![ママーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![れ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れ
ハウスメーカー、工務店によってちがいますが、本来は振り込みじゃなくて見積もりから100万引かれるみたいです。でもうちは振り込みしてくれるみたいなので、ローンでオーバーしそうな外構費用に充てようと思ってます!
長期優良住宅も、10月からのは新長期で大丈夫ですね🙆♀️うちは18万でした!これも本当バラバラで…一律にするとか、どうにかしてほしいですよね🥲
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
うちの検討中のメーカーでも見積もりから100万引かれて、直接メーカーのほうに100万振り込まれると言われました!
-
ママーリ
そうゆう仕組みなんですね!
こちらに振り込みされるのかと思ってました🥲一回聞いてみます👌ありがとうございます😊- 12月21日
ママーリ
見積もりから引かれる感じなんですね!てっきり振り込みかと思いました😭これって工務店に交渉?振り込みにしてほしいって言えるのですか?
18万?めちゃくちゃ良心的な金額ですね😭✨うち高すぎですね😭損してる気分です😭笑
れ
私のところは、全員にメーカーから施主へ振り込むことにしてるって言ってました!!会社の方針しだいですかね?😭
18でも高いと思ったのに30は足下見られてますよね😭
ママーリ
ハウスメーカーの人は、長期優良住宅にしたからって、家が丈夫になるとかはなく、名前だけって言っててそれに30万払うのは嫌ですが、100万はでかいですし😭😩
方針次第なをですね✨次の時に聞いてみます😊ありがとうございます🙏
れ
控除も長くなりますしね!!✨
頑張ってください😭