※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

災害時の荷物について、大人2人と子供2人の場合、何を準備すればいいか教えてください。

皆さんにお聞きしたいです。
災害時の荷物なにを準備してますか?
地震や火事など災害があった時最低限持って出れるように荷物を作ろうと思いましたが、なにを準備したらいいのかよくわからないので教えてください!

大人2人👨🧑子供2人👧👶

コメント

🔰

主人 私 で用意しています。
入れてる物は一緒です。
防寒シート薬食べ物飲み物救急セットラジオ懐中電灯電池軍手ナプキン靴下携帯トイレティッシュタオル…
プラス子供の成長に合わせた物を入れています。(オムツやおしりふきガーゼミルクお菓子羽織るもの)くらいですかね。YouTubeで検索すると用意してる物とか参考になるので見てみるといいと思います🙂

みなみ

うちは大人2人、犬2匹。
お腹に1人です☻
家の備蓄と、持ち出し用と分けていて、
持ち出し用は

ノート、ボールペン、油性ペン、マルチツール、懐中電灯、電池、簡単なカラトリーセット、お皿、コップ、ラップ、水、缶詰、レトルト食品、エアー枕、アイマスク、耳栓、スリッパ、携帯トイレ、マスク、歯磨きセット、歯磨きシート、洗顔、圧縮タオル、カットバン、カイロ、ウエットティッシュ、ティッシュ、ボディーシート、軍手、充電器、ビニール袋、ジップロック、正露丸、犬のごはん、犬用ボウル。

こんな感じです!

お腹の子が産まれたら、また中身も追加のものがあるかと思いますが…!
100円ショップは最近アウトドア商品が豊富なので、防災バックにぴったりのものが多いです。
他のものも100円ショップで揃えられるものがたくさんあるのでおすすめです!☆