女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイナポイントについて質問です。 わたしの分と子供の分を申請したのですが、間違えて同じ決済サービス(楽天ペイ)で申し込んでしまいました。 申し込み状況は付与確定になっており、もちろん1人分しかついていません。7500円分は大きな金額なので、どうにか申し込みキャンセルや…
今月お産したかたいますか?お子さんのマイナンバーは申請しますか?
マイナーバーカードオンライン申請された方いますか? 写真は無背景で影が入っていないものとありますが スマホで自撮りをするとどうしても影かはいってしまいます。どのように撮影されましたか?
椎間板ヘルニアになって仕事を休んだ方いませんか? その時、保育園とか疾病で手続きしたのでしょうか?? 来年4月から保育園に通わす予定です。 保育園の申請もしました。 でも、腰痛から太もも、ふくらはぎの裏が痛みMRIとった結果、椎間板ヘルニアと診断されバイトは休んでま…
マイナンバーカード交付申請書の通知封筒と中身は 捨てても大丈夫ですよね??
子供のマイナポイントについて質問です。 幼児の子供が3人居るのですが 子供の分のマイナポイントは 携帯からだとどうやって申し込むのでしょうか? 私の分は、PayPayからマイナポイントに移行して 申請しました。 続いて、dポイントでも申請できると 耳にしたので dポイント…
育児休業給付金の制度があることは知っていましたが、自分が対象だとは知りませんでした(泣) もう生後8ヶ月経つのですが、申請すれば今までの分もまとめて給付されるのでしょうか?
新しくなった、こどもエコすまい支援事業は 補助金100万はどのタイミングで振り込まれるんですか? あと、100万もらった方は、何に使いましたか?貯金?生活費? 長期優良住宅でもokみたいです。うちは長期優良住宅の方で申請取ろうかなと思っています。申請費用に30万、、
産前は大変ママリにお世話になりました🥲 産まれてから忙しくて全然開くこともなくなりましたが、 少し喝を入れて欲しくて投稿します!! もう少しで生後8ヶ月になる息子がいます。 よく食べ、よく飲み、なんならもう10kgを超えて寝返りも掴まり立ちも早くにマスターしてました😌 …
妊娠中に切迫早産でお休みをしており、傷病手当を申請しています😣 診察の日、ヨーグルトを食べていたので軟便が出ており整腸剤の処方があったのですが、翌日普通便に戻りお薬はもらいませんでした。(先生には戻ったら飲まなくて大丈夫と相談済みです。) しかし処方受け取らなか…
1歳の息子と過ごす時間について みなさんこんにちは。 もうすぐ育休から復帰予定です。 私の会社は、通勤に片道2時間かかる場所にあり、 時短申請しましたが却下されたので 朝7時前に家を出て、18時30分に帰ってくる生活がもうすぐ始まります。 昨日は慣らしとして半日義母に預…
マイナポイントをPayPayのチャージにしたんですが、今さっき申請してもうチャージしてもよいのでしょうか? 申請するときに翌日の8時に〜みたいなのがあったような気がするんですが調べてもわからなくて💦 ちなみにチャージってクレジットからできたりするんでしょうか?PayPay…
すまい給付金、もう申請して3か月経つけど、音沙汰なし。振込された方!どれぐらいかかりましたか?
マイナポイントをWAONで受け取る方法について。 教えて下さい💦 第一弾のポイントは2万円チャージして1年前にポイントを受け取り済みです。 今回、第二弾の分で申請したのですが、また2万円チャージしないとポイントは受け取れないのでしょうか?
9月生まれの育休延長について 詳しい方がいればお願いします 子供が9月生まれで、1年育休を取得していますが、おそらく9月の入園が難しいと思いますので、育休を一年半に延長してもらう予定です。となると、3月の入園になりますが、3月の入園も難しく、直接4月入園と申請したいと…
価格高騰緊急支援給付金のことについてお聞きします (*・ω・)*_ _)ペコリ 家計急変世帯の方で、申請をして何か届いたや振り込まれた方いらっしゃいますか? ぜひ教えてくださいm(_ _)m
2月の頭に出産予定です 今は上2人が保育園に通っています! 息子は4月から幼稚園予定で、娘は4月からも現在の保育園に継続で通園予定でした。 3人目出産後、保育園の申請届けを提出して娘と同じ保育園に通えるなら、4月から育休は取らずに復帰する予定でした。 しかし、も…
マイナンバー申請が二月末に延長されたから、もう申請はしましたが、受け取りを焦って年内にしなくても来年1月でもいいと思いますか?
今年初めてさとふるでふるさと納税を申し込みしようと思っているのですが、まだ頼めていません ワンストップ申請にしたいのですが、さとふるアプリdeワンストップ申請対象のもののみを選べば、今年ギリギリ31日までに注文してさとふるアプリでワンストップ申請すれば間に合うとい…
国民年金保険料について 旦那 別居中(生活費はもらってません) 私、息子 3歳同居 私が世帯主 国民健康保険加入中 息子 旦那の社会保険(扶養) 私が 旦那の実家で同居したくない為、別居しています。 生活費は1円も貰ってません。 離婚は考えてません。 しかし、家賃光熱費 …
家の標準仕様で3LDKの費用が含まれているのに、子供部屋、各6帖二つ分が納戸扱いになるから、申請等したら後で壁で仕切るとかで。 その分の壁代を払うのはおかしくないですか? 標準に含まれていないのがなぜか疑問です。
さっき、スマホでマイナポイント申請のマイナンバーカードしましたが手元にか顔付きカードが無いとそれ以降の作業はできないですよね?😇
2ヶ月以上前に楽天でマイナポイントを申請したのですがまだ入りません。この画面になってはいるのですが、、、こんなに時間かかるのですか?
11月18日に出産しました! 産後休暇終わってから会社が申請というのは知っているんですが、一般的にどれくらいで入金されるのでしょうか?
子供のマイナンバー申請を今月頭にしましたがまだ郵便きません。12月中に受け取りまで済まさないとポイントもらえないですか?💦
マイナポイントについて教えてください! 先日マイナンバーカードを作りました。 マイナポイントの申請は2月末までということはわかったのですが、ポイントをもらってからのポイントの使用期限はありますか? またポイントをもらうならどこがおすすめとかあったら教えてほしい…
格安SIMのpovoについて教えてください! 今auを使っていて、固定費の見直しでpovoに乗り換えを考えています。 基本料0円で、自分好みにカスタムしていくことは理解したのですが、、 一日使い放題のオプションや足りなくなった時のギガの追加は、使いたい時や使いたい日に申請など…
子ども医療費の申請に使う旦那の通帳は、口座番号とか記号番号とかがわかればいいとかではなく、そのものを持っていかないと出来ないですか? 伝え忘れて仕事に持っていかれてしまって🥺
11月28日夜に子がコロナ陽性がわかり 月またぎで療養したため 自宅待機期間の間公休とシフトに記入されてるので 給付金申請できないですよね?
朝起きて、余裕を持って子どもを保育園に連れていけません。2人目が産まれて育休になり、ダラダラと過ごすことも多く、毎日ダルいです。 長男は2歳で、保育園に行くことは嫌がっていません。担任の先生も優しいです。次男は6ヶ月で4月入所申請中です。私は現在育休中で日中は家に…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…