※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

皮膚科で赤ちゃんの保湿剤を処方してもらえるか知りたいです。ヘパリンとプロペトを使っているが、継続使用は良くないのでしょうか。

皮膚科で赤ちゃんの保湿剤だけって処方してくれますかね?


汗疹で汗疹用の薬とその時に乾燥気味と言われヘパリン類似とプロペトを混ぜたものを貰いました。
毎日しっかり保湿してるのに乾燥肌っぽいところは気になってたのですが、ヘパリンとプロペト塗ったらモチモチ肌になりました。
そろそろ無くなりそうなんですが保湿剤って処方して貰えるんですかね?ルールが厳しくなったと見かけましたがどうなんでしょうか?

またヘパリンが血行を良くしたりとか他にもいろんな作用ありますがやはり継続して塗るのは良くないんですかね?

コメント

ラティ

我が家は私と長男は特に保湿必須で
継続して塗ってますよ☺️
無くなる頃にもらってます

  • みい

    みい

    ありがとうございます😊
    市販の保湿剤だとやっぱりカサカサ気味になるので継続して使えるなら安心しました!

    • 7月25日
くう

ヘパリン類似品のローションとクリームを処方してもらってます🙆
ルールが厳しくなったかどうかはわからないんですが、以前から1回に処方できる量は決まっているみたいでした。
あとは、ジェネリック以外は有料になってます。

  • みい

    みい

    ありがとうございます😊
    保湿剤もらいに行ってみます!

    • 7月25日
ひー

うちもよくなってもしばらくは様子見で通ってました!
すぐやめてぶり返しても困るなと思い…
気になるところがなくなって3.4回通い、先生からもそろそろ市販のでも大丈夫そうだねと言ってもらえたので市販の保湿剤に戻しました☺️

  • みい

    みい

    ありがとうございます😊

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

うちは別の保湿剤ですが、皮膚科で定期的にもらってます!

詳しくはわからないのですが、先生からは「月1回しか処方できないから、また月が変わったらきてね」と言われています。

  • みい

    みい

    ありがとうございます😊

    • 18時間前