さのお米も全然食べれるようです。 普段軟粥はまとめて作って冷凍してます。 食べれるなら炊きたてを食べさせてあげたいので軟…
離乳食初期にコープの冷凍豆腐が便利だとママリでよく見ますが、どのコープに加入すればいいのでしょうか? 福岡市内在住です。 グリンコープとFコープ(🍎のマーク)がありますが、どちらかで購入出来ますか? ご存知の方いらしたら教えていただけますか? よろしくお願いいたしま…
お釜で大人のお米と一緒に炊ける お粥を作れるお粥ジャー持ってる方! 朝5時に炊いて、9時に離乳食食べる場合 お釜に入れっぱなしで大丈夫ですか? それとも冷蔵庫とか冷凍しますか? 教えてください!
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…