女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ニューヨーク在住関西の方のコロナについてのYouTubeをみてから コロナが本当に危険、怖いと感じました。 今日地震もあり、何もかも不安で仕方ないです。 自分が買い物に行った時コロナがうつってしまって 発症していないだけだとしたら 子供にも旦那にもうつしてしまっている…
丁度映画見終わってさぁ寝ようかな〜って旦那と一緒に布団に座った瞬間ドンッてなってびっくりしたけど、まぁいつもの小さい揺れだろなって思ってたら結構デカくてびっくり😳 咄嗟に隣で寝てる娘を覆い被さるように守って旦那に隣の部屋にいたハムちゃんお願い!って言ったら急い…
小さいお子さんをお持ちの先輩ママさん、防災グッズって用意されてますか? おすすめを教えてください! 地震があったので急に思い立ちました😂
夫にイライラしてます。 地震ありましたね。大丈夫でしたか?💦 その地震のことなんですが都内に住んでいて体感的に今の地震結構大きかったです。 夫と二人でテレビを観てて息子はリビングに通じている和室で一人で寝てました。 地震?ってくらいの揺れの時に慌てて息子のところに…
約1時間前くらいに娘が訳も分からなく 号泣して起きた。その後大きな地震。 娘に何で泣いてたのか確認すると、 『○○ちゃん分かったの』って。 何か感じたのかな…(´;ω;`)💦
こんな中の地震、やめてくれー😭 今日から里帰りしたし
地震こわー💦 咄嗟に息子の頭抱えたわ😳 今ので震度3なんてこわい
揺れた〜!今大地震来たら最悪だ…
地震、、😭コロナの今くると辛いよ〜
地震めっちゃびびった!!!!!!
じ、地震…!? いまちょっと揺れたような…😨😨😨
皆さんにお聞きしたいです。 災害時の荷物なにを準備してますか? 地震や火事など災害があった時最低限持って出れるように荷物を作ろうと思いましたが、なにを準備したらいいのかよくわからないので教えてください! 大人2人👨🧑子供2人👧👶
マイホーム購入について。 毎年大きくなってく台風被害や、発生の可能性が高まってる巨大地震、働き方改革、増税、それに加えて近日のコロナショック。 こんな中でマイホームを買う勇気が湧かない。 家賃勿体ない→不測の事態が起きた時に即手放せる保険料だと思えば全く無駄なわ…
いつ、母性を感じましたか? 娘が産まれてもう少しで2年です。可愛いですし、地震などの時は咄嗟に守ろうと身体も動きます。 でも『子供が私の全て』とは思えません。 自由だった頃をよく思い出して「はぁ…」ってなるし、ずっと一緒にいるのが辛いです。4月から保育園に通い出…
4月末に家が出来上がるのですがまだ火災保険に入ってなくどこがいいのか迷っています!教えてください! ①どこにはいってますかー?? ②地震とか家財、水害はどうしましたか? ③いくらくらいでしょうか? 無知なので教えてください(T_T)
子供を家に1人で置いての買い物について。 昨日の夜Ya⚫ooニュースのコメント欄を読んでいたら 緊急事態宣言が出ると言うのにまだ子供を連れてスーパーに来てるバカ親が多くてビックリした。と言ったコメントがありました。 そこに「5歳の子供を1人で家に置いて買い物なんて行…
今この騒ぎでかき消されてるけど最近地震が多い、これはなにかの前ぶれなの、平和だったら特集ありそうだけど今は何か起きてからじゃないと報道されなさそうだ 電池と懐中電灯は買った いつ何が起こるかわからない
子供が大きくなるのが怖い 事故にあったら、いじめられたら、 地震や津波がきたら、病気になったら、 子供が生まれてから毎日寝顔を見ながら 最悪な事を考えちゃってどうしたら守れるだろう 傷付いてほしくない、痛い思い、怖い思い してほしくない傍を離れないで欲しいって 気持…
胎動が激しすぎて… 1人目はそんなに胎動も感じなかったものの、2人目は男の子だからなのか?胎動が激しすぎて激しすぎて笑っちゃいます。 地震で私の体が揺れているかのような… 私の感覚だけじゃなくて、見た目も凄い動いてるよね?私の体揺れてるのわかるやね?って感じです。…
やだ地震だよー😭 ちょっとの揺れでもトラウマ😭
今更ながら、地震や火災に備えて、防災グッズを買おうと思っています!😔 楽天やアマゾンなど、ネットでセットになっているものを購入しようと思うのですが、旦那の分とふたつ買うべきでしょうか?🤔 消耗品や食料は人数分ないと困るのですが、ラジオとかって、ふたつ必要なのでし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…