女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
南海トラフ、直下型地震がきたら 家族、大切なひと、自分も死んじゃう… と怖い妄想をしてしまいます。失礼だしそう思いたくないですが、非常に大きな地震なので、やはり命の危機を感じます。 同じ思いで悩んでる方いますか?😭
こんばんは。不安症に悩まされていて 辛いです。一歳になった赤ちゃんがいます。来月末栃木県の 義実家に帰りますが、新幹線うまくのれるか、 お家について地震とかにまきこまれたらどうしようなど (旦那の部屋に寝ますが高い本棚が寝床の近くにあるため倒れてきたらどうしよう…
日曜日、わたしが仕事だったので子どもたちは旦那が見てたんですがわたしが仕事から帰ってきて上の子と話してたら「〇〇(下の子)寝ちゃってたから置いてパパとイオン行った〜」なんて言うものだから旦那に聞いたら「午前中は3人で買い物行ったんだけど買い忘れがあって、下の子寝…
日々バタバタに追われる自宅保育の年子育児 時々ニュースで地震とか南海トラフとかを目にすると、本当にいつか来たら…🥲今ある幸せって大事なんだ…🥲と思う。 くるときゃくるけどこの子達守れるかな、家にそのとき旦那いなかったらとか思うと、時々恐怖に襲われる。笑 こんなこと…
子供小学校入学にあたり、都内の賃貸マンションで2カ所でどちらに住むか迷ってます。 どちらの方がおすすめでしょうか。 ①9階 築年数33年 南東向き 60m㎡ 小学校2年間建て替えのためバス(通学専用のバス) バス停までは徒歩3分 新校舎になったら徒歩5分以内(マンション裏が…
今って学区外の中学校に通わせる事可能ですか? 2つの中学校の間のギリ横くらいに住んでます。 決められてる中学校は南海トラフ地震の際、津波の来る場所なのと、学校もそこの地域自体の治安が悪くもう一つの方に通わせたいです💦 賃貸なので後数メートル横に引っ越せばいいだけ…
関東在住です。 さきほどと3日前?くらいに地震がありなんかこわいです。 子供2人いて、都内まで通勤してます、、 日中地震起きたら電車止まって帰れない、電気や水も不安。 富士山噴火したら、ライフライン全ストップと聞いたりなんか最近怖くて。 子供の未来が安心安全であって…
やっぱりコップの水揺れてたから地震だったよね、、怖いな
大地震がおきたとき、小学校や幼稚園は何時くらいまで子供預かってくれるのでしょうかね? 今年から姉妹バラバラの場所に通うので、緊急な時のお迎えどうしようかなと考えてます。
地震増えてるな…
まだ地震?ここ数日めっちゃ多い、ほんとやめてほしい、、怖いよ、、
【働くタイミング】 年子がいます。 2階に在宅勤務の旦那がいます👨💻 (地震や災害は大丈夫だと思うという意味です) 下の子が何年生から2、3時間お留守番させますか? 働くタイミングに迷ってます💦 学童は多分行きたがらないし高いので無しです💦 長期休み問題もどーしようか…
日本の好きなところは 何ですか? やっぱり日本がいいって思うところは? 逆に日本の嫌なところもあったりしますか? 教えて下さい アメリカに8年住んでるんですが 日本が恋しいです。ご飯美味しい、外食美味しい、旅行に行きやすい(アメリカは広すぎて遠すぎて大変)、100均優…
きったない古い元納屋の家で食事作りと家事と子育てと 儲からず接待飲食費ばかりの旦那の経理作業(やりたくない)に 自分の時間が過ぎていくのが正直まぢでイヤ、、 私せっかく努力して国家資格とったのに。 仕事したらイヤな顔されるし。 忙しくなっても儲かってない。ワンオ…
皆さんのご家庭で加入している保険料教えてください! (車・地震は除きます) 参考にしたいです😊✨ 私の家庭は医療・収入保障・がんに加入してますが 4人家族で月3.3万円ほど。(全て掛け捨て) これは高いのだろうか。笑
石川県在住。 夜中も揺れて、今も揺れて…本当に嫌になる😓 この雪の中、避難指示が出たらたまったもんじゃないよ。 地震なんて滅多に起こらない地域だったのに、何でこんなことになってるんだろ😢
6歳の息子がいて、小学校入学にあたり引っ越しすることになりました。賃貸マンションの9階になります。(最上階は14階)私も旦那も今まで高層階に住んだことがなく、今のマンションも3階で、3階以上の階には住んだことがありません。 旦那が高所恐怖症があり、9階だとギリギリ大丈…
みなさんどんな備えをしていますか?0歳児がいる方、持ち物とか詳しく教えて欲しいです。大地震が来た時がすごく不安です。 徳島県に住んでます。 南海トラフの震度予想が震度7です。 写真で見たら、真っ赤になっているところに住んでます😱 震度3でビビり散らかしてるので、もう…
積水ハウスにするかアイ工務店にするか 積水ハウスは大手だし、地震とか外壁 アフターフォローの話聞くと やっぱり安心。 アイ工務店も悪くはないと思うんですけど 地震とかやっぱり心配。。 ハウスはめっちゃ高くて アイだと余裕を持って返せそうな金額。。。 ざっくり1000…
一階の窓の防犯に悩んでいます。 みなさんどこまで対策していますか? 都内の建売を購入しました。 最近の強盗のニュースが怖くて どこまで窓に面格子を付けるか悩みます… 先にお住まいのご近所さんも ほぼ一階はシャッターか面格子が付いています。 今はお風呂場、脱衣所、リ…
夫転勤について 2年後なのですが夫の転勤が既に決まっています。 勤務先は私の実家と同じ市です。(市が大きいので実家から夫の勤務先までは1時間弱かかります) なので夫は勤務先の近くのレオパなど家具付きの安いところに1人で住み、私と子供達は私の実家にお世話になろうかと…
地震来た時ってなんとなく震度〇〇だろうな〜と思ったのが大体当たる🤣
2人きょうだいか、3人きょうだいか。 今子どもは2人いますが、本当は産めるだけ産み育てたいです🥹 現在は2人とも保育園へ行き、私は夫の会社で経理事務をしています。 金銭的余裕もあり、体力的にもまだ20代なので大丈夫かな…?と言った感じです。 2人とも帝王切開で産んでおり…
本当にこの時期の地震は無理。 怖すぎる····· なんでこのシーズンって 地震増えるんだろ。
また地震、、、もうやめてほしい、、ねれないよ!フラッシュバック
火災保険って保険会社によって安い高いありますよね? 地震と家財もつける予定なのですが安くてオススメのところありますか💦
昨日なら鼻水がひどくて 今日、午前中に障がいのある娘を施設に預けて耳鼻科へ その時は鼻水のみだったので、抗生剤と花粉の薬を。 帰宅してから、寒気で37.4度 ひどい頭痛と下痢と吐き気。 娘を3時にくるで20分の場所に迎えに行かなければいけないのに、ズキズキ痛みます。 コ…
買い物してたら ドスンって来た気がする 地震だったのかな??
家について質問です🏠 一軒家購入 一生賃貸 どっちがいいと思いますか?? ・地震 ・お金問題 ・隣人問題 全てひっくるめて、いいねで選んでください🙇♀️
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?